• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月01日

ちゃんと〆んと!

ちゃんと〆んと! 毎度毎度グダグダクドイ脱線ばかしで(笑)。延び延びになった2輪車ブース。

毎年経るごとに寂れて? 今年も更にガラガラ~⁉ (世は2輪ブーム?なん?に?) 悲し~⤵



これは明らかにレトロ懐古狙い?(笑)



ガイシャバイクと言えばやはり「DUCATI」!。時代を超えてカッコイイ♡



おやおや こんなチンマイ実用的なんも有るんね♡(「グロム」?とかゆうの?)



近頃のバイクはLEDヘッドライト?長丸ネオジオンガザ系モノアイ?か細かい多数複眼的エヴァ弐号機風?昆虫か甲殻類っぽい?




でもやっぱりミーハー一般庶民にはバイク王は「ハーレー」!(余談 ブルパン「ブルーパンサー」一時期廃業無くなったみたいな話でしたが、しっかりやってるみたい?♡)



最新モデル? このエンジンは?プラスチックカバー?な訳ないか(笑)でもなんか非常にヘンテコ違和感?モゾモゾ...(笑)



でも逆にこれは明らかに懐古趣味? 空冷フィン風やらプッシュロッドカバーらはダミーでしょ?(笑)  まぁ否定はしませんが(笑)

ハーレーも今はラインアップ色々一杯で。旧い私は「FLH」と「ローライダー」くらいしかわかりません!(FLX?でもうわからん!)

~余談失礼~
私のハチャメチャブログを見に来てくだされている奇特なお方様達(足あと)の中の車種に
「ハーレーダビッドソン ウルトラクラシックエレクトラグライド105th」!?

スゲー名前!(笑) わけわからん‼ 「エレクトラ」?電気?なのに「クラシック」? 何より「ウルトラ」やもんね!

正直引いてしまう笑っちゃう?程のたいそなネーム。(失礼いたしました(笑)

(教えて!「ロードキングポリス」アンクルオヤブン♡)

~話戻って~
んでもやっぱし2輪車ブースの衰え様は4輪よりはるか。さみしいなぁ~。
「バイクハウス阿部」おるんやけん、2輪だけやなくトライクやクアッドや電動バイクやセグウェイやらマイクロカーやらやりゃあええのに‼(よもだ失礼(笑)。

4輪も2輪もマンネリ気味?だけどやり続けることに意義がある?未来を信じて目指して現在。これからは決して明るい未来ではないかもしれませんが…

んで 完結。チャンチャン!♡



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/01 20:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年6月1日 20:24
バイクひとっちゃあ知らんけどDUCATI900SSの渋さは解るで~!
コメントへの返答
2022年6月1日 21:16
そうそう!
免許も無いガキンチョの頃
「スポーツレーサーバイク」と言えばロケットカウルにセパハンのドゥカティ!(初代サイクロン号にも通づる?(笑)
ヤンキーらが真似して?
でも全然違うんのよね~
品が無い‼(笑)

~余談ひとり言~
若い頃はカリカリでしたが、齢とって「メグロ」や「陸王」らも改めていいなぁと思いだしてきました♡

2022年6月1日 21:13
もうバイクのイメージが全く合いませんね。
小生はライラック250cc単気筒でチェーンではなくB MWなみのダイレクトドライブで楽しんでましたよ。
あるときは伊豆大島まで、まだフェリーが無い頃ではしけをブリッジまで走り搭乗しました。
早朝1番に下船し.三原山山頂まで馬道を駆け上ったのは若気の思い出ですね。
コメントへの返答
2022年6月1日 21:41
こんばんは。
大先輩のへっける大将軍様の時代はノートンやライラックやトライアンフ?
バイク=道具でしたよね♡
今時の1000cc超えのビッグバイク?高速道路や幹線道路だけ?トレールツーリングモデルでさえ⁈
足としてどこでも使い倒して!やないとね♡

~あえて言おう~
コムスの方がええやん!(親バカ(笑)

だからこその「カブ?」♡



2022年6月1日 23:25
モノアイは面白い例えですね😄

普通のライトの方がしっくりきます。

BMのクルーザーは、昔風ですよね。
まあ、国産二輪もリメイク多い気がします。

ハーレーは、空冷とOHV至上主義の方もいらっしゃるので、昔風じゃなくてマジだったりしますが。

コメントへの返答
2022年6月2日 17:50
こんばんは♡
ロボオタクなもんで(笑)
言った通り どおしても「ガザ」や「エヴァ弐号機」に見えてしまいます♡

どうやら本物空冷&プッシュロッド⁈ うがった偏見で見てうかつに言ってしまいました。すみませんでした。♡

~ひとり言~
でもわたくしてきには
「見た目地味昔風ボロクタ。でも中身は最新テクノロジーで固めて完全武装!」ちゅうのが「クール カッコイイ」と?
(変態やけんごめんね)(笑)。

2022年6月1日 23:39
なんちゃすとらとすさん
こんばんわぁ〜☺️
 スンマセン🙇‍♂️ ハーレーも
短期間で3台乗り換えましたが
自分の乗ってるバイク…FLHP
ロードキングポリスしか分かり
ましぇん😭
プッシュロッドはOHVのホンマ
もんだと思います😅
その他、最近は水冷で高性能バイク
を出したり…電動バイクも😅
時代の流れでせうかぁ〜?😉👋
コメントへの返答
2022年6月2日 18:15
こんばんは。(無理言ってすいません(笑)
外車や旧車やらはこだわり?があられる様で。(笑)
(バイクも昔のが高騰?)
なんでさらにこだわり強いハーレーファンは絶大?
空冷&プッシュロッドは本物⁈ おみそれしました!(軽くうがった見方で言ってしまって失礼いたしました)

「ロードキングポリス」と「セロー250」と「アトレーバン」を普通に使い分け使いこなしているのは、逆にいたって至極当然⁈ですよね♡(見栄っ張りのガツガツ自意識自己顕示欲過剰えらそばりとは違いますね♡)

~ナイショ~
でもせっかくのハーレーの限定モデルオーナー様なんやけん。もうちいとえらそばって正規ディーラーに色々聞いてみたら?
(私は行きたい聞きたいやけど…持っちょらん持てん貧乏人門前払いやけん(笑)


プロフィール

「納涼祭 http://cvw.jp/b/2431721/48581643/
何シテル?   08/04 11:55
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation