• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぇい子の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

PROSTAFF キイロビンゴールド&レインモンスタースプラッシュ・お試し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
『 みんカラ×PROSTAFF・ユーザーインプレッション』に当選いたしました~♪

なので今日はさっそくこの「キイロビンゴールド」と「レインモンスタースプラッシュ」を試しに使用してみたいと思います。
2
まずは「キイロビンゴールド」でございます。

施工方法
1.まずガラス面についてる砂やほこり、泥などの汚れをきれいに洗い流すか、濡れタオル等で拭き取ってください。
2.付属スポンジに水を含ませて絞り、容器をよく振ってから本液をスポンジの黄色い面に直径2㎝程度つけてください。それをガラス面に押し当てて約15㎝四方を目安に上下・左右にこすってください。
※最初はガラス面についた油膜が液を弾きますが、油膜が取れると液を弾かなくなります。
3.白く残った液を水でしっかり洗い流し、きれいな濡れタオル等で拭き取ってください。ガラス面やボディに白い液か残らないようにご注意ください。

との事でございます。
3
ほんとに最初は液を弾いてましたがこすってゆくと弾かなくなりました。
4
そしてガラス面を洗い流した結果がこちら

試しに半分だけやってみたのですが、真ん中から右が施工前で左が施工後です。
施工前の状態が2週間前にコート剤を塗ったばかりとゆーのもあって差がすごいです 笑
施工前がコロコロ水弾き状態で施工後がベタ~っと水がまとわりついてるのがよくわかりますね。
5
そしてガラス全体にキイロビンゴールドを施したら次は「レインモンスタースプラッシュ」でございます。

施工方法
⚫塗り込む前にガラスを完全に乾かす
水滴が残ってない状態で塗り込んでください。
⚫円を描くのではなく縦横に塗り込む
塗りムラがないようにまんべんなく塗り込みます。
⚫ふき取りは「固く絞った」濡れタオルでしっかりと
拭き残し、拭きムラは視界不良の原因となります。本製品は乾いてもあまり白くならないタイプです。長時間放置せず、拭き残しがないようにしっかりと拭き上げてください。

との事でございます。
6
そしてスポンジ部分の形状は隅っこまでしっかり濡れるようになっています。

なるほど~
7
そして10分ほど経ってから固く絞った濡れタオルで拭き上げて完成。

見事に輝いております~♪
8
そして見事に水を弾いてますね~♪

すばらしい (*´ ω`*)
9
「キイロビンゴールド」からの「レインモンスタースプラッシュ」の施工、これはなかなか使えるアイテムだと思います。

みなさんも是非お試しあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用

難易度:

歯の救出!?

難易度:

お手軽!ブーストアップ

難易度:

ダウンサス 交換

難易度: ★★

ステッカー剥がし

難易度:

コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/2433691/46961546/
何シテル?   05/16 02:57
車にはあまり興味なかったのですが 初のマイカー【ウェイク】に乗ってから車いぢりに目覚め みんカラの皆様からいろいろ教えていただきながらビジュアル中心(エンジンと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
。:+((*´艸`))+:。
その他 わんこ ワンちゃん (その他 わんこ)
うちのワンちゃんです
タイガー スーパー6 虎ちゃん (タイガー スーパー6)
うちの虎ちゃんです♪(*´艸`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation