• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

負けるもんか

そう言えば総入れ歯(コラッ!) 前回ぶっ飛んだブログ、一応書いちょく(笑)

自分的には もうすっかり冷めてしまってどーでもいいんやけど...
中身も全然大したことないグダグダよもだ話やけんもうやる気無いけん 期待しないで♡(♪昨日のニュースなんて誰も 欲しがらな~い)

3/16日 発電機マフラー改造&メインバッテリー交換で準備万端?





久々のレンジエクステンダーコムス出動♡ フォームチェンジ!



(注;決して「サンシャイン」ではない!くれぐれも(笑)


3月も中旬で昼間はポカポカ陽気なんやけど まだ朝がメチャクチャ寒い!(凍る程!)
この日も⤵ なんでヘタレよわみそたーけはいつものR56南下。

公私共に慣れ過ぎたホームコース。なんちゃ新鮮味も面白味も無い。目つぶっちょっても行けるわ(笑)
なんで途中道中はカット。ワープ!♡



お昼ご飯~♡ 愛南町御荘平城(みしょうひらじょう)R56バイパスにあるよく見るお好み焼き屋「ひらの」さん♡



昔からありますが行った事は無い。(私の高校時代はそもそもバイパスすらありませんでしたから(笑) 今時なんかSNSらで話題?





店内は今風のオサレトレンディ(死語?(笑) メニューも豊富至れり尽くせり♡



今回はもちろん「かきおこ」!♡ 愛南は広島や三陸程ではないですが牡蠣の養殖やってます♡



お好み焼きは各個人育ち地方によって人様々でしょうから、コンマイこと言うてもしょうない野暮ですんで♡ 皆様各自ご自由に「お好み」で♡ ええやん。



わたしは関西風生地タップリ。マヨは直接かけずに後付け。ヘラ食いは熱いやろ!でお箸で♡
ここもそうですが、ちゃんとした専門店?食堂的なお店は大将や女将さんがええ具合にあらかじめ焼いてくれるんですが 私らが学生時代よく寄っていたんは駄菓子屋に毛の生えた様なボロイ小屋でしたんで、アルミのボウルに具材入れたんで「後は自分らで勝手に作って食えや」でした♡

今風の「外はカチッと中はフワフワトロトロ」よりも「ガッツリ火通して中までゴチゴチに焼いて」が好き♡

愛南牡蠣美味いねぇ~♡ (もちろんかきおこもいいけど、やっぱし牡蠣は殻付き直火焼きが一番やね♡)

いつか本場岡山日生(ひなせ)のかきおこ食べたいなぁ~♡



「♪みんな大好きかきおこ♡」

んで~



バイパス国道外れて旧城辺市街へ



小学校中学校裏の小川沿いこの辺に 学生時代よう行きそめたお好み焼き屋さん小屋あったんやけど...
今は家が一杯建ってて面影無し。田んぼしかなかった広々やったんやけど。



南レク大森山公園 



新たに作られた桜の公園。私が離れてから作られたとこなんで憧憬は無い。


~結論~
たいそに講釈よもだくりよりましたが、結局のところ「いつもの慣れた道で愛南町行ってお好み焼き食べてきましたぁ~」だけの話(笑) 誠に失礼いたしました~!


そしてコムス。
行きは寒くてバッテリーグズグズ。電欠ギリギリ警報⤵😢
でも午後から急激に温くなったら(暑いくらい上着脱ぐハーフドア外す)
俄然バッテリー復活⁉モリモリ充電で帰りは余裕楽勝♡(全くいまだにわからん気まぐれバッテリー⤵なんなん?♡)



100km位やと「半日仕事」時間的にも人間身体的にも負担軽いええくらい♡

っでも今回も色々悪あがき(200Vらも)試してみたけど、結局最初の仕様に落ち着きました...
幹線道路市街地なら問題無いのですが 田舎道山道峠酷道林道走り切るには「もう一声」感ですね。(結局元の木阿弥で、なんの進歩も無く...気に入らん!)

なんでわたくしてきには「鉛+リチウムハイブリッド」に今だ未練興味津々。
メインではなくサブで「もう一息!」に使えないかな?と



リン酸鉄なら安全? 加工設置配置も自由度高そうだし? 容量色々あってどれがいいの?
キモはBMSやろうけど...(FETって何?極東?(笑)

まだまだまだまだ~!スレッガーさん♡(あ~こっから先はさらに深い妄想暴走闇に落ちて行く無茶苦茶になるんで また改めまして落ち着いて次回へ♡)

みん友リチウム先人様方々ヨロピク!♡



失礼いたしました♡
Posted at 2024/03/20 21:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

春の嵐

春の嵐今日は予報通り「春の嵐」!⤵(いきなりいらん事 嵐はライダームービー大戦に出てきたんかな? 知らんけど(笑)



いきなり脱線失礼♡


午後から雨?予報なんで、朝のうちに きさいや広場JAみなみくんに花枝(=しきび)&お花買いに。

その道中...



新型モビルアーマー⁈「電王鬼」?(笑) EV路線バスに遭遇! キャ~!♡

遠回りしてバス路線を先回り。



市立病院ロータリーでパチリ♡



バスセンターでパチリ♡
後追っかけたり並走して走ったけど、EVだから静かちゃんかなっと思ってたら なんか変な音してる...
うまく言えませんが モンゴルやかオーストラリア先住民アボリジニの独特の多重音声みたいな?ん。結構低音。

~余談~
初めのプリウスらは スキューバシュノーケルorダースベイダーみたいな「コーホー」音でしたが次世代?ではまた音変って来て エルメスのララァみたいな感じ?

コムスはどうなんでしょう?運転席でのみしか知らんなんで、はたからはどう聞こえてるんでしょうかね?
(アクセル全開車速乗って来たら出る「キ~ン」音と回生ブレーキ時の「ギュ~ン」「ギュワォ~ン」が心地良い♡⦅親バカ⦆)

なんで脱線遠回りしてきさいや広場へ



やっと♡ お彼岸お墓参り。お盆以降全くほたくらかしで荒れ放題?

とーちゃんかーちゃんゴメンね♡





お師匠様~!



やっと安心。昼からはおこもり飲み呑み書き書き(笑)♡

脱線失礼。またね♡

Posted at 2024/03/20 13:07:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋のイベント http://cvw.jp/b/2431721/48707922/
何シテル?   10/12 21:43
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星ヶ窪キャンプ場「星ヶ窪まつり」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 23:50:37
スクランブルダッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:11:45
C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation