• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良郎の"Levi The Family Car" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

車高調整 & アライメント & 大雨後の点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
この週末はギックリ後の腰を気にしながら、
他力本願😅の調整作業に行脚しました。

ギックリ腰も、程度が酷くなかったのに加え、
電気治療のおかげもあり、
1時間程度の運転はこなせました😮‍💨。
2
昨日はまず、車高を前5mm、後10mm上げ。
(純正比: 前 -18mm、後 -15mm)
よっぽどのvampでなきゃ擦らなくなりました。

ホイールは面の皮一枚出てる位…😅。

オールシーズンのCROSSCRIMATEは
溝や山が大きく、角も張っているため、
下げる場合は注意が必要と判明😥。

タイヤレビューは、コチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2431334/car/2912723/11741406/parts.aspx
3
その後、アライメント。
4
車高調推奨に合わせ前輪キャンパーを調整。
後輪は調整できず、維持。

車高調レビューは、コチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2431334/car/2912723/11960438/parts.aspx

5
そして本日は、しーくん@さんの秘密基地に。
ナンバー隠しを受領。い〜感じです。
後ろ分もあります。
6
最後はDで、お盆の線状降水帯被害の確認。
ワイトレ付きでも入庫できました。

カプラーが垂れてたのは、
フォグ関連のケーブルをまとめるカバーが
開いてたからと判明。
幸い、ケーブル類の問題はなく、
無償対応いただけました。
7
でも、左フォグは、3週間経ってもこの有様😖。
点灯は問題なしですが、交換を推奨されました。

…これだけで済んで良かったです😮‍💨。

教訓は;
激しい雨と、それによる水たまりに遭ったら、
出来るだけ早く、少しでも高い所に避難し、
雨が上がるのを待つのが良い、ということ。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジルーム&リアドア デッドニング

難易度:

リアハッチ Zモール 水対策

難易度:

誰でもできるGR塗り分け

難易度:

NOXドール(防錆材)施工後の手直し

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車13回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月5日 6:11
お疲れさまです。
これで安心して走れますね👍
うちのフォグも
直後より良くなりましたが
まだ少し曇っています😅
腰お大事に😉
コメントへの返答
2022年9月5日 6:20
@ヒイロVM4 さん 
コメント、ありがとうございます🙇‍♂️。
電装も干渉も問題なくなり、ひと安心❗️
フォグは18日に交換予定、
腰は地道に通院します😅。

プロフィール

「@まんじゅさん
㊗️29,000イイね、
おめでとうございます❗️🎊🎉🍾🎈 

私も後戻りできないので、
あわてずに追っかけま〜す‼️🤗。」
何シテル?   06/16 15:49
良郎です。好きなものは、浦和レッズとローリングストーンズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

良郎さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:53:04
7月6日(土)マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 18:13:18
エアコンパネル&スイッチ交換Ver.2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:22:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ Levi The Family Car (スバル レヴォーグ)
目指したのは、大人の快速ファミリーカー! VM4 F型 GTに乗ってます。  いつか ...
三菱 アウトランダーPHEV プラグランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
ガスランダー購入前に試乗した際の あのモーター音が忘れられずにいたところ、 ディーラーの ...
三菱 アウトランダー ガスランダー (三菱 アウトランダー)
ガスランダーに乗っています。 快適です。
スバル プレオプラス Pleppy (スバル プレオプラス)
嫁用スーパー買い物car。 Pleppy for daily use。 購入経緯は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation