• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

もんた~!

もんた~!山は涼しく(夜中は寒いくらい)爽やかな清々しいアサー!

8時過ぎに出発。R439をビュンビュン。(西土佐の「酷道ヨサク」とは打って変わって快適道路♡)



直ぐにR194に合流。「道の駅633美の里」。(なんで633?ムササビ?)



「ムササビードル」?

~家に帰ってから調べてみたら R194とR439が交わる合体する地点地域なので、194+439=633 とムササビをかけて?だそうです。うう~ん(笑)。~

このままサクサクヨサクを走ってもツマランので?途中で道をそれR494へ。

この道は去年UFOライン石鎚スカイラインの帰りにミスコースして偶然見つけた道。
前回は久万から慌てて引き返しましたが、今回は仁淀川町側からあらためて走破。(反対回り)



ヨサク分れ道の橋の川原。キャンプギュウギュウ!
高知側は集落もポツポツあってそこまで狭くもないみたい。(あくまでコムスだから♡)やはり真骨頂は県境付近かな。
でも今回はわりと道も清掃されていて走りやすい!2回目だからかな?



県境トンネル



愛媛入り。久万側も相変わらず荒れてるが、まあそうでもない?
むしろ昨日のR319の方が醜い?
「最凶酷道」R319新チャンピオン誕生⁉(笑)。(ヨサク中村~大正は別格(笑))。

県道に合流。わかりにくい共通区間?も今度は迷わずR33方面へ。(「習うより慣れよ」経験じゃ!)



面河川久万川「軍艦岩」。カッチョイィ~♡



「岩石怪獣ゴルゴス」!

ここで電気ピンチ!494の山道走ったからな(発電機ガソリンは439と194の分岐近くであらかじめ入れておいた)。



11時過ぎ。飯兼ねて充電。



ふわとろトロトロ親子丼♡
45分ほどで50パーセント超回復。ここからR33~R440梼原までは何もない。

でも道はスイスイ走りやすい。12時過ぎ出発。長~い地芳トンネルくぐれば梼原町。久万~梼原まで40分?



久万~日吉まで1時間程!随分近くなった!

んでここでまた電気無くなる。30分程休憩充電。愛媛に入ってなんか暑くなったのでシャーベット食べて。

日吉~宇和島1時間弱。14時半には無事帰宅できました♡



全走行距離547.6㎞。えやんばい♡

Posted at 2020/09/21 18:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

至福のひととき

至福のひととき今夜は高知県本山町の山奥に宿泊。
廃校跡を使った観光宿泊施設。エアコンもテレビも無い退屈だーと思っていたら、Wi-Fiは通じている!のでネットは出来る♡









管理のオジサンもコムスにビックリ⁈






私の部屋は「職員室」?



二つベッドで広々♡



木造の小学校をリホーム?
私も小中学校時代は木造の田舎で育った世代。
まあ 懐かしいと言えば懐かしいですが、なんかチョット違う?しっくりこない…

木が「きれいすぎる」のですね。薄茶色ツヤツヤピカピカ。
実際はもっと黒ずんでいたり、外は白っぽく灰色っぽくてカサカサガサガサなんですがね。(老害?)
木造を知らない世代には かえって新鮮でいいのかも。

んで 17時頃にはチェックインして、風呂入って(やっぱ大きい共同風呂はええね~♡ノビノビ)速攻一杯飲んで爆睡!

夜中に目が覚めてのんびりネット三昧♡ 「至福のひととき」。

今日は疲れた~。(mitanimomoさんありがとうございました。)

明日はヨサクR439から「最凶酷道」?R494を経て久万高原町~梼原~日吉~宇和島の帰り道。



いい事面白い事あるかな~♡

Posted at 2020/09/21 03:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納涼祭 http://cvw.jp/b/2431721/48581643/
何シテル?   08/04 11:55
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 234 5
6789 101112
13 1415161718 19
20 21 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation