• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

房総TRG@Copen Club

房総TRG@Copen Club本日はCopen Clubの房総ツーリングに参加♪

仕事の休みが確定した時には既に募集締め切り><
お見送りだけにしようか悩んでいましたが、ドタ参を快諾して頂きどうもありがとうございました。


てなわけで、早速集合場所であるポッポの丘へ♪



とても雰囲気のいいところでした♪
マニアにはたまらない場所なのかな?

これだけコペンが集まると壮観ですね☆



朝食はTKG♪
産地直送の名物だそうです。


腹ごしらえした後は、





カルガモ♪

道行く人たちの視線、対向車の視線が快感w


そして、立ち寄り地点の1つ「養老渓谷 お化けトンネル」へ。



Uターンするのかな?と思ったらグイグイ進むw
道間違えてるのかな?と思いつつも更にグイグイと。
CPのためなら1人でも走りますが、この台数で大丈夫なのかな?という心配を越えて無事に完走♪

以前CPを取りに行った1本隣の道はそれなりに走れるところだったのですが、ダート気味の道でちょっぴり怖かったです><
まぁでもこれもまたイイ経験♪


その後、清澄寺の脇を通り天津へ抜け、外房の海岸線を走り道の駅三芳村 鄙の里へ。



鄙の里定食♪
ですが、あまり房総らしさの感じられない内容で少し残念><



いつものこの場所にこんなにコペンが集まるなんて♪


そして、ツーリングと言えば日本寺! え?



地獄覗きを下から覗いてみたり♪
時間の都合で軽く階段を上り下りした程度で、皆さん一安心?w




撮影タイム♪
夕陽や富士山も綺麗に撮れればイイ感じの有料撮影スポットなのですが、
台数的にもタイミング的にもこれくらいで。。


陽が暮れたら高速に乗って木更津アウトレットへ、ここで夕食を済ませて解散となりました♪



今回初参加でしたが温かく受け入れて頂き皆さんどうもありがとうございました☆
走り慣れた南房総も、同車種でこれだけの台数でカルガモすると爽快ですね♪
迷子になることもなく、最初から最後まできちんとまとめてくれていた運営陣にも感謝です。
ツーリング慣れしている様子でとても勉強になりました。
また参加させて頂いた際にはよろしくお願い致します。
Posted at 2015/12/20 23:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「土日も走り回って満足♪」
何シテル?   08/03 20:26
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:22:24
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:55:10
サンバイザーぶらぶら補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:04:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation