ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [wakasaminato]
wakasaminatoのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
wakasaminatoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年09月28日
ATミッション クラッチ交換
このバモスは走行が16万キロを超えているので、エンジン下ろしたついでというわけでもないのですがクラッチとOリング、ガスケットなどの消耗品を交換することにしました。16万でどのくらいクラッチが減っているのか興味半分といったところでしょうか。 ミッションケースを割って、ちょうどファイナルギヤの横手あ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 17:27:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バモスターボ
| クルマ
2020年09月24日
バモスエンジン乗せ
エンジンオーバーホール後の続きをアップしわすれていたので載せておきます。 1番圧縮1.2m 2番圧縮1.2m 3番圧縮1.2m 本当は1.3mpaは欲しいところですが、経費節減のためシリンダーホーニングetcを行わなかったので致し方ないところでしょう。オーバーサイズピストンもメーカーから出 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 10:48:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バモスターボ
| クルマ
2020年07月28日
e-manage Ultimate 取付配線図など(カルディナST246)
ミスミで買った汎用コネクターは20Pだったので、H54のIG電源と回転信号線はギボシでEマネージに直接配線しました。 端子番号と配線色確認のために純正配線図 eマネージ本体のジャンパー設定 最初はJP8を5vで設定したのですが、失火と時々イグナイターのエラーがでていたので12vに設定 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 14:06:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
e-manage
| クルマ
2020年02月21日
マウント、ホース類交換
追加の部品が来るまでに時間があるので、ホース等の交換をやっときました デフマウントとミッションマウント交換 インマニ清掃とバキュームホース、ウォーターホースの交換 スロットルボディ清掃前 清掃とインシュレーター交換 インジェクターOリングとフューエルリターンホースの交換 ウォ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/21 18:31:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バモスターボ
| クルマ
2020年02月20日
E07ZT エンジン組み付け2
タペットクリアランスは IN側0.18㎜ EX側0.25㎜ にしました。 ウォーターポンプはGMB製 タイミングベルトは写っていないですが BANDO製 の社外新品です。テンショナーベアリングなどは交換してから1万ほどしか走っていないので今回は再利用しました。 クローバーターボ新品です ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 18:22:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バモスターボ
| クルマ
2020年02月19日
E07ZT エンジン組み付け1
洗浄後リング組み付け リング、コンロッド等合わせた重さは652gと653gでいい感じ シリンダーへ 腰下 クランクケース クランクホルダ ベアリング初期なじみにはワコーズの組み付けペーストを使いました。 クランクキャップのボルト 長さはワッシャー座面から93㎜で全部同じ。 伸び無し ...
続きを読む
Posted at 2020/02/19 19:20:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バモスターボ
| クルマ
2020年02月11日
E07ZT ロッカーアーム オイルポンプ ピストン清掃など
部品が来るまで少し間があるので一部パーツの清掃をしました。 まずはロッカーアーム周辺 カムホルダーにOリングがあるのですがゴムではなくプラスティック化していました。 このように簡単に折れるほどです。 ステムシールやクランクのオイルシールなんかも同じですが、フラッシングオイルや粗悪なオイル添加 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 19:41:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バモスターボ
| クルマ
2020年02月08日
腰下バラし
メインベアリング、クランクの状態は良さそう コンロッド大端ベアリングは相当の熱負荷がかかっていた様子 焼き付く寸前だったかも。特に1番が シリンダー内部の状態 オイルリング固着。指では動きません ステムシールはゴムがカチカチ INポート内部 EXポート内部 カーボンは ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 17:58:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バモスターボ
| クルマ
2020年02月07日
ヘッドバラし
プレッシャスイッチオイル漏れ ノックセンサーが触っただけで粉々に・・・ スロットルボディ外したところ ターボ自体はオイル漏れは無し。左に写ってるのがブローバイの入り口 ターボは問題なさそうですが、16万走っていることとクローバーターボの新品がリビルト扱いで安く買えたので今回交換するこ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 18:09:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バモスターボ
| クルマ
2020年02月06日
エンジン下ろしました
雪でくそ寒かったのでやる気ミニマムでしたがエンジン下ろせました。 リヤデフマウント亀裂 リヤエンジンマウントが若干ひび割れ サイドとフロントは今のとここのままいけそう 明日エンジンバラしていくつもりです。
続きを読む
Posted at 2020/02/06 18:50:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バモスターボ
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#カルディナ
POTENZA SPORT タイヤ交換しました
https://minkara.carview.co.jp/userid/2433584/car/1950961/6569392/note.aspx
」
何シテル?
10/02 10:49
wakasaminato
元本田技研工業テクニカルセンター勤務 在職中はミッションオーバーホールを中心に重整備を担当していました。 ATMO/Hは300台以上経験しています。
8
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
雑記 ( 2 )
整備 ( 1 )
固め ( 2 )
備忘録 ( 5 )
CH9 ( 4 )
CH9 4AT(MCJA) ( 7 )
S14 シルビア ( 14 )
mazda 12A ( 1 )
バモスターボ ( 10 )
e-manage ( 1 )
リンク・クリップ
気になる動画
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 15:01:06
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation