• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

軽井沢ミーティング2025

軽井沢ミーティング2025今年も軽井沢ミーティングに参加させて頂きました♪

結構な倍率の抽選なので、当選プラン落選プラン両方を考えつつ事前に宿を予約しておきました。
運良く第1駐車場をgetできたので当選プランで行きましょう♪
観光も兼ねて1泊2日で行ってきます!

alt

土曜日の朝8時半に出発♪

alt

渋滞もなくスムーズに高坂SAへ。
ちらほらロードスターを見かけます♪

alt

最初の目的地めんたいパークへ♪

alt

工場見学をしつつ。

alt

昼食の明太パスタとおにぎり♪
言わずもがなの美味しさ。

alt

ここに来たら食べなきゃと明太ソフトにも挑戦しましたが・・・
個人的にはちょっと苦手かも><

イメージしていたより規模感が小さめだったのと、お土産の種類が少なかったので
こんにゃくパークの方がオススメかもしれませんw

alt

さらに進んで横川駅へ♪

alt

釜めしは明日買います!
レトロな雰囲気の駅前いいですね♪

この辺で雨がポツポツきてしまったのであえなくクローズに><

alt

やっぱり碓氷峠♪
ここは外せない!
走りも楽しみつつ軽井沢へ抜けます。

alt

軽井沢へ入ってからはミーティング会場をチラっと見て期待を高めつつエルツおもちゃ博物館へ。
雨予報なので室内で楽しめる場所をチョイス。

alt

alt

alt

木のおもちゃの歴史を学べて予想以上に楽しめました!
木で出来ているおもちゃは安全かなと甥っ子へのお土産もget♪

alt

続きまして、軽井沢チョコレートファクトリーへ♪

alt


チョコレートではなく大好きなラスク購入♪w
今回ルートの都合でハラダをキャンセルしたのですが、こちらでラスクをgetできて結果オーライ。

alt

ちょいと時間に余裕があるのでしげの屋さんで力餅でも食べようかなと思ったのですが
予想以上の混雑で断念><
駐車場も満車で駐車待ち状態でしたが譲って頂いたNAの方どうもありがとうございました!

alt

明日の晴天を願って星乃道神社へお参り ♪
参拝だけして山を下りました。

alt

今回初めての試みで車を駐車場へ置いて軽井沢の商店街を散策。

ミカドコーヒーのモカソフトは甘ったるくなくコーヒーの苦味も感じられて美味しかったです♪
プランに入れてなかったけど予定外にスムーズだったので来れて良かったです。

alt

夕飯はつるとんたん♪

alt

事前にチェックはしておいたものの、メニューの多さに迷いますね><
無難に和な感じの肉うどんは満足度の高いお味でした♪

alt

きのこクリームのおうどんは・・・パスタですねw
これはこれで美味しかったですが♪

雨が強くなってきたのでここいらで観光はおしまい、宿へと向います。

alt

軽井沢ビールと温泉で本日の疲れを癒します♪

alt

2日目は会場時間に合わせてちょっと遠回りしてプリンス通りからスタート♪

alt

走り始めは小雨でしたが徐々に雨も上がってきてオープンで会場入り♪

alt

alt

alt

全国各地から集まった見渡す限りのロードスター達に圧巻♪

alt

お会いしたかった方たちともお会い出来て大満足♪

alt

そして楽しみでもある登利平の鳥めしもget♪

alt

落選プランだったら店舗で食べようと計画していましたが、無事に会場で食べることが出来ました♪

alt

alt

会場内を散策してお土産もget♪

alt

閉会まで時間があるので軽井沢のアウトレットまで足を伸ばしてみました。

店舗数では地元木更津のアウトレットが日本一ということですが、こちらの軽井沢は雰囲気が全然違って楽しいですね♪
日曜なのにそれほど混雑していないのが意外でした。

alt

ミカドコーヒーのモカソフトをリピート♪
雨もすっかり上がって日差しが暑いくらいの陽気なのでソフトクリームが最高でした。

alt

楽しい時間はあっという間で閉会後は速やかに帰路へ。
帰り道の碓氷峠ではちょっとしたツーリング感を味わえて幸せでした♪

alt

ここまで来たら外せません、夕飯用に釜めしを購入♪
名残惜しいですが、渋滞を考慮して早めに高速に乗ります。

途中渋滞回避で下道を経由したり。
休憩のためによった三芳PAでは要人通過のため高速本線封鎖のアナウンスが><
1時間くらいPAで拘束されてしまうとのことなのでトイレだけ寄って再び本線へ。
その後は渋滞もなくスムーズに千葉へ帰れました♪

alt

思い出に浸りつつ釜めしで旅の疲れを癒します♪


事前の天気予報がずっと雨だったので、当選してるのにも関わらず行くのが憂鬱だったりもしましたが。。
皆さんの気持ちが通じたのかミーティング当日は晴天となりました♪
群馬・軽井沢はまだまだ行きたい場所がたくさん!
本当に何度行っても飽きません。
前日の土曜も小雨程度だったので行動が制限されず、2日間有意義な時間を過ごすことが出来ました。
貴重な体験ができ、スタッフの方をはじめ、オーナーの皆さんに感謝いたします。
また来年お会い出来ることを願って。

お疲れ様でした、ありがとうございました♪
Posted at 2025/05/26 11:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「オープンでお花見♪」
何シテル?   08/08 23:18
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:22:24
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:55:10
サンバイザーぶらぶら補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:04:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation