• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&laurelの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2009年4月4日

AACバルブの簡単な洗浄♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
後回しにしてたアイドリング不調の要因の一つのAACバルブw
RBはここが汚れてたり、故障も多いみたいですねw

以前もアイドリングが安定しない時に洗浄と調整をやってましたが、また今回やってみましたw

ローレル乗りの方々の後押しもありましたしw
ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

洗浄といってもバルブ自体を取り外さずにアイドル調整のアジャスター部とバルブにささるホース部の2ヶ所よりエンジンコンディショナーを注入w

あいかわらず汚れてます・・・w('A`)
黒いのがドロドロと・・・(;゚Д゚)ヒィ

本当は新品のガスケットを用意してバルブを外して洗浄したかったんですがね^^;

洗浄後はアイドリングの調整してやればOKですねw


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

エアフロ交換

難易度:

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

イベント前洗車、プラス小補修。

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月4日 12:07
なおったけぇ~('◇')

仕事はどうだい(゜Д゜;)
コメントへの返答
2009年4月4日 12:22
少しは良くなったと思いますw

仕事は春休みなんでしばらくは大人しくしてますよ~

今日は仕事かい?w

基地にいるなら軽く行こうかな~w
2009年4月4日 12:18
まぁ日産はしょうがないですねw
俺は180(CA)の時にアイドル不調でいろいろやりましたが、結局直りませんでした(汗
最終的には「多分どこかの配線が切れてるんだな、うん」と自分を納得させましたがw

確かAACバルブって調節方法ありましたよねぇ~・・・
コネクタ外して調節してどうのこうの・・・?
詳しくは忘れましたがww
コメントへの返答
2009年4月4日 12:27
仕方ないですね~( -д-) 、ペ

日産のトラブルは多すぎですねw

シルビアもそうなんですね~w
自分に言い聞かせる・・・Yさんらしいですね(´゚ω゚)・;.;ブッ

AACバルブは洗浄後にアイドル調整しましたw

コネクタ外して適正な回転数に合わせてからコネクタぶッ差して自動補正させてOKみたいな感じでやりましたw

正確な値は不明だったのでアチコチ徘徊して皆さんのを参考にしてやりましたw

2009年4月4日 12:25
今、山口県(゜Д゜;)

明日帰宅です(ToT)
コメントへの返答
2009年4月4日 12:29
(´゚ω゚)・;.;ブッ

山つながりですね~
本州最西端か~w

当分暇だからたまには乗せてきなよ~
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

本日雨みたいなので雨の山で暴れてきますw
2009年4月4日 13:23
見えないところまでキレイにしてあげるとローレルってキラキラして見えるんです☆


うぅ~w 可愛い(*´ω`*)
コメントへの返答
2009年4月8日 22:15
キラキラ見える・・・w
現在洗車して無いので砂だらけですw
チーターみたいでざらざらしてますw
(´・ω・`)ショボーン

ローレるサンは・・・(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月4日 15:27
会長~(^o^)/

雨の山、御供させてください。
コメントへの返答
2009年4月8日 22:16
今更ですが雨行けなかったね~(´・ω・`)ショボーン

32スカには負けてられないので次は上りましょうw

2009年4月4日 17:16
僕もやってみようかな~

AAC外すのって簡単ですか?
コメントへの返答
2009年4月8日 22:20
RB20は割りと楽みたいですw
自分は外さなかったですが^^;

ガスケット買うの面倒で横着しました(笑

今日↑のお方のAACバルブ見ましたが、RB25は微妙に形状が違いましたw

細かく見てないのでわかりませんが、20はネジ4本で固定されてましたw

結構汚れてますよ~(笑

今回も汚れてましたが、初めて洗浄した時はもっと真っ黒で焦りましたwι(´Д`υ)ア
2009年4月16日 22:48
自分もACC故障しました。
おれは・・・・面倒だったので新品にしちゃいました(汗
意外と高価でびっくした覚えが・・・・。
エンジンルーム内で不自然にACCだけきれいです。

不調はこれが原因ではなかったというオチがありますがw
コメントへの返答
2009年4月19日 19:16
RBは共通して悩まされるんですね~w
確かにお高いですねw(;゚Д゚)え?

不自然に綺麗となると他の目に付くところも次々に交換して仕上げればバッチリですが出費がヤバイですね(笑

オチでAACじゃなかったのは痛いですね~
結局のところは不明なんですか?w

プロフィール

「皆さんお元気そうで何よりです」
何シテル?   10/24 18:35
気づけばC33ローレルを所有してから13年が過ぎました・・・。 という事で20年突破しないとヤバイですよね~というかしばらくC33からは色々と離れることが出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
故障やトラブルも多いですが、一日でも長く維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation