• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

とうとう逝きました

とうとう逝きました とうとう逝ってしまいました。

Windows 98 のパソコン!

昨日から動きが非常に遅くなりました。

今日、再インストールを行ったのですが・・・

CD の読み込みができない (涙

HD も動きがおかしい?

あ~、バックアップしてない (滝涙

解体中 





ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2007/03/24 21:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

やっぱり今日も😅
ゆう@愛媛さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年3月24日 22:10
こんばんは!
大変な事になりましたね。(>_<)
一先ずHDDは、USBタイプの3.5"HDDケース(\1k-2k)に移して別PCで読み出すのがいちばん簡単です。(ご存知かも知れませんが。)
読み出せなければ…。。。
バックアップ重要ですね!といっても出来ていませんが。(汗
コメントへの返答
2007年3月24日 22:19
こんばんわ!

知りませんでした。
そんな便利なものがあるのですね
探してみます。
情報ありがとです。

嫁は、パソコン一台片づいた~
と喜んでます。

新しいの買おうかな・・・

あと二台
2007年3月24日 23:23
あ!ここでも大変な事が。。。

でも、自分で直せるの?

凄いっすね!おいら無知だから~

無理だけど。。。
コメントへの返答
2007年3月25日 8:10
HD のデーターを読み出して

後のパーツは、流用?

残りは処分です。

今日の仕事が増えました。(涙

2007年3月25日 6:55
おはです♪

LAN環境組んであるんだったらネットワークでリモート起動っていう手もありますね。

原因はメモリかHDDだと思いますけど、98時代のPCだとマザーボードもintel815とかでしょうから、お金出してパーツを買うってのも?ですね^^

新しいPCですが、VISTAモデルはほんとに重たいので、メモリ2Gとかにしないと象みたいです(>_<")

本よろっすー^^
コメントへの返答
2007年3月25日 8:46
おはです !

LAN 組んでいたのですか
Cドライブ フォーマットして後で(涙
単体でD読みしか・・・

そうですね !
intel 815にお金掛けるのもね・・・

VISTA 買おうかな・・・
でも、メモリ増やして、・・、・・、
すごい値段に

当分、 XP と Me で我慢

今日もよろしくー !


 



プロフィール

「@ぷちしゅー@ふ組 さん

雨、呼んだ?」
何シテル?   11/04 18:40
はじめまして(*・.・)ノ ヨロシク・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪ けっこうな親父ですが~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 07:55:06
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:39:52
PIONEER / carrozzeria NP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 06:44:37

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
ようやく我が家にやって来ました。
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
年内ギリギリ間に合いました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ようやく愛車となりました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
ようやく愛車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation