• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

う~んっムムムム…

う~んっムムムム…

発電機ブローでレッカーお世話なさけなや⤵。お先真っ暗? でもコムスは変わりなく毎日走り回っています♡。



いちおうプラグ抜いてみたが。今までフル回転連続運転だったので予想どうりやはり焼けすぎ気味ですが、電極もしっかり残ってるみたいな?(初期のイリジウムは熱価合わないと溶けて無くなってた(笑)。あくまで経験推測ですが、エンジン停止時の状況感覚的に「焼き付け」「バルブ損傷」みたいな感じ?。電気系オイル潤滑系じゃなく。

実際再始動試みてひも引いてみても なんか軽い?スカスカみたいな?
スムーズに引けて ガラガラ音も無し。機械的メタルピストンまでやなしにリングライナー?「圧縮漏れ」?

単純に「過負荷」?「オーバーロード」?「寿命」?

まぁこれで しゃあない遠出遠征できんなったけん、これから暇にまかせてちいとずつばらしてみょうかな~と?(笑)。

~お詫び~
というわけですので…
mitanimomoさんやMrオフグリッド先生やらの夏遠征計画はチビっと延期みたいで?⤵ 申し訳ございません。(すまんが ちいとばっか待ってや♡)



んんで ~「なんちゃ懲りん奴」「ナンノこれしき南野陽子なんなんちゃん」 ♡(笑)。

せっかくの今回の遠征は特に濃厚(楽しかった)でしたので言うちょかんと♡。(今にしてみればむなしいけど?)

 7/22朝7時半過ぎには出発。



山登りに備えてモーター冷却ファンも装備♡



新レンジエクステンダーなら日吉から四国山地越え梼原まで一気になんちゃない♡ R440地芳トンネル手前。ここはいっつも通る寄りたいのにいっつもやっちょらん⤵。

地芳トンネル抜けて再び愛媛。R440はスイスイ♡。えろう道ようなった♡。



「ししまる」もすいちょる。(いまだ閉まったまま⤵)
この辺りは少しだけ昔の狭いワインディング道路が残っているのでわたくしてきには楽しい!♡。(でも松山方面からのカルストへの観光客のでかいファミリーカーミニバン1BOXSUVらからしたら「離合困難?」(笑)。

あえて言おう



ヘタクソ!(笑)。 (失礼♡)




R33合流。柳井川?仁淀川?沿いをスイスイ下る。
長いトンネルいくつか抜けて 再び高知へ。今日3度目の越境♡。



「大渡(おおど)」ダム。 GWのリベンジ?

スイスイ過ぎて



本命「中津明神山」へ。

ここでいきなり洗礼を受ける事になるのです! 思い知りました。

なんで次回へ♡。

まだまだこれから長い長いでぇ~(笑)。



よろしく 哀愁う♡!(オールナイト)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/25 17:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 17:48
発電機故障」圧縮なし>バルブ損傷、ピストン穴開き損傷などアリですね!

ピストンリング損傷もあり

暑い時期なので大変です。
コメントへの返答
2021年7月25日 19:08
こんばんは。
走っていていきなり抵抗スローダウンではなくて、排気不安定ミスファイアバックファイヤーで徐々にダウン。

どちみちまぁいけんやろうね。リングライナーかバルブ回りか。

~お詫び~
なので 楽しみにしていた意気上がっていた「ヤシマ作戦」ちいとしばしお待ちを⤵。また♡
2021年7月25日 17:56
なんちゃすとらとすさん
こんばんわぁ〜☺️

お疲れ様でいた🙇‍♂️

mitanimomo さんみたいに
発電機、載せ替えですか?😅

今後のブログupを楽しみに
してます😉👋
コメントへの返答
2021年7月25日 19:21
こんばんは。
まぁこんなったらジタバタせんとジックリやるしかないですね。いっとき遠出はできんです⤵。

~余談~
前も言ったように千春は好きでしたよ。毛のある頃は(笑)。
「季節の中で」でブレイクして?(グリコCM)
「長い夜」はいいし好きですし私も昔はカラオケでよう歌いました♡
でも やっぱわたくしてきには千春は初期の?アコースティックギターイメージが強くて、エレキロック風なのは…

でも今にしてみればミーハー世間ウケしてでも これで確立したんでしょうね。

あとは…知らんけど(笑)。



2021年7月26日 4:58
お早うさんです。
発電機幾分酷使し過ぎたかよ~。
まぁじっくり取り組んでおせ~丸太小屋も葉牡丹も逃ぎゃせんき(笑)

田舎の道役帰んだ時に義兄が「UFOラインも四国カルストも図体デカいにザマに運転下手やきバイク降りて誘導したり代行運転したり」
せめて小まいがで来いっつうんじゃ!

アシのハコも相変わらず電動アシスト切れたり入ったり.........又近い内ドック入りや。
コメントへの返答
2021年7月27日 18:08
こんばんは。
定格2.5kwに3倍剣32A80V越えの連続使用では常に全開状態。さすがにことうた?(笑)。つねづね気にはなっちょったんやけどね~(笑)。5年持ってくれたけんまぁええか(笑)。堪能♡

~ナイショ~
畑は違いますが そんなふうで、定番の教科書どおり?の「カリカリ限界チューニングスペック坊」よりも「反則裏技ゲテモノひっつけもっつけ」の方が わたくしてきには性に合います(笑)。

なにより「耐久性、信頼性」(&汎用性整備性)ですね、経験上。

えらそにゆうても壊れたら走れんかったらなんちゃんならんやん⁉ やね♡

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation