• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

バッカじゃないの⁉(本命林道編)

バッカじゃないの⁉(本命林道編) 黒尊渓谷からいよいよ本命「西谷林道」へ。マップで見てもエグイ!(笑)。しかも「未舗装路」だそうな。ワクワク♡(コラッ!)



黒尊神社のすぐ先



川を渡る分岐点。



木で見えんやん!(笑)。



2㎞も走らんうちに舗装路終わり。



「フラットダート」ではなくガレ石ゴツゴツ⤵。一応道は広い凹凸も少ないので「ガレ場」や「道なき道クロカンやぶっかき」ではないのでまあ安心♡。
でももちろんコムスなので慎重に慎重に。ライン取りと微妙なアクセルワーク♡。



分れ道⁉ 地図には無いぞ⁉



ゴーグルマップでは右の道しか載ってない…。



周回ルートみたい。取り敢えず右へ行く。

高くなるにつれ「雪解け」湿ってぬかるんで来る。ゴイゴイ行って~



「大垰隧道」!



キャー!♡。



「通行不可」高知側。GWの愛媛側走破以来待ち焦がれた。「向こうが見える~♡向こうは愛媛~♡」これで「コンプリート」?(笑)。



手前の飯場から人が出て来て...(ヤバい!怒られるか?)
「写真撮ったらすぐ帰りま~す」と先手を打つ。

でも怒られる注意されるでもなく「これで来たんですか⁉宇和島から」と興味津々?(笑)。んでお決まりのEV&レンジエクステンダーの説明ひとしきり♡。テヘへ♡。



帰りは看板に書いてあった左の道へ行く。この道はグーグルマップにも載ってない。なんもない所を青印だけがフラフラ…(笑)。



ヒヤヒヤで…分岐点に戻る。ホッ♡。後は来た道をスイスイ。(いや「ゴツゴツ」)



舗装路へ戻る♡。メーター読みで17㎞程。



黒尊へもんた~♡。



林道トコトコ走りなので電気溜まった。でもこの先の黒尊林道では発電機かけてないとマズイ。野生の猪や鹿がいるし、今の時期「シシ撃ち」の猟師いるので 無音のEVは危険?なので存在を知らせる為に。なのでそれまで発電機切って電気減らす。

黒尊林道は全面舗装ですが、高知側は穏やか 愛媛側は急転直下!



高知側最後の休憩所で発電機入れる。県境越えて~。



海が見える~♡。心配していた雪も無い?ホッと。



橋の上は雪がある~。 で尾根を進んで行くと...



オヤっ?



オヤオヤっ?



ゲロゲロッ!



「鹿のコル」駐車場。チョット遊んだりして♡(コラッ!)



一応こっから下り標高下がっていくので、雪も無いなるやろうと…
でも慎重に。



絶景ポイント。



宇和島市街が一望♡



急下りでまた電気タップリ⁉ 鹿の生息域よりも低くなった所で発電機オフ。



国道合流!♡ やれやれ。雪を心配していましたが やっぱりあった?でもなんとか無事やり過ごせてよかった~。



実は タイヤチェーンも一応積んどいたんですけど♡ 最悪の事態を想定して。
まぁ
使わずに済んで良かった♡。

後はスイスイ下り。



もんた~!(&ブラザース)



走行距離



電気余った

ラフロード&雪道走行でヒヤヒヤでしたが、改めて舗装路に戻って来ての「なんて走りやすいのやろう!」と再確認させられました!
コムスならさらにひとしお!ですね♡
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/21 21:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2020年12月21日 23:14
林道、いい響きですね😄
普通の道じゃ物足りなくなった人達(編隊)が、行くところですね。

コムスで雪の中だろうが、ダートだろうが突っ込んで行くバイタリティに関心です😄
腹下だけ注意すればどこにでも行ける基本性能の高さですな(^^)
コメントへの返答
2020年12月21日 23:54
こんばんは。
「クロスオーバー」ではないですが、つくづくもう少し上げたいと感じましたね(笑)。
コムスの腹下はフラットですので意外とスキッドですり抜けられます♡。
でもフレームの間はプラスチックトレイですのでヒヤヒヤです。今回もゴツゴツ腹打ちまくりでした(笑)。
昔取った杵柄?Jeepやジムニーで身に覚えているテクニックが役に立ちました♡。

サスのキャパシティとロードクリアランスさえ気をつけていれば非力なコムスでもけっこう行けますよ!電気モーターの扱いやすいトルク特性。何より小さい小回り効く見切り抜群ハンドリング的確シャープ!

「親バカ」ですかねぇ(笑)。
2020年12月22日 5:52
お早うさんです。

そうですか、雪泥でじゅるじゅるのく走破しましたか。
工事の人夫さんも魂消たろう、セニアカーの類の認識の人ばっかりやおき(笑)
久し振りに飯場ち訊いたちや懐かしい。

雪降っちゅう処女道観るとワクワクするちや、昔冬に仁淀川町界隈は長靴軍手腕抜きチェーンが必需品で用も無いに新雪へ入って行きよったき。
コメントへの返答
2020年12月23日 21:19
こんばんは。
普通の道では飽き足らず?ついつい惹かれてしまいます。
特に私らは雪が珍しいので、積もったら喜んで突っ込んでしまいます?。犬か⁉(笑)。
(毎年 雪に悩まされる地方の方々には申し訳ないのですが)

~余談~
旧車名車貴重品のハコスカで林道走るジンもおるとか?(笑)。
(もっとも四国の山奥は国道でも林道みたいな酷道ざらやけんね♡)
2020年12月22日 23:51
なんちゃすとらとすさん
こんばんわぁ〜☺️

お疲れ様でいた😉
石垣島より愛を込めて…🤣

コメントへの返答
2020年12月23日 21:27
こんばんは。
そっちはぬくいですか~♡

もんてきて年越しは寒中キャンプ? ギャップメリハリ効きすぎですねぇ~(驚)!

体壊さん様に。(ターミネーターやけん平気か⁉)(笑)。

~余談~
「大垰隧道」愛媛高知両側制覇出来てまあ満足です♡
2020年12月25日 9:21
『コムス乗り』が妄想する、『男のロマン❗️』
今回のブログに集約されてますね✨👍

 フラットダートな林道なら、もしかしてコムスに最適なシチュエーションでは❓

 年末年始の寒波来襲で、『雪道トレール』の妄想が、ひらめいたりする、今日この頃❗️

 ちょっと早いですけど、良いお年をお迎えください
(^O^)
コメントへの返答
2020年12月25日 17:54
こんばんは。
チョイノリシニアカーみたいなコムスだけど、意外といける? 私のはやりすぎですが「ここまでやれる」という事です。(良い子はマネしない様に(笑))

~追伸~
コムスは雪は苦手です⤵。

~余談~
妄想暴走まだまだ収まらず。
今年最後にもう一発 レンジエクステンダーコムス出動といきたいと思ってます♡。

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation