• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

暴露

暴露 今日は祭日でゆっくり休んで英気を養って…週末九州行きの最終確認ウォーミングアップで近場日帰り高知行まで。でしたが…

「類は友を呼ぶ同じ穴の狢考える事なせか一緒」(笑)のみん友さん達に触発されて?

今までブログで脱線寄道しまくりでグダグダで長なって、ついつい書き忘れた逃した事 と 「あまりにもヤバい?」のと「あまりにもクダラナイ」恥ずかしい?で書ききれなかった言えなかった躊躇していた事も沢山有ります。のの一つを…

2019 12/22のブログにて。エンジン発電機に頼らない電源を模索。
レンジエクステンダーで使うには3000w程度の能力必要。太陽光発電では全く桁足らず。ところが



4000W⁉の風力発電機。ホントか?

でもこれなら能力充分?気になる気になるぅ~!



とは言ってもこんな事はよもやできんし(笑)。

でも「4000W発電機」は魅力である。あやうい風力よりも、何らかの形でこいつを回してやれば…!
んで「妄想暴走大爆発」!(笑)。



強制的にテレスコピックかトレーディングアームかで?「コロ」からVベルトorチェーン駆動で発電機回して…



まさに「奥の手 切り札」?(笑)。

風速2m/sで起動出来るくらいだそうですので?さぞや軽い?
羽根を切り詰めて小さくして車枠内に収めてもも走行風で行けまいか?

でもどちらも「走ってないと」ダメで止まると発電しません⤵

~こっからさらに妄想暴走大爆発!~

ならば発電機を強制的にモーターで回せば?

勿論仕事量エネルギー保存の法則から 各抵抗損失あるので回すのに発電する以上の電力使うはず。
でも風力発電用に造られたのは回すのに抵抗少なく(コギングトルク?)?
図のように「増速」してやれば駆動側のモーターは低回転で行けるかも?
駆動側モーターに変速抵抗ボリュームかまして発電量調整。
発電後バッテリーから昇圧トランスダイレクトでもいいしインバーターでAC変換すれば市販機器も色々使えるし。

と 無知ゆえの甘い妄想にふけっていましたが、やっぱダメでしょうね...(笑)

理想(妄想)と現実の狭間をバランスとってフラフラ~ が楽しい?(笑)。

失礼いたしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/03 19:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

道の駅
kazoo zzさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

こんばんは、
138タワー観光さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 20:02
ほんと発電機3000Wは必要ですね、風力も10m以上吹かないと実用になりません。拡張型車載ソーラー発電600W位欲しいね。
コメントへの返答
2020年11月3日 20:34
こんばんは。
誠にお恥ずかしい素人の戯言ですが、「新たなる電源確保」の切なる試行錯誤です♡。
オフグリッド先生に是非とも教えて貰いたい ずっとずっと思っている考えてる願ってるところです。
2020年11月3日 20:21
ゴメン、ハイボール呑み過ぎて(呑み過ぎんでも)ひとっちゃあ解らんけど頑張っておせ!
コメントへの返答
2020年11月3日 21:00
こんばんは。
いやいや そげんにカタイむつかしい事やのうて。
momoさんやらがキャブのジェットやらサスいじったりアライメント調整したりするのと基本一緒ですよ♡
ただ電気物はアナログな目に見える「切った貼った」できんのがめんどくさいですがね(笑)。

~ナイショ話~
「磨き坊」を否定はしません。愛車を大事に綺麗にするのは基本中の基本です。
でも変態はガレージにしまい込まずに「雨でも風でも雪でも嵐でも」構わず乗り倒します(笑)。
それ故ボロなってきますがそれを日々わかる感じるのが「人馬一体」ですよね♡じゃろ?。
(今さら言わずもがなやろうが)
また今度♡
2020年11月3日 20:56
風車付きのコムスも最高です(^^)
追い風で使える風車もあればいいのかも。なんか風車が多いと風の谷を思い出します。

モーターで発電機を回す。なかなか斬新かと。現代版永久機関になれば👌

数多くの妄想の中から成功に繋がるものが出てくると信じています。考えている時が一番楽しかったりします😄
コメントへの返答
2020年11月3日 21:22
こんばんは。
今日は祭日でゆっくり休んでのつもりが…
たいそうさんがええもん見せてくれたもんで(笑)
「焼け木杭に火が付いた」?(笑)

世間の一般的常識ではバカな妄想暴走笑い話でも、変態にはこれ程最高おいしい息抜きなのですよね♡

まだまだこれから。(笑)
2020年11月4日 8:03
なんちゃすとらとすさん
お早うございますぅ〜☺️

う〜〜〜ん良う解らんけんど
😅
合成写真?ろイラストはエイ!
😍
妄想爆走、行き抜けて?下さい
😂👋
コメントへの返答
2020年11月4日 19:20
こんばんは。
まことにお恥ずかしい荒唐無稽な妄想ばっかりで…。
いらん事ばかしこの手の妄想はまだまだありますよ(笑)。

でもまあちいたぁ歳とって学習した?ので、あまりにも独りよがり危険他人様に危害を及ぼす様な事は慎んで♡(ホントかよ⁉)

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation