• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。のブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

MR-S納車されました♪

MR-S納車されました♪







本日無事納車されました♪

自分の身の丈にあった車ということで、安定の消去法での選択ですw
国産・オープンカー・MTという条件の中”今乗りたい!”と思える車がこの子でした♪

そして、赤以外・純正エアロ付き・後期型6速MTで探していたところ、たまたま近場で見つかったのでほぼ即決でした♪
(エアロは純正ではないっぽいけど、まぁ良しとしましょうw)
(うちのは後期というより中期になるのかな?)

赤い車に拘りがあったわけではないので、出来れば毎回違う色の車に乗りたいかな?
その中であわよくばガンメタが手に入ったら嬉しいなーと思っていたのでぴったりです♪
近所に同じ色のMR-Sが2台走っていますが・・・承知の上での選択ですw
家に止めておいたら「近くで同じような車走ってるよね?」なんて世間話を早速されましたが><




値段相応のヤレ具合ですが、完璧に綺麗にするつもりはありませんので、
気になる部分のみ綺麗にしていけたらなぁと思います♪

乗り心地もほぼほぼ期待通り満足です♪
軽からの乗り換えなので圧倒的なパワーに街乗りも楽ちん♪
しばらくしたらパワーを持て余して・・なんて言いそうですが・・・w
基本FFしか乗ったことがないので、MRの挙動に慣れるのに少し時間はかかりそうですが、
約1㌧の車体は重さを感じさせず軽快に走ってくれます♪
FFでフロントをこじって走っていたのが嘘のような切れ味には感動♪
足は程よい硬さで特に違和感もないので純正のままでいいかな♪
5MT車に慣れてるので6MTとRの操作にも慣れないといけませんね><

収納スペースの少なさは覚悟の上なので、限られたスペースを有効活用する楽しみもありますね♪

初日レビューはこんな感じです♪
これから徐々に可愛がっていってあげられたらいいなと思ってます☆


とりあえず、オープンカーは楽しい!!

花粉症に負けずに頑張ります><
Posted at 2020/03/18 20:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吐息 | 日記
2020年02月18日 イイね!

コペン降ります♪

コペン降ります♪





4月に迎える2回目の車検を期にコペンを降りることにしました♪

5年で15万km乗ったので概ね満足です♪
というか飽きましたw
通勤含め365*5日乗ってるので。。

強いて言えば、仕事が不定休故に、みんカラ主体のコペン系大規模OFFやTRGに1度も参加出来なかったのが残念かな><

新車250万円で買って下取りが35万というリセールの悪さは想定外でした。。
無事故で走行に伴う小傷程度の綺麗な個体ですが、15万kmという過走行故致し方なしですかね><
35万にしかならないのなら、サーキットとかでガンガン走って乗り潰しても良かったのかもw

軽なので維持費が安いなんて言われますが・・・
燃費は10~11km/lくらいで、タイヤは半年で交換と、なんだかんだお金の掛かるクルマでしたw
結局パワーがないクルマなのでどうしてもアクセルを踏みがちで、タイヤに頼った走りをしてしまうんですよね。。


まぁそんなこんなで、コペンオーナー様、オープンカーオーナー様のお友達の方々、どうもお世話になりました、そしてありがとうございました♪




箱替えということで・・・





せっかく買ったクリアのルームランプレンズカバーがもったいないので!
次期車もこれが使える車を探す!

というのは半分冗談ですけど。


高速を長距離移動するのに軽だと苦痛になってきたので普通車へ。
利便性を求めたら86にするのが賢い選択かもしれないけど。
やっぱりオープンカーに乗りたいので。
本当はエリーゼが欲しいけど身の丈に合った車ということで。

MR-Sになりました♪
ボロボロで、近くに寄って見ないでね仕様ですけどw

改めまして、オープンカーオーナー様、今後ともよろしくお願い致します♪


とりあえずコペンの純正戻しをして、乗り換えの準備が整い次第
3月中にお迎えをする予定です♪
Posted at 2020/02/18 20:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吐息 | 日記
2017年09月17日 イイね!

COJに

COJに行きたかったんです、本当は><


ということで、今日から例年通り遅めの夏休みを頂いております♪
ですが、台風接近中で初日から雨と憂鬱な休日でございます><

去年の夏休みはというと。
聖地巡礼一人旅ということで、あちこち走り回りましたね。
読み返してみると去年も雨だったらしいww
多分きっと雨男ではないと思いたいのですが。。。

なので、今年も雨が止み次第ふらーっとお出掛けの予定です♪


さて、題字の本題に戻りまして。

今年のCOJは近場の山中湖開催ということで、ばっちり有給も取り、参加しようと意気込んでいたのですが。
参加申し込みをしたものの、抽選?先着?に漏れてしまいエントリーから弾かれてしまいました><
あわよくばエントリー票が届かないかなーという淡い期待も虚しくお留守番確定となりました。。

開催数日前、エントリー済みのみん友さんにお誘いを受けましたが・・・



当日参加が出来ない旨の記載を見かけたので、現地に行って入れなかったら悲しいので残念ながらお断りさせて頂きました。

そんなこんなで、有給を取った2日間は地元でみん友さんたちとお留守番してました♪



という経緯がありまして、みん友の皆様方にはご心配お掛けしてどうもすみませんでした。
来年、無事エントリー出来たら参加します!
また近場開催だったらですけど・・・w


さて、ここからは余談なのですが。

仕事柄 休日が不定期、かつ都合上 2ヶ月前に休みの希望を出さないといけない事情がありまして。
2ヶ月前に告知されているTRGやオフ会はほとんどなく、参加出来るイベントが限られてしまうのが現状だったりします。
で、今回のCOJは2ヶ月前の告知だったので、数少ない参加出来るイベントの一つで、楽しみにしていただけにちょっぴり残念な結果に終わってしまった感じだったのです><
そして、思い返してみると、コペンに乗り始めて2年ちょい経ちますが・・・
みんカラ主体のコペン系TRGやオフ会に一度も参加出来ていないことに気づきましたww
(お見送りや襲撃を除く・・・)





色んな人たちと交流して、あちこち走りに行きたいなーと思いつつも、いつもぼっちw
遊びは二の次、あくまで仕事優先なので仕方がないですよね。
ということで、出来る限り顔を出したいと思っていますので、これからもよろしくお願い致します♪



さらに、余談の余談。

先日、約1年半愛用したiqosが壊れてしまいました><
保障期間切れなので修理不可。
電化製品ですし、最近電池の寿命も短くなってたので、そろそろ買い替えの時期なのかなーと思っていた頃でした。

愛煙家として緊急事態です。
煙草が吸いたいとかではなく、iqosが吸いたいのです。
不思議なもので、身体がiqos依存症になっていたようです。

そこで見つけたのがこれ。



写真右のiqos互換機「Herbstick CS」です。

iqosのヒートスティックを加熱する機械で、iqos本体がなくても吸えちゃうすごいやつです♪
iqosのパクりで色々とアレな気もしますが・・・
はっきり言って評判はいまいちなのですが、試しに買ってみましたw

一応・・・使えます♪

iqosの半額ほどのお値段。
これ自体がホルダーと電池部が一緒になってるので、携帯性がよく。
チェーンスモークも出来たりというメリットもあるのですが。

スイッチを押すとiqos同様光るのですが、スイッチ部が小さく光が見えない。
LED部の設計が悪くて昼間だと動作が分かりづらい。
使用後に本体がやたら熱くなる。
動作が不安定。
というデメリットも。

使えないこともないのですが、若干ストレスが溜まるので、iqos自体を買いなおすことに♪


で、先日出張のついでに原宿に寄りまして。



iqosストアに行ってみたのですが、門前払いを食らってしまいました><

購入 or 修理 のどちらかの予約をしないと店内に入れないようです。

消費者側としては、店内で実物を見て、お財布と相談してから買いたいものですが。
アクセサリーも色々出てるので、それらも見てから買うか決めたいところですよね。
そもそも買うって決まってるなら店舗ではなく通販で良くない?ってなってしまうような。。
まぁ何か不思議な商売ですw

そうそう、で、夏休みに入り遠出する予定もあるので、iqos不調ではストレスが溜まりそうな気がしたので、
2.4の購入を決意し、売っている店を探す旅へ本日行ってまいりました。

回っているうちに「予約しないと売ってくれない店」と「在庫があれば売ってくれる店」の系統が把握出来たので、後者をメインに探し。
この店でなければ諦めようと思った店に売ってましたw
なんという奇跡w
本当はホワイトが欲しかったのですが、残念ながらネイビー。

でも、いいんです、これで渋滞のイライラともおさらば出来るので♪


でもって話は少し逸れまして。

冬場の寒い時期になるとiqosが不調になるという定説。
そんな時期に手を出したのがVAPEでした。



要はニコチンもタールも入っていない、電子タバコです。

日本より海外の方がメジャーなのかな?
色々種類があってとっつきにくいものかもしれませんが、味の種類が豊富過ぎて、ここにハマってしまいましたw
コスパだけ考えれば、タバコを吸うよりVAPEの方がいいのかもしれません。

そもそも何も吸わないが一番だと重々承知ですが><

紙巻タバコとiqosとVEPEを併用し迷走中の今日この頃です。


ぐだぐだとくだらない話が長くなり、全然まとまってませんが・・・
今日からの夏休み、満喫出来ればいいなーと思います♪

ではでは。
Posted at 2017/09/17 19:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吐息 | 日記
2017年08月22日 イイね!

トミカで遊ぼう♪ その2

トミカで遊ぼう♪ その2何か最近お天気が不安定でドライブに行けない日が。。。><

そんな時はおうちに引きこもってトミカで遊びましょ♪

天気が悪い日に塗装はあまりよろしくないのかもしれませんがw

これが2016年の2月なので約1年ぶりかな?




