• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori63の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

ワイパービビリ対策 → とりあえず成功。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うっとうしい梅雨の季節が来ていました。
先週の雨で久しぶりのビビリが発生です。
撥水処理をしたフロントガラスにワイパーが大きな音を発てて踊ります。
洗剤、烏龍茶等々のアイテムを試してみましたが治まりません。
2
この音はどうしても体に良くなく、撥水を諦め親水へ変更です。
久しぶりにキイロビンの登場です。道具箱に入っていたのですが、新品を購入して処理開始です。
3
写真の上が処理済、下は前です。
ゴシゴシ。結構カを入れて磨きます。
20分くらいゴシゴシです。
4
全体を水が弾かないようになれば終了。
仕上げに洗剤で油分を落とします。
此れでダメなら、ボッシュインポートマスターへ交換します。
ビビリごときにお金と神経がかかりますが、愛車の為、仕方ないですね。
とにかく親水にしてビリリはなくなりました。
撥水コートが古かったかも知れないので、次の休日には更に磨き、撥水コートにチャレンジです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油膜取り

難易度:

オイルフィルター買い直し

難易度:

カウルトップカバー交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

イオンデポジット落とし

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走る車 http://cvw.jp/b/2433756/44816444/
何シテル?   02/06 05:11
1シリーズは他のシリーズと同じBMWの哲学と血統を引き継いだ良い車です。コンパクトにキビキビとコーナーをクリアしての立ち上がり。目的地まで運んでくれる車と全く違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクアドリーム OFP-02 オイルエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:47:08
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:46:46
ウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 06:41:46

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
bmwf20売却から久しぶりの車を購入しました。走りにこだわる時も過ぎ、安価で広く運転が ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
走る喜びを感じながら、温泉巡りで楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation