
ミスミで買った汎用コネクターは20Pだったので、H54のIG電源と回転信号線はギボシでEマネージに直接配線しました。
端子番号と配線色確認のために純正配線図
eマネージ本体のジャンパー設定

最初はJP8を5vで設定したのですが、失火と時々イグナイターのエラーがでていたので12vに設定し直しました。12vにしてからは今のところ順調です。
JP8以外は初期設定のままでいけそうです。
パラメーター設定
車両で3S-GTE(PR)を選択するのですが、点火のCH選択が1になっている(たぶん昔の3Sの設定になっている)ので入力出力ともに4に設定しなおす。
とりあえずはこの状態で普通に動いていると思うので、後は排気系を触ってから燃調といった感じでしょうか。
追々追加でアップしていければとおもっております。
Posted at 2020/07/28 14:06:09 | |
トラックバック(0) |
e-manage | クルマ