• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

久しぶりの女神湖へ。

久しぶりの女神湖へ。











いやいや、今回はさすがに天気はダメかと思いましたよ。

2日前までの天気予報では、ガッツリ雨予報だったし



なにより神様が2人参加でしたから(笑)



神レベルの雨男たち

AWノンチさんTeamDaiwaさん!!

でもでもいざその日になってみると



良いお天気☆

これも日頃からの僕の行いが良いと勝手に思い込んでるpinkpanther です




14日、長野県の女神湖で赤い彗星sin。さん主催のオフ会をしました!!

場所的に日本の真ん中なので関東の方も関西の方も何とか参加して頂けました☆
いや~本当に遠くから来てくれた人たちに感謝です!!

僕もアコードのオルタがいつ死ぬかドキドキで久しぶりの遠出でした(p・Д・;)アセアセ
とくに最近、周りの友達からの脅しが凄くて精神崩壊に近い状態

で、到着すると

夢の競演(笑)
なかなか見れないアコードワゴンのこの台数O(≧∇≦)O
プラス、フィールダー1台!!

もうこれだけでメシが何杯でも食えそうでした。
そしていつもの駄弁り時間。

つぼさんとsin。さんは車のセッティングと人類の行く末の議論中。





前期、後期の無限コンビ淀川ウナギ さんAWノンチさん
もうこのエアロのイカツさは無限コンビの特権ですね(≧v≦●)
無限コンビならではの話が繰り広げられてました。
無限のパーツって何もかもが高いよね~的な?(笑)


そして独特の雰囲気を持ったつぼさん

今回息子さんも一緒でした。
そしてsin。さんのお知り合いのまさゆきさん。

社外のエアロとホイールでガッツリ武装してました(´∀`)ワクワク
なかなか見ないタイプの弄りでしたので新鮮そのもの!!
意外と社外エアロを使ってる人ってアコードでは居ないんですよね。


淀川ウナギ さんとつぼさんまさゆきさんは途中で先にお帰りになりました。

そして関東からは

とにかく何もかもが綺麗なタム。さん
圧倒的なバイタリティーは驚きの一言、そして数々の弄りのレベルの高さは真似してみたいけど
絶対自分では出来ない(涙)



よーーーーーーーーーーく見なければ絶対にわからない
まさかの24Eグレードヾ( ̄∇ ̄=ノ

いつの間にかsin。さんとルーフブラックコンビになってますし(笑)


そして途中から来て下さったカマタクさん

これまた珍しいカラーで、しかも4WD仕様のアコードでした。
ルーフレールが付いてるのも初めて見ました!!

前期型なので結構な年式のはずですが
ボディーの艶は羨ましかった!

全くの予告無の飛び込み参加でしたので
全員改めてネットの力に驚かされましたね(*≧▽≦)
横浜から遥々駆けつけてくれたそうです。

TeamDaiwaさんは今回、直前にタイヤを新品にして
今回の遠征はタイヤの皮むきを兼ねてのドライブ!

新品タイヤの艶々感が羨ましい!
ヨコハマブルーアースは転がり抵抗が少なく、ロードノイズもかなり抑えられてるそうで
快適らしいです。


欲しいけど、これ18インチサイズだと確か相当なお値段になったような・・・・・(汗)





それからは昼メシ食いに徒歩で移動、適当に店を見つけ

蕎麦の荒食い(笑)
特にノンチ一家は荒食いというよりは大食い(笑い)

なかなか美味しかった~。
で、外に出ると・・・・・・・・・






雨神様の本領発揮(;゚;ж;゚; )ブフォォ
やっぱり降らせてくれましたね。
もう次元が違うぜぇ~!

まあすぐに止みましたけど。
おかげでアスファルトから凄い湯気が!!