最初に造ったこの子たちですが、エンブレムの位置を間違えるというミスを犯してまして、それがずっと心残りだったので新たに作り直します♪


そうそう、YouTubeなんかを見ていると結構トミカを弄って遊んでいる人たちが居るので勉強になります。
100円ショップでもパテやら缶スプレーが手に入って夢が広がります♪
色々と研究しまして、今回は自分なりに出来そうなところだけ頑張ります♪





Hobby OFFで安い車体を買って、目当てのホイールだけ拝借♪
サイズさえ合えばいいので、トミカ以外の車体も買ってみました。
こういう買い方するオトナって本当イヤラシイw




それっぽいホイールを選んで黒に塗装。
トミカ純正のホイールからだいぶ印象が変わりました♪
何の車体か忘れましたが、ホイールとタイヤが分離するタイプで、ゴム製のタイヤでイイ感じ♪




今回はマフラーにもチャレンジ♪
柿本1本出しを再現したかったのですが、ちょっと太すぎましたね><
シャーシがプラスティックなので、パイプを暖めて押し込んで、形になったら接着剤で固定。
これもホームセンターで100円くらいで買えるパイプの棒なので、お手頃に遊べますね。





フロントの窓枠、ピラー部分も塗装してみたり♪
黒塗装のみで、プラスティックが溶けたり曇ったりするのが怖かったのでクリアは噴いてません。
禿げたら手直しすればいいので、このままでいいかな?






前作と並べて♪
やっぱりエンブレムの位置が正規の場所だとしっくり来ますね♪

前回パテで苦戦したので、リヤスポやミラーは作りませんでした><
割と綺麗に出来たので今回も満足です♪
ダッシュボードに固定する予定だったのですが、劣化させるのがもったいなくて躊躇ってしまいますw


そんな雨の日の過ごし方でした♪
Posted at 2017/08/22 22:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吐息 | 日記
2016年02月04日 イイね!

トミカで遊ぼう♪

トミカで遊ぼう♪ローブちゃんのトミカを買って一応は満足していたのですが、自分色に塗装している人を見かけたので真似っこ♪
http://www.takaratomy.co.jp/products/lineup/detail/%EF%BD%94omica824695.html



裏のかしめを外してバラバラ♪
内装をブラックに塗装♪




外装は剥離しまして♪




パテをもりもりしてドアミラーと納期未定wのリアスポつけて♪
適当な赤で塗装♪

 折れやすいからあえてドアミラーを付けないのがトミカスタイルなのかな?
 なので、ドアに穴あけて内側から針金の芯を通してミラーを支える形でパテ盛り。
 だけど、整形時にヤスリがけしてたらポロっと取れて泣けました>< 
 
 ボディ色は本当はタッチペンの塗料を利用して純正色に仕上げたいところですが
 なんとなくそれっぽい色があったので安い缶スプレーで。





マスキングして今度は黒いところを塗装♪




細かいところを塗り塗り♪

 パテの扱いが想像以上に難しかったので、パテなしバージョンも同時進行でやってます。





最後にクリアを塗って完成♪

 (左)ノーマル (中)購入時の赤xブラックインテリア (右)ちょっと弄ったやつ







 パテ使わない方がシンプルで上手く出来たかな♪
 



 ホイール黒くしてちょっと車高落としてみたり♪
 勢いだけであれこれ材料揃えて遊んでみた。
 塗装とかパテ盛りはほぼ初めての経験でした。
 細かい作業で難しかったけど楽しかったです。
 腕を磨いてもっと完成度の高いものを作ってみたいかも・・・w

 この年になってトミカの安さを初めて知りましたw
 子供の頃、親にねだっても買ってもらえなかったので、相当高いものだと思い込んでました><
 このクオリティのものがこの値段で買えるなんて、遊ぶにはちょうどいいですね☆


 





こんなこと恥ずかしくて言えない・・・

 フロントのエンブレムの位置間違えた><

なんて・・・




<追記>
道具やスプレーが余ってるし、もう1本別の色のスプレー用意すれば増車出来そう♪



 黄色いスプレーを追加購入して地元みん友さんの分も作ってみます♪



 ちょっと見栄を張るために画像加工してありますw
 それでもそこそこ実車忠実に塗れたかなーと♪
 実車が見たい方はこちらへ☆



<追々記>
キュートランスフォーマーも塗り塗り♪
QT08 バンブル (ダイハツ コペン)




 稼動部が簡単にバラせるので、塗りやすく小分けにしてから塗装♪
 ルーフの内側が元の黄色のままですが・・・単にマスキングが面倒臭かったから放置なだけですw




 ホイールも黒くして、無事にうちの子と同じ雰囲気になりました♪




 変身してもちゃんと赤い子になります♪
Posted at 2016/02/04 21:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吐息 | 日記

プロフィール

「チョコミン党♪」
何シテル?   08/17 18:32
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:22:24
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:55:10
サンバイザーぶらぶら補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:04:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation