• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketake01の"サブロクサンバー" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年10月25日

クーリングファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームクーリングファンが中古購入時から2年半、回っていないことに気づき、ディーラーで回るようにしてもらいました。
すると、馬鹿でかいモーター音や、時折、ガガガが、ガクガク、と、どこかに当たってる音もします。
まるで、エアコンの室外機が爆音出してる音量と、ガタガタの異音で、運転中でも煩く、壊れているようでした。
で、新品に交換。
ホイールアーチに耳を近づけたり、エンジンを切ると、まぁさわさわ音がしてることに気がつく程度に低減されました。
オーバーヒート気味になったあとも、これが動いていないことで、ミッションケースが破断したとも考えられ、せっかくリビルトに入れ替え、新車のごとくなめらかなフィーリングを維持したく、交換することにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンクーリングファン交換

難易度:

TV1 ラジエーターウォータースプレー

難易度:

TV1 冷却水エア抜き

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

タイミングベルト交換 182860km

難易度: ★★★

3度目のファンモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

taketake01です。よろしくお願いします。 20年来の夢の車、アルシオーネSVXを手に入れました。 本当は、XTの方がほしかったけど、整備パーツが手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶつかるぶつからない車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 11:45:20

愛車一覧

スバル サンバー サブロクサンバー (スバル サンバー)
サブロクサンバー1代目のリニューアル車体です。 オリジナルは黄色だったようです。 中古販 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
リアタイヤにスペーサーかまして、ミニカー登録しました。 ・ノーヘルメット ・2段階右折不 ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネ (スバル アルシオーネSVX)
2014 / 6 Kスタにて購入 22,000km ATF、ブレーキオイル、ブレーキメッ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今は亡き父もスバルが好き。スバル360以来の軽を乗り継いでいるが、ミニクーパも好きのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation