• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

そうだ! ツーリングに行こう|壁|イッテキマースε=ε=ε=☆・゚:*(つ≧Д≦)

そうだ!  ツーリングに行こう|壁|イッテキマースε=ε=ε=☆・゚:*(つ≧Д≦)














前回の蕎麦オフ終えて
チョットの合間、家の風呂のカビ取りで必死になってたpinkpanther です。
意外と夢中になれる(笑)




さてGW後半戦。
sin。さんからお誘いのミステリーツーリング企画(笑)
に4日行って来ました!

集合場所の中津川に向かう途中、愛知組のAWノンチ さんとTeamDaiwaさんに
遭遇(笑)
TeamDaiwaさんはマックに入るし、AWノンチ さんは僕が給油中に前通り過ぎるし
その光景でプチパニック(o*・ω・)


おかげで中津川まで給油口開きっぱなしで走行(;゚;ж;゚; )ブフォォ


恥ずかしかった・・・・(汗)

いえいえ、あれはダウンフォースを稼ぐ為にワザと開いて走ってたんです!!





中津川でメンバー集合☆


今回はいつものメンバーに加え、大阪から淀川ウナギ さんも参加!!
遥々お疲れ様でしたーーーっ!

この日、事前の天気予報では雨だったのですが、絶好のツーリング日和になりましたヽ(≧▽≦★)
やっぱりsin。さんと淀川ウナギ さんは強烈な晴れ男らしい。
とりあえずどこ走るかは全く知らなかったので言われるがままに着いていく事に!
山道走り最初の休憩、道の駅です。

何らやイベントなどやっていて凄い賑わいでした。

ここで子供達は鉛筆立てを制作、ヒノキですので香りが凄い~☆
ちょっぴり贅沢な気分です☆



何故かノンチパパは腰痛と戦いながら娘さんの奴隷になってましたが・・・・(汗)

でもなかなかパワフルな切り方でしたよ!!



それから再びツーリング、またまたのどかで新緑の美しい道を走り
たどり着いたのが
付知峡\(★^ω^★)/

行ってみたかった場所なんですよね~!
この機会で行けるとは。



あまりの景色の美しさに感動しました!
日本人で良かった~(笑)
マイナスイオン浴びまくりでおそらく僕の加齢臭も無くなるでしょう。

しかし、油断してると・・・・・

盗撮の危険も(;゚;ж;゚; )ブッ

高い所が苦手な僕はつり橋の揺れと子供の脅しで胃が痛くなる(汗)

本当に結構高い場所を渡るんですよ~!

でも油断してると・・・・・

とても気が抜けねぇ~っつぅ~の(汗)


森の中を散策して、駐車場に戻り一息。
ラムネジュースを買うか買わないかでメシが食えると言ってた3倍のあの人



ウナギさんはそのラムネの蓋の開け方がGOOD☆


存分にマイナスイオンを浴び、再び移動開始。



最後尾の特権ヾ(*>_っ<)ノ
車も信号も少ないのでとても気持ちのいいドライブでした(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)v
意外と隣に乗ってた娘がずっと話かけてくるので、この時点で話疲れてたりもする(汗)


しばらくしてまたまた道の駅で休憩。

どっちがツチノコというツッコミは受け付けません・・・・。




最近やたら遭遇率が高いアレ。

実は清水に行く途中でも遭遇してましたが、これCMアコードよりよく見る(涙)



ここからさらに山奥に走り続け、結局高山までドライブ☆
結構走りました~!


そして最終目的地に到着。
ここで美味しいラーメンと卵かけごはんを頂きました\(★^ω^★)/


いや本当に美味しいのなんの!
当然ノンチさんの大食いはここでも炸裂してましたが・・・(汗)


それからは車並べて駄弁り時間。

日光浴中のミーアキャット状態( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ

滅多に見れない前期後期の無限仕様アコード

そしていつもの遊園地(笑)
今回はちゃんとラゲッジ整頓しといたので怒られずに済んだ。






しかし、今回やっぱり来たのが・・・・・・・・



神の力にはやっぱり晴れ男も及ばす;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
降りましたよ~。
あんなに晴れてたのに・・・・・・・・・・?

解散してからはさらに強く降りましたけど何か?




その日は家に着いたのが11時くらいだったでしょうか。
GWにも関わらず対した渋滞もなく比較的スムーズに家に帰れました。

次の日、GW最終日、結構汚れたアコードを
早速洗車☆



スッキリ綺麗になりましたが・・・・・・・







今日もう雨(;゚;ж;゚; )ブフォォ




くっそ~・・・・・。







今回のツーリングオフの戦利品☆

sin。さんと淀川ウナギ さんからそれぞれ頂きました!



本当にありがとうございましたーーーーっ!
Posted at 2016/05/06 20:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月03日 イイね!

そうだ! そば食いに行こう☆

そうだ!   そば食いに行こう☆















さあ、すっかりGWですね!
前半天気にも恵まれてますが、僕の会社は後半しか休みが無いので
ちょっと短い・・・・(涙)

しかも後半は天気がイマイチとか・・・・・。





なので、天気の良い内に出来る事をやってしまえ!!


って事で、急きょ開田高原に蕎麦食いに行く事に。









そしてついでに・・・・・・・・














やっぱりオフ会(笑)







ノンチさん
TeamDaiwaさん
そして
WTBさん



忙しい中
ありがとうございました☆



毎回急なお誘いですが
対応してくれる皆さん・・・・・・・。




どんなけ暇やねん∵. ・∵.( ;゚;ё;゚`)

コラコラ(爆)



実際はかなり無理な予定の中から皆さんの頑張りで出て頂きました(笑)



今回は天気の良い日を狙い撃ちしたので雨神様が揃ってても晴れでしたね!
愛知組はノンチさんの腰が砕ける寸前の状態でしたのでゆっくり休憩を挟みながらの道中でした。

あっ!
でも食べる勢いは流石ノンチさん、全く衰えておらず(* ´>艸<)゛


僕はこっちが気になってしょうがない(笑)
カッコえぇーーーーっ!!
ダブルウィッシュボーン サスの仕組みが丸見え萌え~。
こんな天気の良い日にオープンで走れるって
最高の贅沢やなぁ~。



それからWTBさんと無事合流して、早速蕎麦食いに店に移動。



しかし、何度も僕は行ってますがGWはやっぱり激混みでした。

駐車場はいっぱい・・・・。
なんとか止めれてからも待ち時間はおよそ1時間半くらいかかってしまいました(汗)

その間、いろいろ退屈しのぎ(笑)



桜は微妙に咲いてましたがちょっとまだ早かったかな。チラホラ咲きでした(笑)
高原なので心地良いです!
この日、名古屋では28℃くらいまで気温が上がって、夏日だったらしいです。



ようやく蕎麦食えた(笑)


ガッツリ十割蕎麦なので食べ過ぎると蕎麦アレルギーになりそう(笑)
でもとても美味しいです。

そのあとは

アラ40----がソフトクリームを食べるの図ヽ(;゚;∀;゚;)
しかも全員WTBさんのお友達におごってもらうオッサン達・・・・・。


本当にありがとうございましたヾ(*>_っ<)ノ
まさかこの歳になってソフトクリームをおごってもらうなんて思ってもみなかった(笑)

それから馬が見れる場所が有るとの事で
ちょいと移動。



まぎれも無く馬だっ!
暴れ馬では無いです、すごくおとなしい木曽馬でした(笑)



なんか高原っていい(笑)
時間が凄くのんびりに感じる。




場所によっては御嶽も見れるのですが、ここは雨神様の譲れぬところ。

そんな絶景はありえないと言わんばかりに雲発生(;゚;ж;゚; )ブフォォ
やっぱり手強い・・・・(汗)


今回、WTBさんが本物のVTECになった瞬間!


何故かWTBさんのアコードのエンジンカバーにはVTECのステッカーが貼られて無かったので
ノンチさんからカバー貰ってました(笑)



これで胸張ってVTECと言えますねWTBさん!


まあ元々VTECエンジンなんで胸張れるんですけど(笑)
なんだかすごく喜んでたのが印象的でした。
これで私の知る限り、身近なお友達はすべてノンチさんの前乗ってたアコード、もしくは現アコードのパーツを受け継いでるヽ(≧▽≦★)
TeamDaiwaさんに至っては、掟破りのノンチさんから貰ったホンダ純正ナンバーベースを使ってますから(笑)





とても気持ちのいい高原でのオフ、そして美味しい蕎麦。
その他いろいろ驚かされた事もありましたが
本当に楽しい1日でした!


参加されたみなさん、ありがとうございました~♪



Posted at 2016/05/03 18:06:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年04月11日 イイね!

中津川で花見オフ。

中津川で花見オフ。














先週に続き


今度は中津川でsin。さんに誘われて花見に行って来ました☆




朝9時半に僕の家の近くのコンビニでまずTeamDaiwaさんと合流。
のんびり話して、コンビニでメシ買ったりお菓子買ったり・・・・
さらにGSでガソリン入れたりとスロースタート(笑)

でも集合時間には余裕で間に合う計算でしたが・・・・・・




ノンチさんは気合い入り過ぎで僕とTeamDaiwaさんよりも1時間も前に到着してた(゚Д゚;∬アワワ
僕たちももっと早く行けばよかったかな(汗)




でももっと強者が・・・・・・。




今回初参加のryo@CM1さん

ノンチさんが到着するよりもずっと前に来てたらしい・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
本当に遠いところからお疲れ様でした!
無事バイトには間に合ったのでしょうか。





そうこうしてる内に今回の主催者sin。さんも到着!!


僕のお気に入りの店に行って昼飯食べてから
去年行った中津川の花見スポットへ移動。


残念ながら山桜はまだ少し早かった様ですが、ソメイヨシノは満開でした!!


ピンクが濃い山桜、満開でなくとも色が濃いのでそれなりにインパクトはありますね~。


今回初参加のryo@CM1さん
みんなにいろいろ見られたり聞かれたりしてました(笑)


タイヤはコスパ最高のTOYOのDRB。
僕もよく知ってるタイヤでした!
本当にコスパ凄いですよね~。
もうすぐ車高調入れるらしいので、次会う時は、さらにカッコよくなってることでしょう(。-ω-。)ノ
しかし、フル無限エアロですので程々のダウン量にしとかないと・・・・・・


これ以上は怖くて言えません∵. ・∵.( ;゚;ё;゚`)





今回、天気予報では完全な晴れだったはずの天気も
神様が2人揃うと・・・・・・

まあ雨にはなりませんでしたがドンヨリ曇り空(汗)


恐るべし!








それからは再び移動して、去年から秘かに計画されてた
中津川ふれあい牧場へ移動。
途中険しい道で笑えましたが何とか到着。



そこは




素晴らしい桜の名所だった・:*ゞ(∇≦* )

さすがに車では行けないのですが長い桜並木道があり、とても綺麗でした~!
丁度満開でしたし。




他にも牧場というだけあって












































    !?っ






TeamDaiwaさんに食べられると怯えるモルモットたち。





羊って本当にメェ~って鳴くんだと実感した瞬間!







予想以上に桜も動物も楽しめました(笑)





その後は恵那SAの秘密を新たに知り、早速移動。
そこで晩御飯を食べしばらく駄弁り、そして帰りました。


帰りは下道でゆっくり帰るつもりが、ついつい前走ってたTeamDaiwaさんにつられて曲がってしまった故に結局高速で帰る事に(笑)
でも全然渋滞もしてなかったのであっさり家に着いちゃいましたね(@´ω`)
すいてたので気持ちよくドライブ出来ました。




今年も天気にはあまり恵まれなかったけど
桜はじっくり楽しめました☆


そして参加したみなさん、本当にお疲れ様でしたヽ(≧▽≦★)


Posted at 2016/04/11 23:42:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年04月05日 イイね!

今年の桜は散るのも早い

今年の桜は散るのも早い












日曜日



午前中に


AWノンチさん一家とTeamDaiwaさんと




花見をしました!!





場所は自宅から車て5分程度の近くの川沿い。



全然お出かけって感じではないのですが
比較的桜も多いし人も少ない場所なので毎年行っています。

まあさすがに今年はこの日がピークだったので、徐々に人も多くなり賑やかになってましたけど。

驚いたのが、ノンチさん一家の準備の良さ☆
到着するなり敷物敷いて、椅子が出て来て、さらに


豪華なお弁当\(★^ω^★)/
奥さんが早起きして作ってくれたらしいです!!
とても美味しく頂きました。


胃袋無限仕様のノンチさん一家だけあって
さすがのボリュームでしたけど(笑)




TeamDaiwaさん

ちゃっかり小技を仕込んでたり


足回りタナベーズどころか
タイヤまで僕と一緒になってた車種違いの似た物同士(笑)


忙しい中ありがとうございました!!



ハゲとノンチさんの娘さんに言われ
本気でゾッとした僕。

僕の娘とすっかり仲良しです。
何かを集めてると思ってたら・・・・・・


(;゚;ж;゚; )ブフォォ


相変わらず僕のアコードのラゲッジは子供の遊び場でした(笑)


ノンチパパにべったりな下の娘さん。
どうやら彼氏にLINE中のようです。







神様2人が揃ってたにも関わらず
幸い雨に降られることな済んだ奇跡の花見。

本当にスカッと晴れてたら最高でしたけど
お話いっぱいしたりして楽しめました☆


既に散り始めてたので今年は満開期間短いだろうなぁ~。



TeamDaiwaさんは仕事のため午前中で帰りましたが
ノンチさんと僕たちは結局3時くらいまで一緒に居ました!!


その後僕は車検を受けに行き、無事通過。
Posted at 2016/04/05 22:54:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月29日 イイね!

狩りの季節です。

狩りの季節です。


















こんな時期にまさかの
インフルエンザB型にかかったpinkpanther です。


油断したわ~。
危うく誕生日に隔離部屋で一人で過ごすとこだった・・・・(汗)

しかし、いったいどこでうつされたのか?
直前の休みの日なんて嫁の実家

で遊んでたり、墓参りに行ったくらいなんだけどなぁ~。

地味にしんどいB型は長引いたぜぇ~。



一週間で何とか無理やり回復。


予定しを先延ばしにしてたいちご狩りに
いつものレギュラーメンバーで行って来ました!!

AWノンチ さん

sin。さん



ちょっと遠かったですけどみなさん頑張って一緒に行きました~!!
特にsin。さんは僕よりもさらに遠いので本当にお疲れ様でした。


天気は予報に反して晴れたので絶好のお出かけ日和になりましたね。
そして早速いちご狩り☆


今年は少し小ぶりでしたけど、その分沢山食べれました。




しかし、ノンチさんの手を見てみると・・・・・・・

ノンチさん写真お借りしました。


どんなけ食っとるねんっ( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!


相変わらずの食いっぷり(笑)
練乳を持参したのも納得です。




それからは菜の花畑に移動し。

ここはスゴイ人ごみでした。
でもこれだけ菜の花がいっぱいだと綺麗ですね!!
そのまま海岸の方へ移動し

危うく娘に財布をすられそうになる僕。

子供達は波を見て大はしゃぎゞ(∇≦* )




疲れ果てた僕は所詮

病み上がり・・・・・(涙)
花粉症と体力が回復しきってない状態のヨレヨレのおっさんです;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

そんな僕と比べて

どうしてそんなに後姿がセクシーなの????

あれが若さなのか・・・・・。



そうこうしてる内にポツポツと雨が・・・・・




やっぱり安定の雨男ノンチさんキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!




まあすぐ止みましたけど。





昼飯食べて

近くの道の駅でお土産買って
オフ会(笑)

子供達も!


ラゲッジに余分な荷物を積んどくなと叱られた(涙)
今度までにはスッキリしときます!!



ちなみにノンチさん、移動先すべての場所で何かしら食べてました(笑)
一体どんな胃袋しとるねん・・・・。







今回、とっても楽しいいちご狩りでした☆




行きも帰りも名2環のトンネルの中は



この2台の爆音で凄かった(笑)

Posted at 2016/03/29 22:56:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation