• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

名古屋オートトレンド☆

名古屋オートトレンド☆











こんばんは!

もう知ってると思いますが、2月28日に名古屋オートトレンドに行って来ました☆

例のごとくsin。さんとAWノンチさんと現地で合流。
しかし、今回はいつもの駐車場が閉鎖、凄まじい渋滞で去年みたいに3台並べず(汗)
駐車場に入るだけで僕は2時間近くかかりました(涙)
まああの状況で合流出来ただけでも奇跡でしたけど。

今年も相変わらずスゴイ車ばっかり(笑)



最近の弄りの流行具合がわかります!!
その中でもやっぱり気になるのは・・・・・



綺麗なお姉さん・・・・・・・・・・


じゃなく、CMアコードワゴンでした☆⌒(*ゝω・`)

まさかこんなマイナー車が展示されてるとは思ってもなかったのでついつい見惚れてました。
徹底的に弄ればああなるんだ(笑)
やはり自分の乗ってる車が展示してあるだけでもチョッピリ嬉しいですね!
今回はトヨタ、マツダ、スバルが元気でした。





帰り際、会場の外ではスーパーカー軍団が何やら記念撮影してました!
これだけ揃うともはやサーキット場の様なエンジン音しか聞こえてきません(笑)
これが一般公道走ってるんだから驚きです。

駐車場に戻ると、そこにはなぜか僕やsin。さんより2時間ほど早く帰ったはずのAWノンチさんが
帰れずに駐車場内の渋滞に巻き込まれていました(汗)


恐るべし渋滞・・・・・。
もうちょっとこの辺の対策は何とかしてほしかった・・・。


帰り、名古屋市内を通ったので、栄周辺でちょいと買い物と飯食って無事に家に到着。
何かと結構歩いた~!
おかげで………4日後くらいに足がパンパンに
(かなりのおやじ化とか思わないでね)



今年も良い目の保養になりました(?´・ω・`)









Posted at 2015/03/08 22:17:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月14日 イイね!

なばなの里イルミオフ☆

なばなの里イルミオフ☆





















まさに圧巻のイルミでしたΣ(o>艸<)





その日、朝からずっと私は迷ってました・・・・・・・




タイヤをスタッドレスに換えるか換えないか(汗)
なぜなら夜に中津川の大佐からオフ会のお誘いがあったから。

しかし寄りにも寄ってこの日、日本に今年最大級の寒波が襲来中(涙)

何度テレビやネットで天気見ても雪の可能性が否定出来ない状態(汗)
でした。



結局ビビりながらも集合場所の湾岸長島パーキングエリア(下り線)に行きました。
幸い極寒ではありましたが雪の心配は全くありませんでした。

迷ってた分、僕はビリで到着(笑)


意外な事にノンチさん以外はみんなノーマルタイヤ!
ってかsin。 さんがまだノーマルタイヤだった事に驚きっ(゜ロ゜;)!! でした。
中津川の方ではこっちより雪が降ってるはずなのに(笑)

パーキングで準備をして早速なばなの里に向かいます。




激しい渋滞と人ごみに揉まれながら到着!





もの凄い人ですが
それ以上にイルミが凄いっ!!

一体何個のLEDを使ってるのやら・・・・・(汗)

極寒の外の次は温室の花畑(笑)


ノンチさん一家は初めてだった様で
ガッツリ記念撮影いっぱいしてました(笑)
何とも微笑ましい~!

しかし、TeamDaiwaさん、手になぜ焼きそば?(笑)


それからは光のトンネルを抜け


ナイアガラの滝を見て

再び光りのトンネル!




あれほどの人ごみの中、なんとか誰もはぐれること無く最後まで一緒に会場を回れたのは
奇跡でした・・・・・w(°0°)w



もの凄く寒かったけどもの凄く楽しい
またまたちょっと変わったオフ会でした(笑)



今回、なんとか雪を降らすこと無くオフ会を楽しめたのが何よりでした・・・・(汗)
良かった良かった。





そして日曜日。





今年は焦らずタイヤ交換!



これで突然の雪でも安心で冬を過ごせます。




しかし、相変わらずこのパンタジャッキはしんどいわぁ~・・・・・・・

腕パンパン(涙)
タイヤも庭から運んでこなかんのが重労働で
キツイぜ~。


いい加減ジャッキ買おうかな。
ま、結局毎年悩んでも
買わないんだけど・・・・・・(;゚;ж;゚; )ブフォォ


Posted at 2014/12/14 20:13:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

恵那峡でオフっと!!

恵那峡でオフっと!!















と、その前に。



土曜日、娘の七五三の祈祷に近くの神社に行きました。
天気も良く、朝にもかかわらず結構他の家族も居ました。
みんな千歳あめ持ってる(笑)
祈祷中、飴が食べたいと泣いてる子もいましたが・・・・・


まあ当然ですよね┐(´ー)┌

うちの子は幸い我慢が出来たのでよかった……(汗)
意外とちゃんと座って大人しくしてた。
普段は暴れん坊なのに・・・・




千歳あめ懐かしい~(笑)



それからは色々と家の用事をして子供も相手もしてとバタバタして、夕方に車の中が
汚れてたので軽く掃除!




そして日曜日☆

sin。さんのお誘いで恵那峡に出かけました!!



朝9時半に家を出発、GSに寄り、ガソリン入れて最寄のICに入る直前!?




ETCカード忘れたのに気づき、慌てて家にとんぼ返り(汗)
この時すでにノンチさんの誕生日プレゼント買う事が頭から飛び・・・・・・・・



高速乗ってまった(*´[]`)


手ぶらでは殺されるのでSAでとりあえず買いましたが


やっぱり殺されるかもと不安を抱きつつ目的地恵那峡に向かいました。
幸いノンチさんは優しい人なので許してもらえましたが・・・・(汗)


無事恵那峡に到着しましたが天気は雨。
晴れてればまさに絶景間違いなしの場所でした!


まあこれはこれでなかなか幻想的で良いですけど。
思ってた以上に良さげな場所で本当にもう一度来てみたい所ですね!
昼飯のバイキングもなかなか美味しくて良かったです。
店にはなぜか雑貨に埋もれるクラウンやブルーバートなどがありましたが(笑)


恵那峡界隈をチョコチョコ移動しながらのオフ会はまさに観光でした(笑)





今までとはまた違った感じのオフ会でしたのでとても楽しめました☆
特に僕は初めて恵那峡に来たので、ちょっとイメージしてた恵那が
予想以上に良いところだったのでビックリでした。







最後にsin。さんに恵那峡SAの秘密を教えてもらい

誘惑に負けそうになりながらも財布の中身を見て愕然として
店員のお姉さんも気になってたり・・・・

泣きながらお別れしました。

ノンチさんはお先に帰りました。



まあ天気は雨でしたけども、それでも凄く楽しめました☆



今回はノンチさんの誕生日もあり、初の恵那峡であり、ちゃっかり飛騨牛の牛丼も食べた
今までに無いタイプのオフ会でした(≧∇≦*)


意外と近いのに全然知らなかったのがすごく勿体なかったような・・・・。

桜が咲く季節に来てみたいけど・・・・・・・・




やっぱり激混みなんでしょうね~(汗)


Posted at 2014/11/10 23:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月15日 イイね!

夜遊び。

夜遊び。










なんか親子みたいなトラック☜ー( ゜Σ ゜)







週末は凄く天気が良かったですね~!!

抜けるような青い空。

なんか久しぶりにスカッと晴れたような気が(笑)



って事で、こんな天気が良いと・・・・






やっぱり洗車☆


今が1番何やっても気持ちいい気候です!
サクサク洗車出来て内装の掃除も捗りました。




が、最後の仕上げの拭きの時・・・・・・・・

私の苦手なヤツが洗車を阻んでくれました(汗)



カマキリ(;´艸`)ぁぁぁ

ガッツリファイティングポーズやんけ(p・Д・;)

しばらく何も出来ないでジッと居なくなるのを待ってましたが、全然動く気配が無かったので
仕方なく



掃除機で吸い取ってじゃなかった。



車に常備してあるうちわで煽って吹き飛ばしました(笑)
虫が全くダメな私は基本触れませんので。



ようやく洗車が終わって一息。
夜になり、お出かけに!


ガソリン入れ、コンビニでおやつ買って向かった先は・・・・・・・・





上郷SA☆



sin。さんに誘われ、初の夜のオフです。
アコードワゴンがメインらしいですが、他にも意外と色々な種類の車が!
大体15台くらい集まってたかな?




ほとんどがCFアコードワゴンでした!
これだけ集まってもCMアコードワゴン、たったの2台(爆)

いや~、みなさん凄い弄りで38歳のオッサンには刺激が強すぎでした(笑)
しかし、今見てもCFアコードワゴンって魅力があります。
SIRなんて無茶苦茶欲しかったし・・・・・。
このちょっとヤンチャな顔とエンジンがそそりましたね~。

でもこの日、1番驚いたのは実はsin。さんのアコードだった件

(;゚;ж;゚; )ブフォォ




ありゃ~反則ですよ(笑)




この日の上郷SA、他にもあちこちでオフ会みたいな集まりがあったみたいですが
とくに気になったのが・・・・・・



驚異のGT-R軍団(笑)
かなり古い車のはずですがどれも極上の状態!
驚きの一言です。
全然関係ないメンバーでしたが、なぜかこの集団の中に紛れてました(笑)
しかも勝手に写真まで撮ってしまって・・・、申し訳ない。

でもその中でも1台、とんでもない車が混じってました!




NSXキタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!


かなり原型が変わってるような・・・・・?
しかし、この車のオーラは凄かった。

えぇーーもん見れました(笑)





って事で、久しぶりに夜中まで遊んでしまいましたが、かなり楽しかったです!




ちなみに帰り、岡崎から下道でのんびり帰ろうと思ってたら、道に迷い、結局家に着いたのが
朝の4時くらいになってしまった(汗)
そのまま釣り行ったろかと思ったぜ~(๑≧♉ฺ≦)
ま、さすがに強烈な眠気で出来んかったけど。





たまには夜遊びも良いと思いますっ!!



SAっていろいろな車が見れて僕は全然飽きんかった。
Posted at 2014/09/15 22:33:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月31日 イイね!

雨ばっかりですが・・・・

雨ばっかりですが・・・・








先週の日曜日、行ってまいりました!


リニア鉄道館☆

どこか出かけたいという家族からのプレッシャーをかけられ
いろいろ考えた結果がここ。
車で第二環状、伊勢湾岸道経由でわずか30分くらいという近さ(笑)
最近雨ばかりで迂闊に外で何かってことも出来ないので屋内作戦。


中には古い電車から最新のリニアまで展示されており
大人から子供まで楽しめます!
電車と言えばやっぱりこれ

新幹線ですよね!
日本が世界に誇る夢の超特急
今年50周年だとか。
0系から始まり今は700系、形も随分変わり進化しています。
車と同じ(笑)
しかし、これが1台1台職人さんたちのワンオフってのが日本の技術の高さを感じます。
鉄道って本当にスゴイ(*□*)
他にもリアル過ぎるジオラマもあり大人がついついのめり込んでしまいそうです(笑)



そして今週の日曜日。



久しぶりに雨が降らなさそうだったので・・・・・・・午前中に




洗車しました。
思ってたより汚れてなかったけど
ほぼ毎日雨に打たれてたので(汗)
もうね、ずっと1日に一回は雨が降ってるのでカビ生えそうですよ・・・・

少し暑かったですが無事洗車終了。
それから近場のイオンに買い物。

あらゆる誘惑を振り払いながら次の目的の為に移動開始(o>艸<)
正確には誘惑に負け、散々金使わされました(涙)



こ、こずかいが・・・・・・・・





そして今日のメイン



再びコメダオフ!!

メンバーはいつもの3人(笑)
今回はノンチさんのアコードも無事オルタの修理が終わり復活。


ん、!?
何やらTeamDaiwaさんのフィールダーに変化がΣ(@д@;)

ノンチさんまたまた食べまくりでしたね~(笑)
お隣のJ娘に寄ったりで今回も楽しませてもらいました!!



さてさて、さらに今日は寄らなければならない場所が。


エアバッグのリコールヽ(ヽ>ω<)
てっきり対象外かと思ってたら来た。
なので早速いつも行ってるDラーへ。
修理ばかりで行ってるので
トラブル常連て思われてるはず(笑)

対象車両の数がハンパないので対策部品がいつになるかわからないみたい。
まあ注文してもらったし、別に慌ててもないので連絡待ち(笑)
すぐ帰ろうと思ったら・・・・・

娘がドップリ遊びに夢中でなかなか帰れず(汗)


参りました!!





すっかり日も暮れて、ようやく帰れました。


なんか試乗でもしとけばよかった・・・・・。







Posted at 2014/08/31 21:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation