• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

小休止?♡

小休止?♡ ここんところ公私バタバタコミコミギュウギュウで⤵(笑)
先週早々「コムス5万㎞」♡

なんやけど余裕無く… 今日も夕方やっと隙間を縫って市内ぶらっと。



コムスの車載充電器で充電は10A程の結構高充電。充電終了後の「押込み充電」?では100V近くまで?

鉛バッテリーなら大丈夫でしょうが、脆弱なリチウムバッテリーには?

バッテリーダウンサイジング容量落したので充電時間は4時間程?

なんで夜中ほたくらかしやなしに、昼間空き時間に出来ます。ほんでリチウムバッテリーの様子見(笑) 押込み充電やとコンセント抜いて強制終了。

みんな脅かすし! でも一方で皆使ってるし?(笑)。



充電終わると80V辺りに落ち着く… 幸いリチウムバッテリー変化なく冷え冷え。
むしろAC100V充電コードがぬくぬく?






夕方の隙間時間に市内ウロチョロ♡

走りは基本そう大きくは変わらないのですが、8kg増?の微妙な操縦性はあります。リア荷重グリップトラクション若干上がった?

んでも 全ては「レンジエクステンダーとのマッチング」ですね。話はそれからだ!(笑)

今週末にはなんとか松山行きテスト走行行けるかな⁉ですね♡


~余談~


デカいmini(クーパー)よりも、並んでみるとハスラー意外とデカい⁈
だから売れた?(笑)



ジャイロキャノピー♡ さすがにこれとは格が違う?

老人シニアカー<ジャイロキャノピー<初代コムス<現行コムス<360cc商用軽自動車<<<550からの現行軽自動車 ですかね?♡

~余談~
サニックス?ジャイロキャノピーのナンバー「橿原市」? 読めんし‼ どこ⁈(笑)
大阪?奈良?(笑)

毎度失礼いたしました また来週~♡





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/27 20:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 20:32
なんちゃすとらとすさん こんばんわぁ〜☺️
 スマホのカメラで検索すると…
奈良県中部の「かしはらし」ですと〜♪
 電気の、こたぁサッパリなんで😰…ガンバってつかぁ〜さい!としかいえません😭😉👋
コメントへの返答
2022年11月28日 18:38
こんばんは♡
読みがわからんので検索難儀しましたが、普段よく見る地名ですよね。(でもなんて読むかわからんまんま(笑)。

奈良中部? 私は斑鳩の法隆寺までしか行ったことありません。
(「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」正岡子規♡)

~追伸余談~
九州行脚お疲れ様でした。楽しまれたんのしましたか。
「回天展示場&回天神社」以前行きましたね~♡

知覧まで行かれてるアンクルさんやけん もちろん愛南紫電改は♡

わたくしてきには「桜花」が泣ける!悔しいはがいい(大本営憎し‼)大分宇佐にあります。基地跡掩体壕も。

また♡


2022年11月27日 22:54
こんばんは😃
 コムスのセッティングを決めていく、なんちゃ さんを観ていると、まるで古いスポーツカーのキャブセッティングを観ているような、デジャヴな感覚に、勝手になってしまいます😅

 「コムスで泥沼」⁉️、失礼⁉️、もちろん褒め言葉です😆

 僕自身は、ライト類以外、ほぼ完全ノーマルですが、クソ忙しい昨今、「晩酌」ならず「晩コムス」を嗜んでいる、自分でもあります❗️
(`_´)ゞ
コメントへの返答
2022年11月28日 20:04
オヤジッチ総長には到底及びませんが、やっとこ5万㎞♡

「長く走れば偉い」のではありませんが、やはり 長く付き合う付き合えるのは♡

~ひとり言いらん事~
マニアックなコムスでマニアックなみんカラですが、それでも初めの一時のいっときの熱 盛り上りで?でもそのうち 現実生活を送るうちに 冷めてしまい?フェードアウト疎くなってしまう。のお方々も多々?(失礼いたしました)

そがいに気張らず奇をてらってウケ狙いやなしに(笑)。身の丈にあった自然体で今後も付き合っていきたいですね♡
(オヤジッチさんが改造やらしないのと、私がリチウムバッテリーに安易に行かないのと♡ですよ♡)

「お前が言うな⁉」(笑)

2022年11月28日 8:44
18650リチウム電池は爆弾と考えてください。
過電圧、過充電にょるセパレーター破壊で何時発火爆発してもおかしくない。
生半可は命とりですよ!!
コメントへの返答
2022年11月28日 19:06
こんばんは。ありがとうございます。
やはりヤバいのですかね?(笑)。

(なんでやはり鉛バッテリー?(笑)。が一番!)

~ひとり言~
「こなじガレージ」さんにも一応聞いてみます♡

2022年11月28日 21:21
なんちゃすとらとす様こんばんわ

ワタクシはリチウムイオン電池どうするか?まだ悩んでおります。流石にロシアが北海道攻めて来る気があったなんて信じられませんわ、ドッカン҉*\( ・ω・ )/*҉ドッカン
充電器一杯持ってるんですから1個リチウムイオン電池用に使用すればOK👌
防爆バック2000円位なので保険として買っておいて損は無いかも
それでは又
コメントへの返答
2022年11月29日 18:47
こんばんは~♡

やはりみんカラは生活密着?実体験見栄張りや損得抜き本音でありがたいです。!
オフグリッド先生やイッテコム様の言われる通り
「やはりリチウムは危ない?」なのでしょう。
現状でシッカリ対処したつもりとしても個人レベルではメーカー程の制御は...

(なので中華は?個体差あるしなおさら?(笑)

野戦野良犬根性ですね♡



2022年12月1日 13:16
写真にある充電後のリチウムイオンバッテリーの電圧98.8vは、
並列接続した鉛バッテリーの電圧が回り込んでるだけなのでは?
BMS内側のバッテリー電圧は、もっと低いはずでは、
もし単体で切り離しても98.8vは危険ぽい
98.8÷20=4.94V
怖いよ~

https://ja.aliexpress.com/item/1005004911749413.html?spm=a2g0o.productlist.main.25.41102ea30ERKSy&algo_pvid=c8b4a7bf-76d4-49aa-a029-c9167367e3f9&algo_exp_id=c8b4a7bf-76d4-49aa-a029-c9167367e3f9-12&pdp_ext_f=%7B%22sku_id%22%3A%2212000030993790149%22%7D&pdp_npi=2%40dis%21JPY%21129571.0%21103657.0%21%21%21%21%21%40210212c016698662390927197d0780%2112000030993790149%21sea&curPageLogUid=gouuR0pu9tHF

↑中身は解らないけど、このへんのLiFeが、そのまま使えれば楽そうですが・・
72v30AH ¥38,871
コメントへの返答
2022年12月2日 18:30
こんばんわ!
おっしゃる通り。切り離すとリチウム側の電圧は落ちました。BMSがカットしてくれてる?

緩衝材?融通の利く鉛バッテリーの効果に期待(頼りですが…(笑)。

~追伸ナイショ~
公で言えない様な事は またもうちいと後で♡
返信遅くなって申し訳ありません。が ここは肝心要しっかりじっくり。

ますます萎える?リチウムバッテリー。(笑)


プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation