• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじゃるのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

二輪草群生地

二輪草群生地岩国市北河内の二輪草群生地に行ってきました。
地元の皆さんに大切に守られて、木陰で厳かに咲き誇っていました。

群生地を後にするとき、たまたま錦川清流線の上り列車と下り列車(列車といってもどちらも1両ですが)が北河内駅に同時に入って来たので、得した気分(^^)vでした。
車両のペイントが可愛いんですよね。
デジカメを持って行けばよかった○| ̄|_
Posted at 2012/04/29 09:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2012年04月15日 イイね!

3D

3DV6のおかげでOK Goの3D動画が楽しめたという話。
2:44のティムとゴールデンがタッチするところがイイ(・∀・)!



動画を貼ってからわかったんですが、YouTubeのサイトで視聴すると赤青メガネが使えるのに、みんカラに貼ると立体視(並行法)ができないと見えないですねー(>_<)


通常バージョンも貼っておこう。


Posted at 2012/04/15 16:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り動画 | 日記
2012年04月15日 イイね!

マツバゼリでFA!

マツバゼリでFA!キアゲハの食草として栽培中の野草ですが、やはり正体をはっきりさせねばならん!と頑張ってネットで調べてみました。
結論から言うと、マツバゼリで合ってました。
昨年プランターに生えた株から種をわざわざ採取して蒔いたので、マツバゼリが1本も生えないのはおかしいと思っていましたが、親株(リンク先画像の右端にちょろっと写ってる)とは葉の形があまりにも違いすぎるので納得できなかったんですね。
でも、ネットで見るノラニンジンのどの画像とも葉の形が異なるし、これは少なくともノラニンジンではない、と。
さりとて、ネットで見るマツバゼリの画像は”昨年の親株”のように葉の密度が低くてひょろっとしたものばかりで、ウチのベランダでわしゃわしゃと育っている株とは似ても似つかない。
そうして辿り着いたとあるブログに掲載された複数のマツバゼリの画像の中に、葉が少なくてひょろっとしたおなじみの姿と今シーズンの我が家のと同じわしゃわしゃと繁った姿の両方を発見してやっと納得しました。
運動場や舗装道路脇など日当たりがよくても土が痩せた環境では少ない葉のひょろっとした姿で育つようです。
植物の見分け方って難しいね(>_<)

前の家の庭で採取した食草でノラニンジンだと思っていたものはマツバゼリだったみたい。
ブログの修正が大変ですが、少しずつ手をつけていこうと思います。
Posted at 2012/04/15 15:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察日記(植物) | 日記
2012年04月14日 イイね!

食草の保護網インプレ

食草の保護網インプレキアゲハママによる産卵から食草(と思われる草)を守るため、プランターや鉢を干物製造用の網の中に入れてからほぼ1カ月が経過しました。
早速問題発覚です。
どうも遮光性が高すぎたようで、中に入れていた草がヒョロヒョロになってしまいました(´・ω・`)
画像左側の茶色い鉢が網の外に置いていたもので、右側の白い鉢が網の中に入れていたものです。
慌てて日光に当てていますが、そろそろ春型のキアゲハが飛んできそうで油断できません。

このところネタがなくてみんカラは放置状態でしたが、今日、ついに公道を走るBRZに遭遇したので久しぶりにログインしてみました。
とっさのことだったので画像はアリマセン(>_<)
スターリングシルバーの車体で普通に街乗りされてたので、近くに来るまで気付きませんでした。
わたしにとっては見慣れたレガシィの顔に酷似して非なるインプレッサの方が見つけやすいなあ(^^;
Posted at 2012/04/14 20:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察日記(植物) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ガラコ ワイパー替えゴムパワー撥水 No.30 https://minkara.carview.co.jp/userid/243145/car/135819/5060268/note.aspx
何シテル?   11/25 15:28
2006年8月からレガシィに乗っています。 車はなるべくノーマルで維持したい方です。 虫画像が多いので、苦手な方は閲覧ご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

お庭でいっぷく 
カテゴリ:SUBARUを愛する人たちのブログ
2009/10/26 21:13:38
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
どノーマルの20i B-SPORT 5MTです。 とっても素直で、ドライバーの未熟なとこ ...
スズキ その他 スズキ その他
いろいろありましたが、ついにもらわれて行きました!!!
ホンダ その他 ホンダ その他
クラッチ・ブレーキレバーをよく折るので(^^;、安い社外品を使っています。 あと、ヘッド ...
その他 その他 その他 その他
当初車種「R1」で編集していたので、R1乗りの皆様がよく覗いて下さったんですが、これは代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation