• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dmanzzzの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

豪雨後のメンテナンスとグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日の豪雨で地元はかなりの被害にあっていました
すぐ近くにヘリや中継もいっぱい来てた

水没こそ免れたものの両フォグに水が
2
バンパー外してフォグ掃除
写真は割愛

ついでに後期型グリルを用意してたので変更
枠は前期型が良いのでグリル部のみ入れ替えます

エンブレムはこの際赤に戻しましょうかね
3
なんかうまくつかないと思ったらエンブレム部の裏側の形状が違いますね
上が後期で下が元々ついてた前期

気づかずに無理くりやってたら枠を破損・・・(´;ω;`)
4
サンダーで削った
5
でつけましたと
なんかバンパーのチリがうまく合わなくって苦労した

バンパー外すのめんどくさいけど割と簡単に外せる
けど付けるのが厄介だわ

後期グリルは黒塗装でしまった感じだけど前期の枠と合わせるとメリハリが無いかな?

あとエンブレムはやっぱ黒がよかった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー交換+パッド交換98629km

難易度: ★★

先延ばしにし過ぎたエンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

車検

難易度: ★★

シフトブーツ交換

難易度:

サイドミラーウィンカー LED打ち替え(増設)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bankan 自分の個体もその日一番の乗り出しにリアからキュルキュル音が鳴りますね。走行距離も行ってるのでおそらくハブベアリングにガタが来てるんだと思います。」
何シテル?   04/28 21:38
こんにちは。きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプRユーロ] ドアバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 00:32:01

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
タイプR購入しました。 昔初めてみた時から「うお!カッコイイ」 と思っていた車種です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン(KGC10)です。 購入時はフルノーマルでしたが、このようになってシ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初のハイブリッド 非力ですけどスイスイ走るといった印象 小回りも効くので街乗りでは重 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム  いい~車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation