• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。のブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

工具整理♪

工具整理♪
今年のGWも相変わらずのコロナ禍で。。。
中国へ発注かけたモノは上海のロックダウンで1ヶ月以上未着だったり><
なかなか自由な生活は戻って来ませんね。
仕方ないのでおウチでのんびり工具の整理でもしましょう♪


alt


10代の頃に初めて買った工具♪
ソケットやビットが適当に詰め込まれた3000円くらいの、よくホームセンターで見かける
無名ラチェットセットを購入したのでした。
マフラー交換から始まり、しばらくはこのセットで戦っていたのですが、やはり安かろう悪かろう。
ラチェットはすぐに壊れ、ソケットのメッキは剥がれ・・・今でもギリギリ使えるのはこの子たちくらいかな。



alt

壊れては買い足し、必要な工具があればそこだけピンポイントで買い。
KTC、SIGNET、TONE、Snap-on・・・色んなメーカーが混在><


alt

個人的に好きなのはKTC♪
京都機械工具って直球な名前にもそそられる。
べらぼうに高い訳ではなく庶民的な価格♪
neprosは興味ありませんw
油が付いた手でも梨地が滑りにくくしてくれている点も気に入っています☆
というわけで、今回よく使う8、10、12のソケットを追加で購入♪


alt

今回購入したソケット以外は全て20年選手♪
ラチェットも現役バリバリで、どの工具も使い心地が良くて気に入っています♪
KTCだけで並べてみましたが、他にもどこかへ転がってるかもw

若い頃はバイクの小型クラスならエンジンやら何から何までバラせるくらいの工具を持っていました。
オイル交換、タイヤ交換、エンジンのOHまでやっていましたので。
ツーリングでは最低でも腰上までバラせる工具を常に持ち歩いていました♪
出先でロッカーアームのアジャストスクリューが緩み異音が発生、
バルブクリアランス調整をして自走で帰ってきたことも良い思い出w

車に乗り換えてからは、オイルやタイヤ交換はお店任せ><
簡単なDIY程度しか自分でやらなくなってしまいました。。
それでもやっぱり色々な工具を見ていると、使う機会がないのに
欲しくなったりしてしまいますよね♪
GW中に手持ちの工具を整理をしつつ、無駄にまた新しいモノをポチってしまいました><
関連情報URL : https://ktc.jp/
Posted at 2022/05/04 21:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吐息 | 日記

プロフィール

「野口製菓♪」
何シテル?   07/21 18:34
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:22:24
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:55:10
サンバイザーぶらぶら補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:04:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation