• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketake01の"サブロクサンバー" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2021年4月29日

カーナビ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ケンウッドの、オーディオナビを取り付けました。
元々は、スピーカー内蔵ラジオが入っていたはずですが、入手時はからっぽでした。
純正オーディオフレームを入手して、取付です。
本体は、ケンウッドです。
2
安い物で、液晶のバックライトが弱く、日中見えづらいので、黒い板でサンシェードを創りました。
切り口が雑ですね。
3
もともとバンは、ドアにスピーカーが無いです。
そのため、スピーカー取付台座を付けて、コードもうまく扉に渡す加工をしています。
なぜか、パイオニアです。
また、オーディオテクニカのデットニングシステム加工を施してあります。
4
サブツィター、
こちらもパイオニアです。
コードの取り回しに苦労したと販売店さん。
それ以外に、バックモニター、テレビアンテナを取り付けてあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暗いってぇ…②

難易度:

主に前席下清掃

難易度:

リアゲートストライカー固定ネジの増し締め

難易度:

5年ぶりのアライメント調整

難易度: ★★

タイヤ交換2025夏(14インチ→12インチ・76,710km)

難易度:

ナビとか要らんけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

taketake01です。よろしくお願いします。 20年来の夢の車、アルシオーネSVXを手に入れました。 本当は、XTの方がほしかったけど、整備パーツが手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶつかるぶつからない車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 11:45:20

愛車一覧

スバル サンバー サブロクサンバー (スバル サンバー)
サブロクサンバー1代目のリニューアル車体です。 オリジナルは黄色だったようです。 中古販 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
リアタイヤにスペーサーかまして、ミニカー登録しました。 ・ノーヘルメット ・2段階右折不 ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネ (スバル アルシオーネSVX)
2014 / 6 Kスタにて購入 22,000km ATF、ブレーキオイル、ブレーキメッ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今は亡き父もスバルが好き。スバル360以来の軽を乗り継いでいるが、ミニクーパも好きのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation