
←ヘッドにゲージをあててみたところ
光が漏れているところが歪んでいるのですが
限度値0.1㎜のところ測定値0.03㎜なのでほぼ問題なし
まだちゃんとガスケットを取り除いていないのでその影響が出ているだけなのかもしれません。
バルブの密閉度確認
↓燃焼室に灯油を注ぎ1時間ほど放置したところ
右側が1番のエキゾースト側なのですが、灯油がしみ出しているのがわかります。
Ex側の2~4番は問題なし
IN側すべて問題なしです。
1番のエキゾーストバルブとバルブシートのアタリが悪いと考えられるので
確認してみます。

光明丹をで確認するまでもなく、カーボンで虫が食っているようになっているのがわかりますが・・・

当然アタリが出ているはずもなく、コンパウンドをつかって摺り合わせをしてみます。
アタリ幅が広くて理想とはほど遠いですが、
割と綺麗になったので摺り合わせだけで対応したいと思います。
本来はバルブシート打ち替えるなり、シートカットしてバルブも新品交換がベストでしょうが費用もかさみますので今回はこれで我慢ですね。
1番圧縮抜けの原因が特定できたのでヨシですね
ブログ一覧 |
S14 シルビア | クルマ
Posted at
2016/02/20 17:25:19