• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

ぐんまちゃん ~2日目~

ぐんまちゃん ~2日目~2日目ですがあいにくの天気><
まぁのんびり楽しみましょう♪






朝練で妙義山まで♪



開店の9時前に着いたらまだシルエイティにボディカバーが掛かっていました。。
雨のせいかーと思っていたら、開店と同時に店員さんがカバーを外してくれました♪



おぎのやの釜飯は何度食べても美味しいなぁ♪



碓氷峠♪
今回、榛名山も妙義山も碓氷峠も先頭で快適に走れたのラッキーでした♪







めがね橋の雰囲気がとても好きです♪
いつまでも残っていて欲しいですね。



軽井沢を抜けてしげの屋まで♪



きなこ餅とからみ餅♪
ここの力餅も好きなんですよね♪

雨の寒さで皆さん店内で飲食。
店員さんに「テラス席しか空いてませんが良いですか?」と。
ここの席がいいんです♪



大自然感じるトイレも♪

さてさて、ここからは帰路へ向けて群馬方面へ戻ります。
雨降ってるしせっかくだから旧道じゃなくてバイパスで帰ろうかな?
と進んでいたら、バイパス直前で警察官にUターンを促される!?
どうやら事故があったらしく、初めての碓氷バイパスはおあずけとなってしまいました><
結局旧道で帰りましたが、バイパス迂回のため今までにないくらいの対向車が!



そんなこんなで富岡製糸場まで♪







歴史のお勉強♪



小腹が空いたので焼きまんじゅう♪
群馬は大好きですが、食わず嫌いで食べるのは初めてなんです><
ごめんなさい、やっぱり自分には合わないかもしれません><;



お土産も兼ねてガトーフェスタハラダへ♪
ここもせっかくなので本館へ♪



ぐんまちゃん仕様のラスクがかわいい♪
旅の疲れもあって工場見学をスルーしてしまったのだけが悔やまれます><



ここからは帰路です。
高速乗って上里で腹ごしらえしてから帰ります♪



ご当地感あるなぁと思ってなんのけなしに食べてしまったちゃんぽん・・・
海ほたるにもお店がありましたw
冷えた身体も温まり、美味しかったのでヨシとしましょう♪

そして無事に帰宅♪


久々の群馬!!
お決まりのコースも含めつつ、新規開拓も出来ました♪
終始あいにくの天気でしたが、温泉にもつかりリフレッシュ出来ました♪
人の往来が少なく、ストレスなく回ることも出来ました♪
何度行っても楽しいなぁ群馬は♪



              お疲れ様でした♪
Posted at 2022/10/09 23:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年10月05日 イイね!

ぐんまちゃん ~1日目~

ぐんまちゃん ~1日目~連休どうしようかな~と悩んでいたら、上司より”県外遠征許可”が下りたので、2年ぶりの県外脱出です♪
コロナ禍だけど紅葉前のオフシーズンだから空いてるかな?
3年ぶりに群馬へ、行きたくて行きたくて仕方がなかったのです><
とはいえ・・・天気が悪いので・・・






今回もMR-Sではなく、G'sさん(藤原とうふ店号)です♪



2年ぶりに乗った高速にドキドキしながら、さくっと渋川まで♪
とはいかず・・・
途中でナビが高速を降りろと指示!?
中台で降ろされ環八を通り練馬から再度高速に乗る。。
最短距離なのかもしれなしけどさすがに><
(いつもは美女木を経由して終始高速でしたが、改めて地図を見てとりあえず納得しましたw)



田丸屋に行きたかったのですが定休日だったので、以前と一緒ですが大澤屋で♪



水沢うどんは言わずもがな、まいたけ天もボリュームあって美味しかったです♪



昼食後は珍宝館と迷って伊香保おもちゃと人形 自動車博物館へ♪







タイムスリップした感覚で何度来てもワクワクしますね♪



ととろのバス停も要チェック♪



おやつタイムでレーシングカフェD'zgarageへ♪



お豆腐とご当地フレーム切手をget♪
とっくに初日完売だと思っていたので切手が買えたのは嬉しい誤算でした♪



榛名山まで♪



ようやくこのマンホールを見ることができました♪
月日が経ってしまったので若干の劣化が><



雨もパラつきあいにくの天気なのが残念です><



今回のメインかな?
伊香保温泉石段街を散策♪
やはりコロナ禍+オフシーズンだからなのか、観光客がほとんど居ませんでした><
空いているので逆にありがたいですがw



ここにもマンホール♪



ここも♪



365段のぼりきりどんどん奥へ進みます♪



紅葉時期は綺麗な河鹿橋ですが、まだ先のようですね。。



目的の伊香保露天風呂へ到着♪
しっかり歩いたので割りと汗だくです><



ラドンと聞いて何かの恐竜かと思ってしまったw



貸切状態で一人でのんびり温泉を満喫出来ました♪
露天風呂しかなくかなり割り切った場所ですが中々ありかもしれません♪



コンプリートする予定はないので、これが最後のマンホール♪



寿屋で湯の花まんじゅうもget♪



伊香保を後にする頃にはライトアップも♪
にしても人がいないw
定休日なのか閉まっているお店も多くて、ちょっぴり残念でした><



夕飯はシャンゴ、せっかくなので本店へ♪
高崎パスタって未経験だったので食べてみたかったのです♪



シャンゴ風♪
って何?と思いましたが、あえてチョイス♪
みそかつっぽい雰囲気もあって味の表現が難しいですが、なるほどなぁといったお味でしたw



地元野菜のサラダも♪
パスタのSサイズとサラダでかなりの満腹感です><


         そして本日のお宿へ~2日目に続く~
Posted at 2022/10/09 23:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「野口製菓♪」
何シテル?   07/21 18:34
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:22:24
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:55:10
サンバイザーぶらぶら補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:04:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation