• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

信じ~た未来に頑張ろう

信じ~た未来に頑張ろう 私のコムスの現状は

1年放置していたディープサイクルバッテリーはやはり芳しくなく、全開走行では40km(距離)も走れない。 それどころか寒くなってくると20km位まで落ち込む。パルス充電してみても変わりなし。

 通勤&日常使用では使えるのですが、これではつまらない! 「せっかく走れるコムスなのに!」

バッテリー交換はするのですが、純正を新品で買うと30万円程かかるとか? 


 だったらもう少しかかってもいいから新世代のバッテリーに変えられないか?

 「安全簡単高性能」「鉛バッテリーの置き換えに」を誇らかにうたう「次世代リチウムイオンバッテリー」も出てきているが…


 ここからは素人一般個人では立ち入れられないのでプロの方に頼らざるを得ません。


 (メーカーが囲っている。)




 連休前にメールで打診しておいた業者さんから連休中に返事がきました。 メーカーが休みなので詳しくは解りませんが、検討して下さるとの事。 私の都合もあって5月18日に伺ってお話するというアポを取りました。




 ハード的に可能なのか。そして金額は現実手の届く範囲なのか。








 ここは一発 「勝負!」 ですかな?







 「勝負⁉」



 ~追伸~

ダメだったら純正鉛バッテリーに戻します。  ただトヨタからの新品ではなく「再生済バッテリー」を買うつもりです。 値段が1個2万円切る程で、6個でも10万円ちょっと。 これなら十分。一応「新品以上」を謳ってはいるのでまあ大丈夫でしょう。 これで当面は凌いで次の機会をうかがいましょう。



Posted at 2018/05/13 18:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「危険な暑さ http://cvw.jp/b/2431721/48629837/
何シテル?   08/31 18:16
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation