• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケセラセラ@のブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

5年前の今日

5年前の今日※このブログは5年前の東日本大震災の時の自分の出来事を書いています。

当時の事を思い出して辛くなる気分が悪くなる方は観覧しないで下さいm(__)m

2011年3月11日は念願のマイホームの引渡し日でした。その為に仕事は有給を取って休み朝から嫁さんと2人で新居でハウスメーカーの人や業者の方の説明を聞いてました。

14:00位まで説明を聞いて皆さんが帰られた後に「娘達の学習机をアパートから運んでおこう」と嫁さんと話してノアでアパートに向かいました。途中でコンビニにより昼飯を買って運転中に嫁さんの携帯から普段は聴いた事のないアラーム音(緊急地震速報)が!嫁さんが青ざめた顔をして

「でっかい地震がくるよ!」

びっくりしましたが半信半疑でした。

そしてアパートに着いたとたんに凄い震動がきました。震動で頭をクルマの天井にぶつけかなり長い時間だったと思います。嫁さんはずっと怖い怖いと叫んでました。

震動がおさまった後に嫁さんは娘達を心配して小学校に行きました。自分はクルマから降りて周りの状況を見てるとアパートの住人さんから
「助けて下さい!」
と呼ばれて行くと玄関に大きなタンスがあって外に出られなくなってた人を助けてから自分のアパートに行ってみるとテレビやタンスは倒れ食器棚も倒れて中の皿などは割れて散乱してました。

引っ越しどころではない状況でした。娘達もすぐ学校から帰ってきて無事で安心しました。


そして自分の働いている職場は、いわき市の小名浜港近くにあります。クルマのテレビで津波の映像を見てると心配になりその日は眠れませんでした。
電話が繋がらない、道路は通行止め、そしてガソリンが入れられない職場まで行ける状況ではありませんでした。

会社に行けるようになって行くと道路には津波で流されたクルマや船があり会社も津波の被害があり目を疑うような状況でした。機械もストップしており操業できる状態ではないのでしばらくは復興支援活動をしてました。

操業できるまで半年は掛かったと思います。

あの震災以降、色々な人達と助け合い助けられて大きな絆が生まれたと思います。


震災後に娘達には何処にも遊びに連れて行ってあげられなく8月に那須ハイランドパークに行った時に書いてもらった娘達の似顔絵です。震災時に小1だった娘も来月から中学校です。娘達には地震の後に色々な人に助けてもらったんだからそれを忘れないで困った人がいたら助けてあげる優しい人になるんだよと教えてます。

原発の風評被害が今でもある、いわき市、自然にあふれてとても良い地域なのに残念に思います。放射能の心配は全く無いです!どんどん観光に来て下さい!

今日は会社に行く前の午後2:46に1分間の黙祷をしてきました。

最後になりますが東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福を祈ります。
Posted at 2016/03/11 20:14:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年02月29日 イイね!

Superfly Arena Tour 2016 “Into The Circle!”仙台

Superfly Arena Tour 2016 “Into The Circle!”仙台2月7日さいたまスーパーアリーナに観に行ってからまた昨日、仙台まで観に行きました^^
28日は公演の予定は当初無かったけど追加公演が決定して、ファンクラブ先行でチケ申込んでおいたんです😄
休みだった事もありSuperfly大ファンの自分としては2回は観ておきたかったので^^

仙台駅12:00着の高速バスで行きました。




仙台って言ったら牛タンですよね!!

仙台駅内に牛タン通りってのがあってどの店も長蛇の行列( °_° )
写真のお店に30分くらい並んで食べました。
美味し!!
ペロリあんでした(笑)

電車で長町駅まで行き今回ライブをゼビオアリーナ仙台で一緒に観る方!
みん友の、Superfly筋金入りの大ファンじぇミニさんと合流しましたo(*^▽^*)o


ライブ開始までSuperflyの事やクルマの事など話は盛り上がり、全然退屈しませんでした(´▽`*)


ツアトラ仙台バージョンも撮影してもらいました(^_-)-☆


15:30入場開始!そして席がアリーナ7列目󾭠さいたまスーパーアリーナの時は後ろの方だったけどゼビオアリーナ仙台キャパ4000人の会場なのでステージ目の前(((o(*゚▽゚*)o)))神席でした󾫴󾭠
ライブ始まって、じぇミニさんと大興奮状態♪♪(●^∀^●)♪♪
志帆ちゃんのパワフルな声には、毎回、感動させられます😢󾭠
そして志帆ちゃん顔が小さくて可愛いッス(*°○°*)♡!笑顔も素敵で(*¨*)
あっという間の3時間でした。楽しかった
感動した✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜

帰りは電車で仙台駅まで行こうとしたけど、じぇミニさんの御好意で愛車でホテルまで送ってもらいました。ありがとうございました。じぇミニさんと最後に握手を交わし固い絆が生まれました󾭠


帰りの高速バスが無いのでホテル一泊しました。お世話になったホテルモントレ仙台なかなかお洒落な建物ですね󾭠




ホテルに荷物を置いて近くに夕飯を食べに行きました🙋
今度は牛タンと海鮮丼のセットメニュー!
また牛タンかよって^^;
これもペロリあんでした(笑)
ここのお店のお姉さんとても印象と対応が良く話がはずみました(´▽`*)


本日ホテルを出る時にSuperfly志帆ちゃんの「ありがとう!」って言葉が印象に残り部屋を掃除担当してくれた方にメッセージを書いてみました。
字が汚い(笑)


リクエストされたお土産も買いまして^^;



今は帰りの高速バスです。
今度は楽天イーグルス観戦で、また仙台に来たいですね(^_^)
ありがとう仙台!
ありがとうSuperfly!
最高の思い出が出来ました✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
Posted at 2016/02/29 12:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月23日 イイね!

ライフ君のメンテナンスしました🙋

ライフ君のメンテナンスしました🙋最近、燃費が若干悪くなってきており、もっと早いうちからやろうと思ってたのですが外は寒いし風も強くて^^;今日は少し暖かかったので、とりあえず自分で出来る事はやってみました🙋

まずプラグ点検!プラグホールのオイルの侵入なし!プラグにもオイルの付着なし!一昨年ダイレクトコイルが一本死亡しており中古部品屋さんで買ってきた物ですピンクの文字で可愛らしくライフと書いてあります^^;


3本とも同じ焼け具合です。NGKのプレミアムRXプラグ一昨年の夏に付けました。


ブラシでまわりのカーボンを落とし取り付けました。

次に、みん友の純白狼さんの整備手帳を参考にアースボルト外してボルトとその廻りを真鍮ブラシで磨く事にしました。


片方のボルトは結構錆びてました^^;ペンチでボルトの頭を押さえてゴシゴシ磨いたら綺麗になりました(^_^)


ボルトを付ける前に呉のエレクトリッククリーナーで掃除しておきました。

運転席ヘッドライトの下のアースボルトの錆びも気になりこれは新しい物と交換しました。


これを磨くのは相当時間がかかるので^^;


トラブル発生!作業しやすくHIDのバラスト外してやろうとしたら固定してるボルトとナットを無くしてしまいバンパー外してネジを探すはめとなってしまいました無事に見つかって取り付けました^^;

次にエアクリのフィルター結構汚れてます^^;軽くウエスで拭いておきました。


エアクリのボックスも外して掃除します。


ブローバイのホース外してみたらマヨネーズ状の液体が(*。◇。)ハッ!今まで何回か外して掃除した事はあるんですが初めてみました^^;この液体は何なんでしょうか!?分かる方ご教授願いますm(__)m


パーツクリーナーで掃除して戻しました。

これで今日は終了です。
そ~言えば平成14年式のライフ君が今年の5月にくる自動車税が国会議員の馬鹿げた考えにより上がってしまうんです(/_\)
確か7200円から12900円だったと思うんですが…
今まで故障する度に何回も「買い替えたら」って嫁に言われてきたけど自分はJB1ライフが大好きなんで乗り続けて行くつもりです(^_^)
最近は呆れ返られて何も言ってきません(笑)
ではまた(^_-)-☆
Posted at 2016/02/23 17:37:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年02月12日 イイね!

さらばあぶない刑事を観てきました(映画のネタバレ多少あり)

さらばあぶない刑事を観てきました(映画のネタバレ多少あり)あぶない刑事ファンの自分としてはこの映画どうしても観たかった!
ところが地元の映画館ではやってない(´`:)問い合わせたところ上映予定は無し^^;
それにしても頭文字Dもあぶない刑事もやらないって…
未だに妖怪ウォッチ上映してるんですよ(笑)
そんな事はさておき、おとなり茨城県のTOHOシネマズ ひたちなかへライフ君でLet’sDrive



開演10分前に着いた^^;それにしても245号線て平日でも随分渋滞してるんだな間に合わないかと思ったf^_^;


映画が始まった!舘さん柴田さん渋くてカッコいい(*¨*)特に舘さんは西部警察の時から大ファンなんですo(*^▽^*)o
タカとユージこのコンビ最高ですよねぇ!2人でレッドパール!?の35R乗って行く時がこれまたカッコいいんですわ〃´∀`)


そして!このレパードが登場したんですよ!ちょっとしか出なかったけどこのクルマ高校時代憧れたもんです(*¨*)

そしてそして!!
JB1ライフ前期が登場しました(⊙.⊙)ほんの少しだったけど暴走して転がってました笑(´°д°`)

舘ひろしさん柴田恭兵さんも渋くてカッコいいけどマフィアのボス役演じてた吉川晃司さんもかっこよかったなぁ(*¨*)

タイトルが、さらばあぶない刑事だからもう終わりなのかなf^_^;

行きと帰り高速で行ったけどライフ君とても調子いいです(*¨*)去年までは故障続きでこのクルマで遠出する事なんて考えてもなかったし高速走るなんてこれまた想定外だったので^^;
これからもメンテしっかりして可愛がってライフ君で色んな所行くつもりです(^_^)
Posted at 2016/02/12 20:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月08日 イイね!

Superfly Arena Tour 2016 “Into The Circle!”

Superfly Arena Tour 2016 “Into The Circle!”昨日行ってきました半年前から楽しみにしてたSuperflyアリーナツアー2016さいたまスーパーアリーナ!



朝8:30の高速バスで東京駅までそれから電車でさいたま新都心駅まで
電車に乗るの10年ぶり位なんで切符の買い方から乗り方までテンパってしまった^^;




着いた!ツアーグッズ購入して新都心駅のコクーン内で昼飯食べてプラプラと


これも観たい(*¨*)調べたら地元の映画館では上映してないみたいだ(´`:)



ツアトラの前でパシャッ(^_-)-☆



ライブは興奮しまくり感動しまくりでした😢
素晴らしい曲のセットリスト󾭠
さいたまアリーナに響き渡る素晴らしいSuperflyの歌声と演出で夢の様な世界でした✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
ただ約3時間ずっと立ってたのでオッサンにはツラかった(笑)


帰りの高速バスの中では爆睡状態でした^^;
楽しい時間はあっという間だったな( * ´_` * )
Posted at 2016/02/08 20:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー グローブボックスが勝手に開く不具合を治す(緩い) https://minkara.carview.co.jp/userid/2433285/car/3049524/6678396/note.aspx
何シテル?   12/20 04:29
仕事は3交替でフォークリフトやホイールローダーのオペレーターしてます。 皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考に日々徘徊してますので度重なる足跡お許し下さいませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:27:55
ステアリング交換 (エアバックの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:58:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:42:58

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
15年乗ったJB1ライフを手放し次のクルマに選んだのがこのワゴンRスティングレー^^ 1 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの通勤車です。家族で出掛ける時に乗りますが自分はほとんど助手席です(*´-`)
ホンダ ライフ LIFE7375 (ホンダ ライフ)
平成17年に中古で買ってからコツコツ弄ってきましたが走行距離24万キロ手前でエンジンのク ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
次女のクルマで就職祝いに買ってあげました。いくつかの不満点があるようで😅私が徐々に整備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation