• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

ランチ&スイーツTRG@オープンカー倶楽部関東

ランチ&スイーツTRG@オープンカー倶楽部関東> 小田原江の浦のれんが屋にランチに行きがてら海沿いを走り、最後は鎌倉七里ガ浜のbillsでスィーツでも食べる山海の幸&絶品スィーツを食すドライブ

というTRGに参加してきました♪


定例会や首都高突発には参加したことがあるのですが、平日のTRGは中々タイミングが合わず参加出来ていなかったので
今回平日TRG初参加でわくわく♪





こんな感じのルートで♪

小田原方面へ足を運ぶのは久々かもしれません。





富士山がチラっと、今日もイイ天気で絶好のオープン日和です♪


海老名PAを10時出発なので、割とゆっくりめの出足なので気が楽ですw
早起きする必要がないので、ぐっすり熟睡出来て体調も万全です♪




海老名を4台で出発♪

富士山を眺めながら気持ちよく走ります♪




平塚PAで合流♪

現地で1台合流なので、今日は9台でのTRGです♪


ご挨拶・休憩を済ませて小田原へ向けて出発♪



小田原厚木道路を降りて、R135の海岸線を走り、K740のクネクネっとした山道を進んで。





れんが屋に到着♪





ちょっと小高いところにあるので眺めも良し♪




少人数なら窓際の席で景色を見ながら食事が出来るのでしょうけど、今日は奥のテーブル席へ。




日替わりランチの洋風をチョイス♪

ポークハンバーグと鯵のポテトサンド揚げ♪

甘めソースがじっくり染みこんだハンバーグも、鯵とポテトという不思議な食感の組み合わせの揚げ物も美味しかったです♪

普段あまり食べないお肉系をと思ってチョイスしたのですが、和風ランチの方が品数的にもお得感があったかもしれません><


食後にプラッと外へ出てみると。



ここももう桜が咲いてるのですね♪

こちらは河津桜かな?


前日、地元千葉でも桜を見に行きましたが。



こちらは元朝桜♪

もう各地で様々な桜が見れる季節なんですね♪

ドライブに出掛ける楽しみが増えて嬉しいです♪



さて、お次はスイーツを求めて鎌倉方面へ。




海を眺めながら♪




オープンで風も気持ちイイ♪




江ノ電とハイタッチ♪




最近は電車に乗る機会がほとんどなくなりましたが、
江ノ電に乗って鎌倉周辺を練り歩くのも楽しいかもしれませんね♪




bills 七里ガ浜へ到着♪




ここも窓際の席が良さ気ですが、やはり人数的に奥の席へ><




オススメされたリコッタパンケーキを頂きます♪

もちもちふわふわなパンケーキが3枚と結構ボリュームがあります♪


お腹もいっぱいになったところで今日はココで解散です。



時間的にも距離的にもそこまでではないので、平日天気の良い日にプラっと県外までランチしに行くのも良いものですね♪

充実した休日が過ごせて大満足です♪

企画者の
KENTAROU.さんを始め、参加の皆さんどうもありがとうございました♪


お疲れ様でした♪
Posted at 2017/01/26 19:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@モンキービート4l さん
求めてるタンタン麺とは違う味でした><」
何シテル?   07/16 19:22
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:22:24
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:55:10
サンバイザーぶらぶら補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:04:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation