• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケセラセラ@の"LIFE7375" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2015年12月5日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ハンドルはダサい(><)前々からハンドルは交換したいなと思ってて知人から中古ナルディのディープコーンステアリング格安で譲ってもらいました(^_^)
2
【ここからは自己責任でお願いします。そして自分は素人ですので、やり方や順番が違う所があります】
工具も知人から借りました。ボスキットにT30のトルクスレンチがありますが、あれではネジ山ナメる危険がありそうだったのでホームセンターで買ってきました。
バッテリーのマイナス外して10分放置した後
写真上のようにトルクスドライバーをさしグリップの所にマイナスドライバーを入れてグリップを反対から強くおさえて回してネジ緩みました^^;
最初は手だけて回そうとしましたがハンパなくきつくしまってるので無理です^^;

【ハンドルロックをかけて全部緩んだらハンドルロック解除しハンドルを回してトルクスネジを落とすようにしました】
3
トルクスネジを外してエアバッグを手前に引くとホーン線とエアバッグのカプラーがあり外すのですがエアバッグのカプラーが特殊で写真のように指で押さえて上を抜きます。
みん友の、くりーんつーりんぐさんの整備手帳を参考にさせてもらいました(^_^)
外したエアバッグは写真の向きに置かないと危険です。
ユーチューブ動画で見ました。
4
そしてハンドルロックをかけてセンターの14ボルトをクロスレンチで緩めます。滑り止めの手袋してやりました。
ボルトは外さずに途中まで緩めてハンドルを両手で持ち揺らすような感じで引っ張ったらあっさりガコっと外れました(・o・)!!
5
エアバッグのスパイラルケーブルがずれると面倒くさい事になるのでビニールテープで押さえてホーン線とエアバッグキャンセラーを付けました。
6
ボスを取り付けハンドルの六角ネジ2箇所だけつけてハンドルのセンターの位置がずれてないかドライブしました。
7
大丈夫だったのでセンターボルトをハンドルロックかけて増し締めしました。
8
運転した感想は握りが良い!運転姿勢が良くなった(笑)ウインカーの位置が遠くなって違和感があったけどすぐ慣れると思います。
そしてカッコいい(´▽`*)

実はホーンボタン無しの状態で譲って貰ったので一昨日ヤフオクでやっとナルディホーンボタン落札できまして明後日に届く予定です^^;
工具返却の都合もある為2日間この状態で乗ってます(笑)

ホーンボタン付けたらパーツレビューで紹介したいと思います(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

バラしてみた

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ハンドルを交換

難易度:

ハンドルを下げる(2回目)

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー グローブボックスが勝手に開く不具合を治す(緩い) https://minkara.carview.co.jp/userid/2433285/car/3049524/6678396/note.aspx
何シテル?   12/20 04:29
仕事は3交替でフォークリフトやホイールローダーのオペレーターしてます。 皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考に日々徘徊してますので度重なる足跡お許し下さいませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン♡キュンキュン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:24:12
アンサーバックサイレン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:13:21
インパネ周りの分解(メーターフード、インパネの奥、銀色装飾パネル、運転席側ドリンクフォルダ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:56:53

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
15年乗ったJB1ライフを手放し次のクルマに選んだのがこのワゴンRスティングレー^^ 1 ...
ホンダ ライフ LIFE7375 (ホンダ ライフ)
平成17年に中古で買ってからコツコツ弄ってきましたが走行距離24万キロ手前でエンジンのク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの通勤車です。家族で出掛ける時に乗りますが自分はほとんど助手席です(*´-`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation