• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.Jの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年3月30日

ホイールリペア塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
朝7時から洗車を済ませ、まずはホイールとタイヤを組み付けに知人の車屋へ。戻って10時からホイールリペア開始。
2
2ヶ月前からボロボロ格安ホイールを地道に研磨、洗浄を続けようやく塗装できる段階まできました。リムは塗装しない為、3000番→7800番コンパウンドで研磨傷を磨きました。
3
まさにDIY日和、、、
4
そしてマスキング。4本で1時間かからず
5
マスキングテープを使わずリムとスポークの隙間にビニールをヘラで押し込むという最強手抜きマスキング。いいんです。DIYだから
6
このマスキングで塗装を始めます!塗料は
ミッチャクロンx1,エアーウレタンプラサフx1,エアーウレタンMグレーメタリックx2,エアーウレタンクリアーx2を使用。まずはパーツクリーナーで簡単に脱脂、ミッチャクロンを塗装。見た目には変化なし
7
次にエアーウレタンプラサフ塗装。白くなりました。3回重ね塗りしたが1缶使いきれず。
8
エアーウレタンミディアムグレーM塗装。初めての塗装でしたがセオリー通り脱脂を行い、スプレー缶を熱湯で温め、細かく霧状に吹けばそれなりに仕上がりそうです。吹き初めてたらあとは勢いです。3回重ね塗りで2缶使いきりました。③に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

170812冬→夏タイヤ交換ほか

難易度:

夏タイヤ&ホイールに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール入れ替え

難易度:

TA64~戦闘モード始動!(ワタナベホイール交換)

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #セリカ アニメ 響け!ユーフォニアム 高坂麗奈仕様ワイドミラー http://minkara.carview.co.jp/userid/2431019/car/1947677/8401226/parts.aspx
何シテル?   04/19 20:33
新潟で春日部ナンバーのロードスターに乗っている福島県民です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 22:26:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
付けたかったパーツがほぼ全部ついた状態の車体を個人売買で入手。DIYでレストアしつつ、M ...
その他 カメラ その他 カメラ
もう一つの愛機、Rollei35 。 MADE IN GERMANY BY Rolle ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
自身2台目のzztセリカ。なるべく純正風を保ちつつ、古くなったところをお金をかけずにDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation