• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。のブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

ジャパン峠プロジェクト@茨城編

ジャパン峠プロジェクト@茨城編桜も咲いて春めいている今日この頃ですが、例によって遅めの冬休み♪
身動き取れない真冬より、これくらいの時期に休めるので逆にありがたいんですけどねw

どこへ行こうか迷ったら、まぁいつものあれです♪
今回は日帰り程度に抑えたかったので、サクっと近場の茨城です。

でもその前に、タイヤが終わってるので。。



前日に、中古のZⅢを譲って頂き、準備万端です♪




行きの高速で渋滞にハマり、少し萎えモードですが・・・
気を取り直して、パープルラインから♪




キャッツアイは別に気にしないんですけど、カマボコちゃんがたくさんあって><
ここの区間はゆっくり走りましょう♪




フルーツラインと分岐するところ♪




事前に知ってましたがやっぱり通行止めなんですね。。




予定通り表筑波スカイラインを進みます♪
地元の人が先導してくれたので、上りですけど気持ちよく走れました♪
カマボコ程ではないですがところどころ波状路になってます。。
それでも元有料道路、路面も綺麗で割と走りやすい道だと思います♪

二輪通行禁止だからバイクもいないし、ほとんど車もいなくて、寂しい雰囲気もしますがw




ロープウェイの先が筑波山の頂上になるのかな?



平日だからなのか、観光客もぽつぽつ程度。。




つつじヶ丘レストハウスで目的のコレをgetしまして♪

ステッカー自体はコンプしてませんが、ステッカー化されてる頭文字Dの聖地はこれで全て回れた気がします♪
栃木編はルートを把握してるので、また気が向いた時に♪
静岡の日本平は・・・いつかきっとw



さて、ちょっと早めの昼食をば♪



ネタ的に行くしかないでしょ!ってことで、納豆カツ定食♪
納豆大好きなので美味しいんですけど、ちょっと食べにくいし・・わざわざ乗せなくてもという感じは否めません><


腹ごしらえも済んだので、筑波山周辺をちょっと散策♪




筑波神社へ♪




国歌と並んでるからてっきりコレか!と思ったら、君が代のさざれ石ではなかったみたいです。。




かりんとう饅頭で有名な沼田屋さんへ♪




出来立てを一つパクっと♪
外がカリカリ、中がホカホカ♪
これ好きかも♪


まだ13時だけど、温泉入っちゃお♪



やさと温泉 ゆりの郷でさっぱり♪
少し肌寒い陽気ですが、露天風呂も気持ちよかったです♪


もうちょっと走ってお腹を空かせないと、ってことでフルーツラインを♪



やっぱりこっち側も封鎖><
平行して綺麗な道とトンネルも出来てるし、このクネクネ区間は復旧工事もされないまま廃道になっちゃうのかな・・?


ちょっと遠回りしつつ、遅めの昼食へ♪
ん?二度目の昼食?まぁ気にしない♪



そば心 ゐ田さんへ♪
何かそれっぽい雰囲気だったのでチョイスしてみました♪

駐車場には野田ナンバーと千葉ナンバーの車が。
自分含めて千葉県ナンバーが3台、千葉県民ってお蕎麦が好きなんですね、と不思議な親近感がw





店内の雰囲気もいい感じ♪
そして流れてくる音楽はジャズw




お通しで抹茶とお菓子が出てくる♪




囲炉裏のあるカウンターでメインのお蕎麦を頂く♪
前情報なしではビックリするくらい噛み応えのある蕎麦。
のどごしで味わうのではなく、じっくりゆっくり噛んで味わうのです♪
こだわりが感じられる蕎麦で、僕のように固めが好きな人には合うかもしれません♪




メニューで発見しちゃったので、デザートのくずきりを♪
中々くずきりを出してるお店に出会えないので、これは嬉しいです♪


少し早いですが、お腹も満たされたので、帰路へ♪

自然渋滞なのかな?平日なのに何度も渋滞にハマりながら海ほたるまで><



〆のラーメン♪
早めの夕食ってことで、ちょっとこってりしたものが食べたくて><




真っ暗になる前に帰宅です♪





今回は走りは程ほどに、予定を詰め込み過ぎず、
気ままに食べ歩いてサクっと帰る!という感じでした。
行き当たりばったりなので走行地図はぐちゃぐちゃw
実は隣県なのにあまり良く知らない茨城><
ちゃんと足を運んだのは多分これが2回目かな?
観光スポットや、B級スポットなどもっと下調べしてまた行ってみたいと思います♪
とりあえず目的は達成したし、お腹もいっぱいになったので今回は満足です♪
疲れない程度にまったりとした休日を過ごすことが出来ました♪


お疲れ様でした♪
Posted at 2018/03/23 21:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「目当てはこれ♪」
何シテル?   08/10 15:17
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:22:24
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:55:10
サンバイザーぶらぶら補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:04:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation