• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

ジャンルを超えて行け!

ジャンルを超えて行け!













ジャンルというか





車格まで超えてない(;゚;ж;゚; )ブフォォ



まさに乗った感じはそう思いました!




とてもフィットベースとは思えないボリューミーなデザイン(笑)
ドアを開ければ驚く程上質な内装。


これが第一印象でした。





VEZEL!


またまた暇つぶしに日曜日にTeamDaiwaさんと試乗して来ました(笑)


最近こんなのばっかり・・・・


VEZEL、デザインはSUVですが、クーペを意識させたデザインで、リアドアの存在をあまり感じさせない
工夫がされてました。ドアノブが目立たない!
一瞬リアドアの開け方が解らなかった(笑)

シフトレバーは前回のフィットで体感済みなので今回はスムーズにDレンジに入れることが出来ましたが・・・・・・
今度は!

電子制御パーキングブレーキ(;゚;ж;゚; )ブフォォ



一部の高級車には搭載されてる機能らしいのですが、なにせそんな高級車に乗ったことがない私。


説明を受けなければ解除出来なかった(汗)
ってかこのクラスの車に付いてるとは想定外でした!


もう最近の車は分けわからん(´Д`。)



走り出せばフィットと同様、モーターで不気味に音も無しに動き出します。
未だに慣れないこの感覚(汗)
30~40kmくらいでエンジンもかかりますが音はほとんど聞こえてきません。

同じ1.5㍑ハイブリットシステムでもフィットとは違いエンジンが直噴化されてるので
力強さは断然VEZELの方が上です。
フィットがシステム出力137psなのに対し
VEZELはシステム出力152ps、実際走ってみるとトルクがあり、特に上り坂では
驚く程加速できます。
スポーツモードにするとメーターが赤になりその気になります!
残念ながら違いは街乗りでは体感出来ず・・・・
パドルシフトは心地よくシフトチェンジ出来、シッカリエンブレも効くので
結構楽しめます☆

この辺はCVTの擬似的なものよりDCTの方が断然ダイレクト感が有りますね~!


ラゲッジスペースは、まあ普通です。
それなりに広くシートも分割で倒せるので必要充分でしょう。

完全なフラットになるのが意外と良く出来てます。




フロントのデザインが何故かちょっと惜しい気がするのですが
内装の質感の良さは素晴らしいです。
リアのデザインはカッコいい☆





狭い路地も走る事が出来ましたが、運転のしやすさはフィット譲りで、意外と小回りが効いて
何といっても見晴らしが良いので全く怖さは感じませんでした。
普段乗ってる車が低すぎ(笑)
あとは細かなホンダお得意のからくり仕掛けがチラホラ(*`▽´*)
カップホルダーも深さと大きさが可変出来たり、立体的なセンターコンソールポケットなど
なかなかおもしろいです。




VEZEL、これはこれで結構アリな車ですヾ(≧∇≦)〃





で、最後にこれ貰って帰りました(笑)






ちっちゃいながらも立派にLEDヘッドライト(笑)





Posted at 2014/01/16 23:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

CR-Z試乗

CR-Z試乗













って事で、かなり前から1度は乗ってみたかった~





CR-Zヽ(・∀・)ノ




前期型のCVT仕様。
ほぼ、どノーマル!
デザインはカッコいいですね~☆


個人的にはリアフェンダーの張り出しが好き・・・(*☆▽<)

友達が買ったのはおよそ2年前、少々使用感が染み付いてますが、まあ仕方ないですね(笑)



ほとんど弄ってないので素のCR-Zを体感出来ました☆



内装は質感はそこそこですが、メタル調のパネルが良いアクセントになってて
高級というよりはコクピットっぽい感じです。

なんと言ってもクーペボディーですのでドアが長い(笑)
すっかりアコードに慣れた僕にはまずこれに反応しちゃいました!
シートはホールド感も良く、見た目がカッコいいです。

運転した感じでは、特にハイブリットと意識する事はあまり無いですね~。
アイドルストップくらいが普通とは違うくらいでしょう。


カッチリボディーのおかげでハンドリングはクイックです。これがなかなか良くて、切った分素直に車が曲がり反応も良いので自分の感覚に近い動きをします。
エンジンはパワフルではないですが普通の1.5㍑エンジンからすればモーターのアシストがあるので思った以上に加速してくれます。
トルクが低速からでもかなりモーターのおかげで出るからそう感じるのかな。
本気で上までブン回せば豹変するかも・・・(笑)?
まあ当然やりませんけど・・・・

MTだとさらに運転が楽しいことは間違いないですね!
CVTでもパドルシフトでMT感覚に操作出来るので結構楽しめましたが☆
足は引き締まってはいますが乗り心地はイイです。
街乗りでは普通の足だと感じました。
そこそこワインディングも走りましたが、高速カーブでもシッカリと安定!
タイトカーブの連続でも気持ちよく駆け抜けれます☆
FFなのにFRっぽい挙動もおもしろい!
比較的コンパクトに感じるボディーなので運転もしやすいのが走りやすさに影響しているのかもしれません。



CR-Z楽しい~ヾ(*≧∇≦)〃



何だろう?
決してパワフルでもなく速いというわけでも無い。
が、運転してて気持ちいいんです♡→ܫ←♡
これがクーペの走りかっ!?



まさに現代版CR-Xですね~!



後期型はバッテリーが強力になり、よりパワフルらしいけど、この軽快な走りは
前期でもなかなかのものでした。


IMAってやっぱり燃費上げることよりも走りに特化させた方が向いてる気がする。


Posted at 2014/01/13 23:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2014年01月08日 イイね!

正月休み後半。

正月休み後半。









とうとう正月休みも終わり



またバタバタ仕事に追われる日々を過ごしております!







休みの前半、好き勝手やりたいこと勢いよくやりすぎて後半燃え尽きてしまいました(涙)
ほぼ惰性でダラダラ休日・・・・

とは言っても何かとやらされたりやったりと・・・・(汗)


まずは3日、嫁さんと子供を迎えに行くため嫁の実家にGO!!



途中、何度も休憩しながらのんびりと実家に向かう。
一人だからこそ出来る優雅なドライブ(笑)
タバコ吹かして空眺めがらポけぇ~っとしてる・・・・

他人から見たらちょと怪しい奴(汗)
普段から怪しいともよく言われるが・・・・




到着したら何やら実家が改造中らしいので少々手伝う!


手伝ってると言うよりは半分破壊活動・・・・・・・か!?


休憩しようと出してもらったお茶とお菓子を食べようと振り向くと!!!



すでに食べられてた(涙)



4日はほぼ1日子守り。
正直何も出来ん。
記憶すら無い1日(´。` )
なんか忙しかったような・・・・?




5日、午前中は買い物、娘と二人で駐車場で留守番☆


天気良いので結構気持ちがイイ(≧∇≦)
そんなに寒くも無いから午後から洗車を予定!!


がっ!?

予想以上に風が強く、さらに意外と寒かったので却下(涙)




無念・・・・・






って思ってたら、友達から電話が!










乗ってみました☆







それはまた今度!






Posted at 2014/01/08 22:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

いつもの元旦!

いつもの元旦!













明けましておめでとうございますキタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!




ついに2014年の幕開け!



今年もどうぞ超適当男pinkpanther をどうぞよろしくです。




さてさて、今日元旦は毎年の如くお友達のTeamDaiwaさんと大須観音に初詣に行きました☆
かれこれもう何年ここからスタートしているだろか・・・・

相変わらずの人の多さでしたが去年よりは少し少なかったかな(*-ω-)


とりあえず、今年の初詣は賽銭の金額がどうこうってことは考えず~・・・・







財布に入ってた
小銭全部投げ入れてやりました(;゚;ж;゚; )ブフォォ


多分、全部あわせても数百円くらいだと思うが・・・・



家族の健康祈願



アコードのトラブル回避


ブラックバスが大量に釣れる
しかもデカイの!

大金持ちになる


世界征服



などなどいっぱい祈願してきました(笑)



それからは大須の街をぶらぶらと歩き回る!
途中靴屋さんに寄って

まんまと店員さんに乗せられ靴を買わされ(汗)





ギレンの演説を聞いて




腹減ったので何故か名古屋なのに金沢カレー(笑)食って






家に帰ったのでした。







なんか久しぶりに普通の正月が過ごせてる~っ!!


3日までは嫁も子供も居ないのでFF13ライト二ングリターンズやりまくるぞ~\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/

11月に買ったのにいまだ20分しかやってない・・・(汗)
Posted at 2014/01/01 21:11:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月31日 イイね!

年末に洗車とあそこに行ってみる(¬з¬)σ

年末に洗車とあそこに行ってみる(¬з¬)σ


























今年も残すところあと僅かですね!



30日は天気も良く、寒さも昼には少し和らいだので早速アコードの洗車を!!
今年1年の汚れをさっぱりさせます。
さっぱりすると言ってもいつもと変わらない洗車なんですが(笑)

しかし、一応今年最後の洗車になるので室内の掃除と滅多にかけないワックスも使いました。


寒さが和らいだと言っても流石に冬ですので水を使えば寒い・・・・・
途中何度も心が折れそうになりながらも必死で洗車!


何げに周りを見回すと、他にも家の前でこの寒い中洗車している人が多数。



最近、砂利Pなのか、鉄粉がかなり付いてるような・・・・


いずれは粘土で取ってやりたい(汗)




まあとりあえず洗車完了☆






すごい汚れてたのでスッキリ感パねぇ~(笑)


少しまたフロントエンブレムがくすんで来たので近い内に磨いてやらねば。






今年も1年よく走ってくれたアコードワゴン!!



もうすぐ15万キロに達してしまいますが、まだまだ走ってもらいますよ~。






って事で、31日の今日、早速走ってもらいました(汗)







たった一人で富士山見に行って来ちゃったんですね~(๑≧♉ฺ≦)

嫁と子供は実家に居るので、この隙に(笑)



今年最後の日に日本一の山を見て締めくくる!!

1度やってみたかったんだよね~。
朝の6時くらいに出発してひたすら高速走って9時くらいに到着。
なかなか良いポイントが見つからず富士市をウロウロしながらパシパシ撮影(汗)
もう少し事前調査しとけばよかった・・・・







最終的に富士川SAが1番ベストポジションだった。
まあ一人で気楽かつ適当に見に行ったのでこんなもんでしょ(笑)



天気も良かったし行きも帰りも渋滞に巻き込まれず順調に走れたので丁度いいドライブにもなりました☆





これで良い年越しがやっと出来そうです!!




みなさん来年もよろしくお願いいたします(;゚;ж;゚; )ブフォォ




2013年は多くの人と出会えたので、とっても楽しかった1年でした。



バスも最高サイズ更新出来たし(・▽≦)∨

これ重要!
Posted at 2013/12/31 17:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation