• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月08日

タイレル6輪車

タイレル6輪車 やはり手を出してしまいました。

ミニカーを集めるようになったのは一年ほど前からですが、限りある予算や諸問題のなかで自分なりにいくつかの縛りを設けてました。
スケールは1/43、ジャンルについてはレーシングカー以外にはそもそも興味はないですが、F1はロータスと角田裕毅選手のマシンだけとすると。

そのはずだったのに...つい...


購入したのはSPARKの1/43 タイレル(Tyrrell)P34シックスホイーラー、実戦に投入された唯一の6輪F1カーです。
子供の頃、F1などのレーシングカーに興味を持つきっかけとなったうちの一台です。タミヤのプラモデルも作りました。同世代には似たような方は大勢いると思います。

この6輪車の存在を初めて知ったのは、おそらく漫画「サーキットの狼」。早瀬左近がポルシェ・911RSRターボを富士スピードウェイで初走行させたくだりで、ページ脇のコラムに6輪車を取り上げてました。



今回のP34は1976年のF1インジャパンで2位表彰台を獲得した『どぱいえ(ドゥパイエ)』車です。
初の日本開催のF1公式戦。車体へ「たいれる」や「しえくた」、「どぱいえ」と日本語を表記してくれたタイレル・チームの気持ちは嬉しいですが、せめてカタカナにできなかったのかな?と子供ながら感じました。また、P34はレース毎に結構な仕様変更があるようですが、エアファンネルの三角テント型のカバーも雑誌に載ってるタイプとは違うなぁ、なんかカッコ悪いなぁなんて思っていました。

もっともあの当時はP34に限らずF1の実車を見たことはもちろん無いし、動画を目にする機会すら殆ど無かったはずです。自分の中のF1は(数週間遅れで知る)雑誌の中の写真だけ。動かないし、走らない。でも、それが全てでしたね。
生はもちろん(画面越しでも)動くF1見たのはそれから何年も後のことでした。まぁ、当時の子供(大人も)のほとんどが似たようなものだったと思いますけど。


下の画像で隣に写っているのはアルファタウリAT04。角田選手が今年(2023年)ドライブしたF1マシンです。
撮影アングルがイマイチなので分かりにくいですが、両車の間には50年近い歳月の隔たりがあるといえ、P34の車体サイズがスケール違いかと思うほど小さいことに驚きます。大人と子供、P34が大きめのレーシングカートに見えます。というよりも今のF1マシンが巨大化し過ぎですね。




ブログ一覧 | 1/43 | 日記
Posted at 2023/12/14 21:40:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイレル P34
1966kenkenさん

49年ぶりの再会6輪F1_Tyrr ...
maru_azukiさん

PORSCHE 959 整いました
momo太さん

やっと待っていたVCARBのミニカ ...
はぎぴー1611さん

ミニカー購入記録
山形なめこさん

フェラーリ木製モデラー 山田健二の ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2023年12月15日 0:15
同世代です。私も持ってます六輪タイレルのミニカー(笑)。

70~ 80年代のF1、個性があって集めちゃいますよね。昨今のはレギュレーションに縛られ、色こそ違えどもドレがドレやら、皆同じ形…。
コメントへの返答
2023年12月15日 11:59
こんにちは。ホント最近は各マシンに個性が無くなりましたね。F1を視聴する面では今のF1のほうが段違いに楽しいですが、欲しくなるミニカーはP34の頃のF1カー。価格高騰もあり人気モデルを手に入れるのは大変ですが。

プロフィール

「タイレルP34実車展示 http://cvw.jp/b/2432052/48443086/
何シテル?   05/21 14:53
jojomu(ジョジョム)です。VWゴルフGTIに乗ってます。 このクルマに乗るのはほぼ休日限定。たまに筑波サーキットをファミリーライセンス枠で走行してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフターのシフトポジション誤認識対策(静電気対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 04:54:30
MERRELL PATHWAY MOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:09:27
ECS Tuning GOLF7用調整式スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 05:21:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2021年3月、ゴルフ7.5GTI パフォーマンスが納車されました。 ボディカラーはディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016年12月、ゴルフ6GTIから 7 GTIに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5Lモデル販売に併せて、このボディカラー(ストームシルバー・メタリック)が追加。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation