• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじゃるのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

すごい宿なんですけど(^-^;

今日は快晴でしたが、明日の降水確率がハンパないので、結局レガたんで来てます。
旨いものにありつけそうな宿を選びましたが、食事が良かっただけでなく、宿のご主人のとてつもないバイタリティにより、なぜか中国山地の某所で沖縄料理を堪能し、三線に合わせて歌ってきました。
しかもBHレガシィオーナーで、助手席だけど乗せてもらったよ♪

美味しいものって、作った人が手間をかけたり工夫をしてるから美味しいんだよ。だから、提供されたものが美味しいと思ったら、素直にその感動を作り手に伝えよう。
Posted at 2009/11/01 00:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2009年10月30日 イイね!

ついにサナギになった

ついにサナギになった帰宅したら2号がこの形になってるってわかってたんですよ。
心の準備はしてたんです。
でも、いざコレを目の前にしたら、感動や達成感は微塵もなくて、切なさと
”不思議だなぁ”というぼんやりした感情しか湧きません。

ともあれ、「渡辺さんによるナミアゲハ生存率調査結果」からすると
95.3分の1.6という驚異的な可能性をクリアしたわけです。
ここまで来たら、もう最終形態を見届けないわけにはいきません。
2号よ、美しい門出を見せてくれ!
Posted at 2009/10/30 22:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観察日記(キアゲハ) | 日記
2009年10月30日 イイね!

サナギになり始めました

サナギになり始めました今朝4時に2号を見たら昨夜のままでしたが、出がけに見たら緑の部分が白く和紙のようにカサカサになっていました。
サナギになり始めたようです。
それを願ってここまで来たのに、あの緑のぷにぷにした2号にもう会えないと思うとうるうるきてしまいました。
娘に婚約者を紹介された父親がこんな気持ちなのかな…
Posted at 2009/10/30 12:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察日記(キアゲハ) | モブログ
2009年10月29日 イイね!

2号に変化ナシ!

2号に変化ナシ!キアゲハ2号の前蛹状態を確認して27時間経過…
すっかり緑のサナギになってしまったかと思いきや、変わってません(^^;
サナギになるのって、こんなに難しいのか!?
もう動けないんですよ、体はぷにぷになのに!!
寄生蜂が卵を産み付けたり、カメムシが体液を吸い取ったり、され放題じゃないですか。
蝶が進化の過程でこんな無防備な時間を大胆に設けた意図がさっぱりわかりません。
Posted at 2009/10/29 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察日記(キアゲハ) | 日記
2009年10月28日 イイね!

前蛹、キター!\(^▽^)/

前蛹、キター!\(^▽^)/2号が、2号がぁぁぁ!!!\(TヮT)/
ついにこの姿になりました♪♪♪
細い糸に体を預けています。 いわゆる前蛹(ぜんよう)という形態です。
実物を見たの初めてだよ0(^-^)0、2号よ、ありがとう。

ちなみに、食草の鉢から直線距離で180cm、高さ2.5cmのアルミサッシの枠上です(^^;

ここからサナギになるのにかなり時間がかかるそうです。
明日、仕事を休みたい…
Posted at 2009/10/28 19:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観察日記(キアゲハ) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ガラコ ワイパー替えゴムパワー撥水 No.30 https://minkara.carview.co.jp/userid/243145/car/135819/5060268/note.aspx
何シテル?   11/25 15:28
2006年8月からレガシィに乗っています。 車はなるべくノーマルで維持したい方です。 虫画像が多いので、苦手な方は閲覧ご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

お庭でいっぷく 
カテゴリ:SUBARUを愛する人たちのブログ
2009/10/26 21:13:38
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
どノーマルの20i B-SPORT 5MTです。 とっても素直で、ドライバーの未熟なとこ ...
スズキ その他 スズキ その他
いろいろありましたが、ついにもらわれて行きました!!!
ホンダ その他 ホンダ その他
クラッチ・ブレーキレバーをよく折るので(^^;、安い社外品を使っています。 あと、ヘッド ...
その他 その他 その他 その他
当初車種「R1」で編集していたので、R1乗りの皆様がよく覗いて下さったんですが、これは代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation