• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

南房総TRG@Copen Club

南房総TRG@Copen Club本日は千葉・市川コペンサイト(ダイハツ千葉販売㈱)Copen Clubの南房総ツーリングに参加♪

ダイハツ市川店において毎月第2日曜の10:30~16:00(途中入退出自由)に行われている定例お茶会。
基本はお茶会、たまにツーリングをやりましょうって流れで今日に至ります。
いきなりツーリングに参加するより、まずお茶会で顔合わせしてからの方が入りやすかったりしますしね♪


というわけで朝10時に君津市房総・四季の蔵集合。
ツーリングと言えば4、5時起きが当たり前だったので、久々にゆっくり出発♪
むしろいつも仕事に行くときより遅く起きれたりw
時間に余裕があるので下道でトコトコ向かいます♪




お目当てのこれを見るために寄り道♪

先日chu-iさんより教えて頂いたR465の桜トンネル♪




満開なら迫力があることでしょう♪
地元近くにこんな穴場があるとは知らなんだ。
今回はすでに葉桜で残念、また来年リベンジします><





改めて集合場所の四季の蔵へ到着♪




走行グループ毎に並べてスタンバイ♪
ミーティングも終えていざ出発、今日もいい天気♪




本日は18台でカルガモ♪
カラフルでちっこいのが南房総を走り巡りますー。



房総スカイラインを経由して鴨川市の魚見塚公園展望台~誓いの丘~ へ到着♪
房スカは普段使用しないのと、時期によっては無料で走れるので、料金所がお賽銭方式ということを初めて知りましたw




あのてっぺんの女神像を目指してトコトコ登ります♪



下からど~んと♪




新日本百景の鴨川松島





今日の外房の海は穏やか♪
桜が満開ならとここでも悔やまれる><



展望台まで歩いてちょうどいい感じにお腹も空いたので、昼食場所へ移動♪




鴨川市内の藤よしさんへ♪





ダイハツ千葉販売㈱ 御一行様♪





もぐもぐ♪
予約済みなので待ち時間ゼロで食事にありつけたのは嬉しいですね。





僕は天ぷら煮魚御膳を注文♪
海の幸、山の幸の天ぷらがメインだけど意外と金目の方が美味しかったかも><
ちょっと小ぶりだけど3種類の丼が楽しめる”おらが丼”も美味しそうだったなー。





食後の運動で海岸線を走り道の駅 ローズマリー公園へ移動♪




枇杷ソフト♪
若干チープな感じもしますが、安定の美味しさ。

軽食をとったり、お土産買ったり、集合写真を撮ったあとは・・・





何かが始まる・・・





そわそわ・・・





ドーン!


一度やってみたかったんですよね、色毎に並べるヤツ。
グラデーションが綺麗で (・∀・)イイ!!




初めて携帯のパノラマ機能で撮ってみたり♪
こうやって並んでるとホントにミニカーみたく見えるw




そんなこんなで最終目的地の道の駅 富楽里へ到着♪




参加賞のステッカーを頂いたり♪





天候にも恵まれ、大きなトラブルもなく、無事終了です♪


コペンスタイリストの車谷さんを始め主催のダイハツスタッフの方々、下見など準備をして下さったマギマギさんや参加の皆様どうもありがとうございました。
山の中を駆け巡ったり、海岸線を流してみたり、急坂を登ってみたりと。
コペンを買って、沢山の仲間が出来て、こうやって遊べて、本当に楽しいです♪


皆さんお疲れ様でした。
また次回よろしくお願いします♪
Posted at 2016/04/10 22:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目当てはこれ♪」
何シテル?   08/10 15:17
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:22:24
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:55:10
サンバイザーぶらぶら補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:04:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation