• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうず!の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2021年10月23日

トランスアクスルオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古購入して2年が経つこともあり最近はメンテナンスが多くなりました。
走行距離も約8万キロになり気になるところが出てきています。
2
最近、アクセルのオン、オフで車体の下あたりからキュッと何が擦れるような異音らしきものが出ているのに気が付きました。
正確な場所は特定できずに困っていました。
出たり出なかったりで気になり始めたら探してます。
3
ネットで、トランスアクスルオイルを交換したら異音が消えたような書き込みを発見したので交換。
前後とも交換で4リットルちょっとで、一万円いかないくらいでした。
4
しかしながら異音の解消にはいきませんでした。
気になりだすと気になり困っています。
他の方には出てないのでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(維持り)エアコンフィルター交換(19747km)

難易度:

最近頻度が増えた「加速しない」問題

難易度: ★★★

地図更新

難易度:

プロスタッフ キイロビンゴールド 商品インプレッション

難易度:

ギアオイル交換

難易度: ★★

グローブボックスガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月25日 18:26
私も同じ様な症状が過去に出ました。車の発進時や傾斜のあるところで
”キュ” ”キュ”と車体の下から聞こえはじめ、ディーラーで確認してもらいましたが最初は症状の原因がわかりませんでした。
 色々診てもらい最終的に”マフラーシーリング”を交換してもらい症状が治まりました。
 ご参考になればと思いReコメントさせていただきます。
コメントへの返答
2021年10月25日 20:10
コメントありがとうございます。
同じ症状のようで大変助かっています。
なかなか調べていても同じような人がいなくて困っていました。
もし覚えていたらでいいのですが、値段はいくらだったでしょうか?
2021年10月25日 22:26
値段は大体で申し訳ないとは思いますが、¥
コメントへの返答
2021年10月26日 6:48
ありがとうございます。
これで症状が、改善されることを祈っています。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/2433790/47185703/
何シテル?   08/30 22:09
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【お年玉あるよ】本年もよろしくお願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:44:49
【インプレッション】CCWG艶実感キャンペーン最終募集!(全色OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 21:42:05
PHEV バッテリー交換完了(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 21:21:59

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
タントから乗り換えました。 気のせいかタントよりパワーがあるような気がします。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
楽しい車ですね。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation