• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakasanの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2019年1月19日

マフラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
マフラーが触媒の後ろから折れてしまった(元々アーク溶接で治してあった)ので、半自動溶接で修理しました。
ダイヘンXD350-Ⅱ 溶接電流150A ワイヤー1.2mmを使用。
一秒以上溶接すると穴あくので、ちょっとずつ埋める感じ。
隙間が大きい所は適当な針金をつなぎにして、溶接しています。
2
補修部分アップ
3
錆びを防ぐ為に耐熱塗料で塗ります。
クレの耐熱ペイントコート。これが一番安かったです。(900円位?)
他のは1500円位します。
4
ワイヤーブラシで錆びを落とします。
パーツクリーナーで脱脂。
そしてブルーシートでできているハイパーな塗装ブースで塗ります。
5
完成。塗料の密度があって塗りやすいです。
6
で、クルマに装着!
排気漏れもなく、無事成功しました\(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ取り外し

難易度:

洗車

難易度:

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

板金塗装その1

難易度:

板金塗装その2

難易度: ★★

フットライト💡取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Nakasanです。よろしくお願いします。 微妙な小技を中心に公開しております、 お気に召しましたら「いいネ!」下さいo(^-^)o 掲載されている車イジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードの穴隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:49:04
スパークプラグ諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 20:06:23

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥さんの車!最新鋭の装備がテンコ盛りだ!アイシス売ってしまったので我が家のフラッグシップ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラが欲しいーとか言いつつヤフオクを見てて、いきおいで買ってしまった! 5速MTの2W ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
走行6万キロ、17年式の1800ccプラタナ、エブリイから入れ替えです。 その後、2年乗 ...
スズキ エポ スズキ エポ
ヤフ○クで購入、ちょっとずつ手直し中! ツレに売っちゃいました(^-^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation