
ミッション降ろしました。
ドレンプラグ↓
抜いたATFはすごく綺麗だったけど、ドレンボルトにいっぱいゴミがついてました。
たぶんクラッチのカスだと思うけど、前回ATF交換からたまった物だとすると少し多いね。
新車から10万㎞走ってたまった分なら十分許容範囲だけど、今までドレンボルト一回も抜いてないとも考えにくいしねえATF分量交換もしてるらしいし。
あとミッションの画像見てもらえばオイル漏れの感じがわかると思う。
↓ENGブロックの裏側を下からのぞいた感じ
VTECソレノイドのケース合わせ目以外からオイル漏れの跡は見あたらないので、
ここ断定でいいと思う。
次回はミッション内部の予定
おまけ
ナナメにぶち込んでありました。
直しときまーす。
Posted at 2015/12/20 16:00:53 | |
トラックバック(0) |
CH9 4AT(MCJA) | クルマ