山の天気は変わりやすい・・・・・・。
それから女神湖の方に移動して、ソフトクリームをみんなで食べて
僕の娘は

溶けたアイスで
大惨事状態(;゚;ж;゚; )ブフォォ
そして僕も女神湖の風景を撮ろうと撮影するも・・・・・

ガスって大惨事(;゚;ж;゚; )ブフォォ


TeamDaiwaさんはガラケーにこだわり過ぎて
これから大惨事になる予定
絶対壊れますよ~!
もう電池持ちませんよ~!!

それからはしばらくまた駄弁り
僕のアコードはいつもの様に
子供たちの遊び場に(笑)



しかし本当にノンチさんの娘さんと仲良く姉妹みたいです(*☆▽<)


と最終的にここで解散となりました。


ただ、僕とノンチさんとTeamDaiwaさんは、帰り道がほぼ一緒なので
諏訪SAで晩御飯を食べて

ノンチさんとランデブーで帰宅しました!!
相変わらずの無限マフラーエロサウンドは
恵那山トンネル内で豪快な爆音でしたよ(笑)




渋滞も無く諏訪SAからはひたすらノンストップで順調に行くことができたので良かった~!









最後にタム。さんから頂いたブラックメッキ風エンブレム!
これを取り付けて、今年の盆休みは締めくくりましょうかね~!





タム。さん~

ありがとうございました☆



まさか欲しいと言ってみたら本当にくれるとは思っても無かったけど(笑)
Posted at 2015/08/16 00:47:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月04日 イイね!

日本一暑かった街は、ハンパなく暑かった(涙)

日本一暑かった街は、ハンパなく暑かった(涙)


















僕のアコードの写真




なぜかリアハッチが開いてるのが多いと最近気づいた



pinkpanther です!



どうでもいいこの件。












さてさて、日曜日、去年から緊急に恒例オフ会となった(笑)





多治見の花火大会オフO(≧∇≦)O



今年もこの時期になりました。
今年は直前のゲリラ豪雨もなく朝から超ーーードピーカン!



午後3時に去年と同じ場所で合流という事で、早速家を出発し、無事多治見市に到着。

sin。さん発見!!


んっ!?

隣のユーロRはお初の?????




と思いきや、sin。さんが勝手に強制オフ状態にしてた知らずの人らしい(笑)



しかし、この状態見てユーロRの人ビックリしただろうなぁ~ヾ(;´Д`●)ノ

僕はsin。さんのアコードにまたまた脅かされましたけど(汗)


そして今回は、僕が緊急にお呼びした

TeamDaiwaさんも駆けつけてくれました(笑)


どんな時だろうと対応するTeamDaiwaさん!

恐るべしっ!



とりあえずメンバーが揃った所で花火を見る場所へと移動開始です。


で、当然・・・・・・・・・・・



去年と同じパターン(笑)



本当はお姉さんが作ってるピンク色の方を買うつもりで完成を待ってたんですが
制作中に棒からバナナが落ちドブ漬け(;゚;ж;゚; )ブフォォ
もう待ってらんねぇ~!


まあ娘は白でも満足そうでしたが(笑)





それにしても暑い暑い
日差しが照りつける日中はまさに地獄ですね!
夕方、日が沈みだせば多少はマシでしたが昼間に熱せられたアスファルトはもの凄く熱い状態でした。
ケツが燃えそう!



TeamDaiwaさんは近くの人を脅して、いつの間にか高級ゴザをゲットしてました。

sin。さんは懺悔タイム~

今年は去年の無防備状態から幾分改善、ちょっとした装備品を用意したので
暑さ以外はちょっぴり快適でした(笑)





と、ここでノンチさん一家とも合流☆
本当に忙しい所、そしてむちゃくちゃ暑い時にお疲れ様でした!!
正直来れると思ってなかったので、家族全員で来られた時にはビックリしましたよ~(笑)



そして花火開始!!


今年もガッツリ楽しめました☆



そして最後に車まで戻って、ちょっぴりナイトオフ♪







去年も暑かった街は




去年よりも暑くなってた

いろいろな意味で・・・(笑)













Posted at 2015/08/04 23:08:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月06日 イイね!

阿木川BBQオフ!

阿木川BBQオフ!














天気が良い休みの日は


洗車ばかりしてる



洗車バカpinkpantherです(::::;:.゚Д゚.:;::::)


まさかの2週連続洗車とは自分も驚き・・・・・(汗)




GW初日の2日は天気も良く、次の日のBBQオフのために洗車してました。
逆に天気良すぎで暑いのなんの(汗)
しかし1週間前に洗車したばかりなのに、黄砂と度重なる雨によって汚れが酷かった。

頑張って洗車!



スッキリピカピカ☆



3日、sin。さん主催のBBQオフに行くため朝9時くらいに出発、1時間半くらいで着く予定でしたが
ナビが高速が渋滞がひどいと叫ぶので下道で行くことに、が、下道も渋滞がひどく、予定よりかなり時間がかかり、結局2時間半くらいかかって到着!
GW恐るべし・・・・・・・・。


中の島公園ふれあいの里

かなり良い所でした!!
ネギバーでチェックリーダーの赤い彗星sin。さんがいろいろ準備をしてくださったおかげで
本当にBBQ感がたっぷりのオフで楽しめましたよ~!!
いろいろ大変だったとは思いますが・・・・(汗)



今回は

東京から遥々お友達と一緒にけりちゃん!!
そして車にトラブルを抱えながらもノンチさんの弟さんも!!

そしてノンチさんと娘さん!

そして主催してくださったsin。さん!


もう本当に馴染みのメンバーですね(笑)
けりちゃんは性格が出たのか、公園の草むしりをしてました。

もちろんそれでは物足りなく、いつものふくピカで簡単洗車も(笑)
最初に会った時からの伝統の儀式!!!

子供たちは隣の公園ではしゃぎ回る!
自然いっぱいの公園でしたので本当に楽しそうでした。
しかし子供のパワーは凄まじい・・・・(汗)

そして大人たちは食べる

食べる!




僕は花粉症で・・・・・・・・・・





大洪水中でした(;゚;ж;゚; )ブフォォ



それから少し場所を移動して

整列(笑)


いつものように僕のアコードは子供の家と化し。
ひたすら駄弁り!!


調子がイマイチなノンチさんの弟さんのゴルフ。
マフラーが爆音になってエアコンスイッチを押してもパワーが落ちない仕様になったとかならないとか・・・・(爆)

もはや神の領域に達したノンチさんの雨乞い!

その力に怯える子供たち(汗)

今回、全く隙を見せなかったけりちゃん!
かなり手強いキャラになってました(汗)
笑顔で一緒に東京から来た友達を置いていこうとした度胸があれば
これから仕事も大丈夫でしょう゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン


直前でオルタのトラブルが発覚した主催者のsin。さん

オルタが綺麗になってて、ちょっと羨ましい。
しかし、トラブルの話を聞けば聞くほど、僕の恐怖は増してきました(汗)
タイミング次第ではとんでもない目に遭いそう・・・・・・・。



BBQ、この時期はまさに最高ですね☆
本当に美味しい肉と最高の場所、そして程よい気温のおかげで
めちゃくちゃ楽しめました!
そして激しい渋滞と準備をして来て下さったみなさんに感謝です。


Posted at 2015/05/06 22:47:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月13日 イイね!

中津川桜花見オフ☆

中津川桜花見オフ☆











もう終わったと思った今年の桜。


しかし!

咲いてるところはまだあるんですね~ヾ(*>_っ<)ノ

って事で、sin。さんに誘われて中津川まで行って来ました☆



桜、満開です!


しかもちょっとピンクの色が濃い山桜でした。
めちゃくちゃ綺麗~!

ちょっぴり山奥に行けばまだまだ桜は咲いてますね~。
本当に綺麗でした。
今回はお初のhayatek66さんのV6プレステージオデッセイも参加!!
もうね、V6サウンド最高です。
あのスムーズで品のある音は直4では出ないですね。

そんな最初に集まったメンバーですが



偶然にも



全員チェック柄のシャツで


トリプルルック(;゚;ж;゚; )ブフォォ
嫁が超ーーーー笑ってた。



撮影事故スレスレです(汗)

こうなると午後から参加予定のTeamDaiwaさんの服が気になりますが・・・・・・


至って普通のシャツでした(笑)
そりゃそうだ。

それからは桜バックに撮影と駄弁りヽ(´∀`。)ノ








相変わらず話し出すと止まらないです!
あっという間に時間が過ぎてしまいます。


sin。さんのレカロ外してる時間すら無かった・・・・・(謎

ここでhayatek66さんはお帰りになりました。
実は住んでる所が僕の家から近いという・・・・・(笑)
それから、sin。さんの案内で中津川観光に行くことに。

少し険しい山道を登ってたどり着いたのは



ここそろそろ行こうかなって思ってた場所で、僕にとってはドンぴしゃでした(≧▽≦★)




五平餅食べたりしてジックリ観光を楽しめました!
それにしても外人の多いこと・・・(汗)





そして駐車場は絶景(笑)






今回は写真多めでした(汗)
来年はあの山の向こうの米軍基地でオフ会なんですよね!?



Posted at 2015/04/13 23:52:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月12日 イイね!

3月のスタートはオフ会でした。

3月のスタートはオフ会でした。






先週の日曜日、昼間は少し汗ばむくらいのぽかぽか陽気でした。
さすがに3月になり春らしい陽気。


これはもう換え時がきたでしょ☆



って事で夏タイヤに交換!
パンタジャッキ回し過ぎで腕パンパン(涙)

でもやっぱり夏タイヤの方が出だしがスーーーって感じで良いのよね。
旋回中の剛性感も断然上だし。

ただ、やっぱり安いタイヤのせいかロードノイズはスタッドレスよりも大きめ(涙)

と・こ・ろ・が・・・・・・



その2日後にはこの有様(;゚;ж;゚; )ブフォォ

まあ幸い道路はあまり積もらなかったのでよかったのですが
もし積もってたら会社休んだろかとおもった・・・・・。




そしてここから


タイトルの通り、3月1日にオフ会しました☆


今回、東京からけりちゃんが来るとの事で
本来所用があるにも関わらず
嫁さんそっちのけで参加しました∵. ・∵.( ;゚;ё;゚`)


メンバーは

けりちゃん
AWノンチさん
sin。さん夫婦
TeamDaiwaさん


自称最強雨男さんが2人居たせいなのか当日は土砂降りの雨でした(笑)



雨男同士の熱い語り合いや武勇伝などなど
しばらく話込んで、せっかく東京から来たけりちゃんに名古屋を味わって頂こうと
名古屋メシを食べに行くことに。




定番の味噌煮込みうどん☆

僕もまあまあ久しぶりに食べたのでとても美味しくいただきました!!
やっぱりこの味好きです(´Д`).∴
それに加え僕はコーチンネギまを追加。

激ウマ((*o・∀・*)o
コーチンネギまなんてネギま好きにはまさに最高級じゃね?



その後、みんなでトヨタ博物館に移動。

最近リニューアルされたようで昔来た時とは全然イメージが変わってました(笑)



年代ごとに並べられた名車たち。
古すぎて全くわからない車から懐かしい車、そして最新の車まで
メーカーもいろいろで楽しめました!



2000GT、今見ても素敵なデザインです。


車以外にもミニチュアが飾ってあったり(笑)
トヨタ博物館、かなり楽しめます。


ここで僕は皆さんより先にお別れとなりましたが
何やら最後の最後にsin。さんのセカンドカー、ジオングに
異変があったようで(汗)


口のビームが出なくなったとかどうとか・・・・・



とまあ雨の中でもしっかりとオフ会楽しんでました!!

けりちゃん、東京から遥々長旅お疲れ様でした。

今回初めてスタッドレス仕様での顔合わせだったのでホイールも色違いで同じデザイン(笑)
そっくりでしたね!



集まった皆さんも本当にありがとうございました!!

Posted at 2015/03/12 23:18:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation