• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにそめのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

ジムニーの色々

ジムニーの色々ジムニーを手に入れたんですけど、そのままでは乗ることが出来ない状態だったので、走れる状態にメンテしました。

まず洗車。




綺麗にしたら、リアバンパーが無かったのと、テールランプが不点灯なので交換、取付。



洗浄時に取り外した助手席を戻そうとしたら、レールがなんか歪んでつかない。あとなんか汚いので、ハスラーのシートに交換。





エンジンからサーモスタットに行くホースが破れて冷却水が漏れていたので交換





ここからは写真は無いけど、フロントブレーキが左右とも固着してた。本当はオーバーホールして使おうと思ったけど、どうにもこうにもピストンが固着して取れなかったので中古の良品に交換。ついでにパッドも残量無いので交換。

マニュアルハブが固くて回すのが困難だったので分解洗浄。

エアコンが効かなかったので調べたら、スイッチ関連の接触不良があったので短絡させてコンプレッサーを動くようにした。でもガスが減っていたのでR12のエアコンガスをチャージした。

その他細々としたものをやって乗れるようになったのでお盆に乗り回してきました。








千葉の林道も行ってみたいけど、1人だとなにかあると帰れなくなるのであまり突っ込めないし、不安で…

お誘いお待ちしてまーす笑

ブロンコもいってみたいなぁ

Posted at 2021/09/01 21:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月24日 イイね!

ジムニー増車

ジムニー増車
ずっと欲しかったJA11ジムニーを増車しました!

あちこちボロボロ、お漏らししてるから暫く整備祭りです汗

部品は全部買ってあり、あとはやるだけなんですが、資格試験、エボの車検戻しがあったり、時間が無くて出来てません笑


7月頃からメンテできるから、お盆までには遊べるようにしたい!

主に千葉の林道ドライブ用として使います!
あとはこれで富士演習場、猿ヶ島に行ってみたいな〜


Posted at 2021/06/24 08:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

写真撮影




最近いろいろパーツ買って、かなり仕様変わったし、

写真撮りたいなっと思ったので、撮ってきました。

1枚目。

alt

カナードがあることによって迫力が増してます!
ヘッドライトが綺麗に見えるんですが、編集でごまかしてるので汗
志賀オフまでに時間が取れればちゃんと綺麗にしたいと思います。。。


2枚目。。

alt


背景の工場地帯と良い感じに映ってて最高ですb

3枚目。。。

alt

海をバックに爽やか系。
 

次は最もお気に入りの3枚目。。。

alt

ああああああ!最高です!!!!
ずっと見ていられますよね!これ!
PCのデスクトップに設定してるんですけど、
カッコよすぎて、作業中でも定期的にデスクトップ眺めてますw


以上になります。
カメラはニコンのD3300を使ってるんですが、もうちょっといいカメラが欲しいこの頃…
では。ノシ



Posted at 2019/06/29 01:41:52 | コメント(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

速いのに実用的で楽しい車!

かっこいい、速い、燃費以外は実用的!
ランニングコストがかなりかかるので、免許取って最初の一台にはおすすめできない。
Posted at 2019/02/25 22:46:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月20日 イイね!

志賀高原ドライブ&ランエボオフ

志賀高原ドライブ&ランエボオフ

先週の日曜日、ランエボの大規模なオフ会が志賀高原で行われるとのことで、行ってきました!

当日、本当は朝4時ごろから出発したかったのですが、私は仕事で夜勤が終わってから出発しました。その時の時刻は朝8時w

私のいる千葉から順調に行っても4時間程度かかりますが、オフ会の終了時刻は午後4時なので、合同ツーリングには参加できなくてもオフ会には参加できるので強行突破!(笑)


しかし、順調に外環道を走っていると電光掲示板が見えてきました。

そこに書かれていた文字は・・・

関越道 渋滞19Km


( ^ω^)・・・

終わった。。。ランエボのオフ会には間に合わないかも(泣)

渋滞地点に差し掛かると、車の流れは止まり、オフ会はあきらめモードに。。。

19Kmの渋滞を抜けても、さらに追い打ちをかけるように、軽井沢辺りでも渋滞してました。


そして通常より2時間ほど遅れて、遂に志賀高原に到着!(午後2時)

目の前に現れた光景は、大量のエボ!エボ!エボ!インプインプインプ


alt

この光景を見て、来て良かった!と思えました(嬉)

いろんな仕様のエボを見て、あれこれ外装パーツが欲しくなりました(^^)

また、台数が多い事、大幅に遅れてきたこともあって、Twitterで見たことある車を見つけることができても、人を見つけることができず(;´・ω・)

でも、いつも某所で会ってる方には会いました(笑)


オフ会終了後は志賀高原の景色を堪能しました!

日本国道最高地点があったので記念に!

alt




ずっと行きたいと思ってた毛無峠にも行ってきました!


alt




景色が良く、涼しくて快適!

alt





志賀高原からホテルに向かう道中での写真!

過去最高傑作かも!

alt



alt



また来年も志賀高原オフに行けたら行きたいですね!今度は始めからで!

(^ω^)ノシ





Posted at 2018/07/20 10:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新頻度低いですが、よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フロントABSセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:30:07
純正アクチュエーター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:37:00
アクチュエータ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:31:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行予約はせずに、2022年9月頭に契約、 2024年10月25日に納車されました! ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
足車担当のエッセから乗り換えました。 理由はエアコンつけた状態で、上り坂を加速したいか ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
実は1月末からジムニーja11→エッセに乗り換えてました。 ジムニーも楽しかったけど、思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
密かに欲しかったJA11ジムニーを運良く手に入れる手に入れることが出来ました! ボコボコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation