• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakasaminatoのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

H23A VTEC タイミングベルト交換

H23A VTEC タイミングベルト交換ミッションが一段落ついたので、タイミングベルト交換を再開しました。








まずはカムシールを交換しまして


カムを取り付けた後、タペットクリアランスをとります。

このクルマはオイルメンテナンスがしっかりできていたおかげなのか、10万走っていてもタペットクリアランスの調整はほとんど必要ありませんでした。

おそらく
・オイルが綺麗なのでスラッジがたまらない。
・したがって燃焼室にカーボンが付着しにくい。
・バルブシートが綺麗なのでタペットクリアランスがくるわない。
の流れなのかなーっと思ってみたり。

タイミングベルトの交換に合わせて、ウォーターポンプ、テンショナーベアリングなども交換します。
このクルマはオートテンショナーなので念のためテンショナーアジャスターも同時に交換しました。

↑金色のステーはオートテンショナーのストッパーです。



ベアリングやWPを取り付けた後タイミングベルトを取付、ストッパーを外します。


その後バランサーベルトとテンショナーベアリングを取り付けます。

バランサーベルトはさほど負荷が掛からないところなので、駆動ロスがでないようにゆるく張ります。

カバーなどを取付、点火時期を調整してタイミングベルト交換の完了です。

Posted at 2016/01/08 18:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | CH9 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カルディナ POTENZA SPORT タイヤ交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2433584/car/1950961/6569392/note.aspx
何シテル?   10/02 10:49
元本田技研工業テクニカルセンター勤務 在職中はミッションオーバーホールを中心に重整備を担当していました。 ATMO/Hは300台以上経験しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

気になる動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 15:01:06

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation