• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴえんタクミの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月25日

RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨漏り対策としてストップランプのパッキンを交換します。RHTと幌ではランプ位置が異なるので以下RHTでの作業になります。まずは屋根を半開きにします。
2
ストップランプの下を覗くと不織布があります。写真では既に破いておりますが、不織布は破くと再利用できないため別途用意する必要があります。その下にナットが3箇所ありますのでそれを取り外します。
3
ストップランプはカプラーでも繋がっていますのでこれも取り外します。
4
外れました。パッキンはネジの周りとカプラーのコードが出ている箇所にしか施工されていませんが劣化でボロボロになって役割を果たしているとは思えません。
5
幌車の様に専用のガスケットが用意されているわけではないので自己流で日東のエプトシーラーで隙間や元のパッキン部分を埋めました。
6
あとは元に戻してランプの点灯を確認して終わりです。この後に雨が降りましたがトランクの雨漏りが改善されたので効果はあったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

灯火類LED化

難易度: ★★

ロッド リトラクタブルの交換。

難易度:

CIBIEにライト交換

難易度:

忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

難易度:

右ヘッドライト交換

難易度:

ポチ付きサイドマーカーに替える

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エスティマのシャンデリアのようなテールランプの光り方かっこよすぎ。」
何シテル?   05/05 23:12
NCロードスターRHTに乗ってます!前はフィット3ハイブリッド後期型、ヴィッツハイブリッド、三菱アイに乗ってました! 個性的なデザインの車が好きなので、色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Roy’さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 08:31:16
エンジンハーネス固定クリップ交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:20:13
トランクの雨漏り情報を集めてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 16:19:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターのRHT VSグレードです。カラーはNAロードスターのネオグリーンに全塗 ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
過去所有車。今は親が乗ってます。 デザインに一目惚れで買いました。今見ても古さを感じない ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド ヴィッツくん (トヨタ ヴィッツハイブリッド)
過去所有車。初のハイブリッド車でした。燃費がすこぶる良く、遠出時もガソリンを気にすること ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド Sホンダセンシングに乗っています。インラインライトが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation