• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにそめのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

セッティング考察 サーキット実走編




バネ、アライメント、ブレーキパッド、車高を見直し、
昨日の9/2、袖森でテストしてきました。

外気温は



35℃(死)


では、走行の結果から言うと
大幅に改善され、良い感じに(歓喜)


落ち着いてコーナリングしたければセオリー通りにブレーキング、弱オーバー気味に進入したければ少しブレーキを残す。

コントローラブルでとても楽しいです。

そういえば、リアパッドの効きを落としたことで、ブレーキリリース時のリアの引っ掛かり感が無くなりました。
これも改善に大きく起因してそうな感じ

リアが出る症状が収まれば、もっとフロントキャンバーを増して行こうかと考えましたが袖森で走った感じは、現状で良さそうと判断。

TC2000はほとんどのコーナーにバンクが付いてますが、袖森は逆バンクのせいがあるかも






この日のベストタイムですが、
午前中の走行会でコース上にオイルが撒かれ、4〜7コーナーにかけてライン上はツルツル。
なのでインベタでラインを外して走りました。そして気温が35℃の中でたタイムは1分16秒49


気温が15℃以下、オイルが撒かれて居なければ、現状でもそれなりのタイムは出そうです。




Posted at 2025/09/03 21:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

更新頻度低いですが、よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シート左右入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:07:15
ノーブランド 15mmワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 04:03:14
《備忘録》前後ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 03:51:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行予約はせずに、2022年9月頭に契約、 2024年10月25日に納車されました! ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
足車担当のエッセから乗り換えました。 理由はエアコンつけた状態で、上り坂を加速したいか ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
実は1月末からジムニーja11→エッセに乗り換えてました。 ジムニーも楽しかったけど、思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
密かに欲しかったJA11ジムニーを運良く手に入れる手に入れることが出来ました! ボコボコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation