• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたぬきくんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年2月24日

憧れの大画面(その4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
憧れのBigXを取り付けて、その機能を活かそと思い購入したパーツを取り付けました。
まずはダイレクト接続できるリアカメラキットです。
2
このカメラに変えればステアリング連動の駐車サポート枠が画面に映し出されます。
無くても良いのですが、せっかくなので専用品に取り替えました。
3
次はUSB/HDMI接続ユニットです。
4
取り付け場所はステアリング左下の空きスイッチパネルです。
これで色々な物が接続出来る様になりました。
5
iPhoneとミラーリングするためにアップル純正アダプターも購入しました。
これで車内でYouTubeなどが楽しめます。
6
最後にユーザー登録して頂いた2020年版の地図データに更新しました。
これでかなりBigXを堪能できる様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ取付

難易度:

ディスプレイオーディオ、ブルーライトカットフィルム貼り付け

難易度:

雨が振る前に洗車します

難易度:

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

光量不足ヘッドライトのLED化

難易度:

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月24日 21:47
今晩は~🌃✨
遂にステアリング連動のサポート枠入りましたね🎵おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
わたしゃ車庫入れ下手なのでこれが無いと
今どれくらいハンドル切ってるのか、どれくらい戻すのか分かりません😅
笑っちゃいやぁ~💓
ミラーリングはUSB突っ込まなくてもワイヤレスのもありますよ😆
参考までにm(._.)m
コメントへの返答
2021年2月25日 2:14
こんばんは😊
私もサポートしてもらった方が安心なので変えちゃいました⤴️
BigXはDOPと違い、多機能過ぎてまだまだ勉強中です。また、色々教えて下さい!
よろしくお願いします🙇‍♂️

プロフィール

「昨日の夕方の空
少し「君の名は」を思い出しました★彡」
何シテル?   06/20 13:22
皆さんの素敵な愛車に刺激をいただきながら 車弄りを楽しんでいます! 車種問わず、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンドテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 20:22:21
エル・シー Revier LEDウィンカーミラーレンズキット 取付 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 19:20:21
エーモン 音楽計画 デッドニングキット ドア2枚用 / 4801 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 20:18:21

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015年4月18日契約 2015年8月8日納車 足の悪い母のため、サイドリフトアッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
いろんな思い出がいっぱい! とても良い車 ノーマルから少しずつ 出来る事は自分でやってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation