• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

雪中行軍?

雪中行軍? 天気予報どおり 土日はカンパニョーロ襲来⁉(笑)。断続的な雪。でもフワフワの牡丹雪なんで積もりはせんやろう…

今日はまた幾分穏やか?



「鬼ヶ城は雪だんべ~」♡



ギガスが出てきそう?♡

今日も時おり急に雪雲やってきて、ずっと強風続きだったので突然「吹雪」! 氷の世界~。ピ~ヒョロロピーヒョロロ…

「風吹ジュン」?「風吹裕也」?(笑)

こがいなときはおこもり。ひやいひやい!

やなしに(笑) 3月からの復活に備えて 2月は「コムスいじり月間」(笑)。(コロナもあるし?)

断続的に忘れたころに突如やって来る猛吹雪の中 コムスに「流れるウインカー」付けてみました。(YouTube風?)









追加分岐配線ゴチャゴチャ!(笑)



リアはスッキリノーマルのまま。配線めんどいんで純正のにかます。(ガオー♡)





フロント締った?くどなった? わたくしてきにはフロントのなんかダルなランプ点灯? って個人的に感じていたんで...

でも今どきのDQNケバイのはイヤやし... 「どっちやねんどがいなんぞ⁉(笑)」

まだまだ第二弾も控えております。(中華製 まだ来んけん♡)

引っ付けもっつけ行き当たりばったりですが(笑)




~追伸余談~

たしかに一口に「寒波襲来」つうても、体感的にこれはどうかなんてのはわかります。肌感覚で。ヤバいのはたしかにバシッと来ます感じます。

寒いのには慣れてないので余計に敏感⁉(ビビりマクリブー!)なんちゃあ!(笑)。




「ガボテン島」「ジャングル黒べエ」「南国パプア君」「海底軍艦」「緯度0大作戦」「南海の大決闘」! やけんね♡


また♡





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/06 17:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

不思議なことに・・・
シュールさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

口直し
アーモンドカステラさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 17:45
何か江川崎も昨日は降ったつうてよっての駅長が言よった、宇和島らぁ南の島つう感じやに吹雪かよ(島じゃ無いわね)
その細長いウインカーはクラウンみたいに流れるんかよ、昔の510みたいなね~。
今日は土佐市のハレタで鶏雑炊の朝飯以外は籠って久し振りにハコの磨きでもやろか思ぅたけんどサブいき猫と寝て終わったちや。

只今寝屋に戻んて五輪観ながら鯨刺しでハイボール呑ってます~。
コメントへの返答
2022年2月6日 19:16
こんばんは。
そうよ!昔に「流れるウインカー」あったよね♡
今になってベンツやら高級高価格ガイシャが付けて差別化偉そうに?
んで真似して貧乏人DQNヤンキーらが?

わたくしてきには 自転車の「フラッシャー」よね!♡ 懐かしい。

2022年2月6日 18:00
コムス、締まった方に1票😄
進化中ですね。

最近、冷えているかも。洗車中にボディが凍っていきます。外の不凍水栓(外蛇口)が凍ってました😅

エルガイムが懐かしい。あの乗り物が首のところに入るんでしたっけ?
コメントへの返答
2022年2月6日 19:38
こんばんは。
寒いと言ってもさすがにこちらはまだまだぬるい。
東日本北関東東北の底冷えには到底無理です(笑)。

立地上意外と雪は降りますが、基本気温は高い。氷点下になることは年に稀です。

関東平野のバシバシビシビシ来る底冷えは、私には未曾有でした(笑)。

~ナイショいらん事~
福島は(浜通り?)東北やけど意外と雪降らん?
でも寒さは西日本とは桁違い!
「ライガー出動!」やね♡

2022年2月6日 18:17
なんちゃすとらとすさん
こんばんわぁ〜☺️
 おぅの!まっこと冷いちや😩😭
そっちは北に寒気をさえぎる山が
無いき雪が降りますろぅ〜?😱
 その流れウィンク😉…よう似おう
ちょりますネェ〜?😍ハイカラや💕
 まだまだサブィですき、お互い
ご自愛を〜😉👋
コメントへの返答
2022年2月6日 19:59
こんばんは。
おおさ!ひやいひやいがぜよ~(笑)
でもね、雪が降るのと積もるのとでは 体感の寒さが全く違う解ります。
今回はそれほどでもなかったんで。

2月はゴソゴソいらん事しもって…

ですね♡(そっちの新アトレーは?)

また♡


2022年2月6日 22:47
寒波襲来、「カンパニョーロ」、車好き「親父ギャグですね❗️😁
 流れるウィンカー、流行し出したときは、懐かしいトラックのウィンカー、思い出しました😆

 我が町は、幹線国道沿いの外気温計、まだまだ暖かくて、マイナス表示、見たことないです😅
 コムスも、自然に、お日様☀️の日差しがあれば、普通に暖かくて快適です♪

 真冬の「コムス乗り」、関東より北部や豪雪地帯の方々は、根性がありますね
( ̄^ ̄)ゞ😅(失礼⁈)
コメントへの返答
2022年2月6日 23:14
こんばんは。

カンパニョーロは当時の定番憧れ。わかってくれてありがとー♡(同じ変態(笑)?(ウインカーはわたくしてきには自転車(笑)

ありだは海沿い平地なんでまだ温い?四国は意外と山険しいので寒い処もあるんよ。

それより
やっぱコムス鉛バッテリーここんとこキビシイ?
私のも残り2メモリでも登り全開だと電欠警報鳴りだしました⤵。

でもまだまだ♡

2022年2月10日 20:18
ご無沙汰してます エクステンダー 注文しました とりあえず ノーマルバッテリーで 確認しながら 始めてみます ありがとうございます 
コメントへの返答
2022年2月11日 8:42
おはようございます。

レンジエクステンダーの実力を是非見せていただきたいですね!♡

ところでコムスは?
待ち遠しいですね。また教えて下さい。♡

2022年2月10日 20:40
こんばんは
カンパニョーロって懐かしいですね。
まだあるんでしょうか、今はシマノが席巻してますが、ん十年前はカンパと言えばロールス・ロイス扱いでしたね。

四国って良く雪降りますよね。
なんだかんだ言っても西日本最高峰は四国にありますし、スキー場もありますからね。
まだあるのでしょうか。
と言ってもなんちゃさんの所が標高高いんでしょうか?

流れるウインカーも認可されたし、でもコムスは車検無いから昔からOKか?
でも最近になってお手頃になって来たんでしょうね。
コメントへの返答
2022年2月11日 9:06
おはようございます。
スーパーカー世代からしたら、カンパニョーロと言えばランボルギーニ。クロモドラと言えばフェラーリ。でした♡(今は検索すると自転車ばっかし?(笑)。

宇和島は海沿いなのですが、関門海峡抜けてきた雪雲が豊後水道渡って来て 背後の四国山地にぶち当たって雪が降ります。(平地狭い 海からすぐ山)
うちは市内から少し山の手で「標高ワカール」で見てみたら 30mでした♡。

~追伸~
「流れるウインカー」付けたのにブログいい加減でしたね。今日 動画撮ってみようと思います♡。

プロフィール

「納涼祭 http://cvw.jp/b/2431721/48581643/
何シテル?   08/04 11:55
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation