• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじゃるのブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

猛暑

このところ、シャワーにお湯を使っていないのだけど、さっきシャワーを使ったらずっとぬるま湯が出てたので、さすがに驚いてブログに残しとくことにしました。
昼間ならまだしも、真夜中なのにぬるま湯が出続けるとはどれだけ水道管が熱せられたんだってことよねー( ̄ロ ̄lll)

なかなか更新する気にならないので、ついでにツマグロヒョウモンの産卵の顛末も上げときます。
全滅しました。
1齢幼虫は目立たないので正確な数はわかりませんが、多いときで8匹くらい孵化した幼虫を見つけました。 でも終齢の大きさになる前にいなくなるんです。 キアゲハが成長途中で食草から離れていくことがあったので、そういうことかと思っていたのですが、7月23日にアシナガバチがビオラの株をよじ登っているのを見つけました。 我が家のフラワーバスケットを狩場にしていたものと思われ、翌日には4齢幼虫が全ていなくなり、それより小さい幼虫も見つけられませんでした。
母蝶がボロボロになって産卵するのを見たので、自然の厳しさを痛感しました。

最後に、ささやかに車ネタ。
今月からレガたんが11年目に突入したわけですが、バッテリーが弱ってきました。
これまでバッテリー交換はDにおまかせで、今はカー用品店の店頭にある「適合表」より容量の大きいメンテフリーのバッテリーを乗せてるのですが、10年過ぎた車両でもケチらずに良いバッテリーを積んだ方がよいのでしょうか。純正のカーオーディオとETCしか電装品は付けてません。
まあ、自分で電圧をチェックしたりしそうにないので、加水タイプはやめといた方がいいかな…
Posted at 2016/08/10 02:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観察日記(虫) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ガラコ ワイパー替えゴムパワー撥水 No.30 https://minkara.carview.co.jp/userid/243145/car/135819/5060268/note.aspx
何シテル?   11/25 15:28
2006年8月からレガシィに乗っています。 車はなるべくノーマルで維持したい方です。 虫画像が多いので、苦手な方は閲覧ご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

お庭でいっぷく 
カテゴリ:SUBARUを愛する人たちのブログ
2009/10/26 21:13:38
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
どノーマルの20i B-SPORT 5MTです。 とっても素直で、ドライバーの未熟なとこ ...
スズキ その他 スズキ その他
いろいろありましたが、ついにもらわれて行きました!!!
ホンダ その他 ホンダ その他
クラッチ・ブレーキレバーをよく折るので(^^;、安い社外品を使っています。 あと、ヘッド ...
その他 その他 その他 その他
当初車種「R1」で編集していたので、R1乗りの皆様がよく覗いて下さったんですが、これは代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation