• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月19日

プチcafeオフ partⅡ [2017(H29)-7-8]

プチcafeオフ partⅡ  [2017(H29)-7-8]
  西東京市で再び再会。

  『珈琲館 くすの樹』  

 


 思いっきり昭和感が伝わる店内と豊富なメニュー。






 店名の由来となった、樹齢200年余りのクスノキが駐車場にそびえ立っており、この時期は陽射しから愛車を守ってくれています。







 ちなみに、クスノキからは、天然の防腐剤である樟脳が作られ、また、カンフルと呼ばれる成分は外用として消炎鎮痛などに利用されています。





わーげんこさん、はねちょさんとは、いつものように濃密な時間を過ごして、散会。

そして自由行動へ。

私は、こちらにとお伝えしたら、



地元のはねちょさんがご丁寧に誘導して頂き迷わず到着することが出来ました。



ありがとうございました。






調布飛行場の知識として唯一知っていることは(誰もがご存知の)
『中央フリーウェイ』の歌詞の中の『調布基地を追い越す』ということだけ(笑)



♪奥に見えるは味の素スタジアム♪♪




機体は、数十人乗りのプロペラ機でしょうか。

伊豆諸島への重要な空の玄関口となっているようです。



各離島には25分から50分ほどで着いてしまうようです。



静かな飛行場でした。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/19 21:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2017年7月19日 22:13
イッチーさん

中央フリウェーイ♫
私の場合は右手に見える競馬場です
でも左のビール工場も捨てがたい(笑)
コメントへの返答
2017年7月19日 22:48
そうですね、赤ベェーさんは逆ですね!

ここまで来るのに、ビール工場をどんだけ~追い越してくるのでしょうか(笑)
2017年7月19日 22:22
昭和の香り、ぷんぷんですね(^_^;)
コメントへの返答
2017年7月19日 22:55
メニュー表、テーブル、椅子全てにおいてザ・昭和でした(笑)

2017年7月19日 22:57
カセットテープで聴きたいですね🎵
コメントへの返答
2017年7月19日 23:23
懐かしいw(゚o゚)w

ラジカセがプチ流行りしているみたいなので昔に戻って味わうのもいいですね!

引出式のカセットケースに入って、納戸で眠っています(笑)
2017年7月19日 23:36
こんばんは。
「くすの樹」はよく前を通っていましたが
入った事はありませんでした。
家から歩いて行ける「るぽ」(清瀬)も
似た感じのレトロな喫茶店ですよ。
コメントへの返答
2017年7月20日 11:00
こんにちは(^-^)
素敵なcafeに歩いて行けるなんて羨ましいです。
でも車に乗る機会がなくなっちゃいますが(笑) 

大きな三角屋根の外観がそっくりですね。店内の様子も創造がつきます(笑)
武蔵野エリアにお似合いのcafeですね。
遠くなさそうなので、機会があればお邪魔します‼️

2017年7月20日 6:39
ステキなお店(*´ω`*)
ぬくもりが伝わりますね。

大学時代お隣の府中に住んでましたが飛行場行ったことないなぁ……。街中にどーんとある感じですかね?

離島までホント文字通りひとっとびなんてすねぇ。
コメントへの返答
2017年7月20日 11:03
2015年に離陸後民家に突っ込む事故があったぐらいなので、周りは学校や住宅が点在していますね。
飛行場自体は動きが全く感じられなかったので、羽田のような迫力はなく人はほとんどいませんでした(笑)

お金はあるけど時間が無い人には、日帰りで行けちゃいますが、何をしに行くのでしょうかね(笑)
2017年7月20日 8:23

濃厚な時間あざっす!
次は飛行場内でカフェですかね?(笑
コメントへの返答
2017年7月20日 11:07
こちらこそ誘導有難うございました(^-^)/

ターミナル内には入らなかったのですが、かなり静かそうですね(笑)
駐車場にはそれなりに車は止まっていましたが、人の動きが全くありませんでした‼️
飛行場でお茶したら、どこかに飛び立ちたくなりますね(^^;


2017年7月25日 22:05
わぉ
両方共にホームです
席を外してましたが(笑)
コメントへの返答
2017年7月26日 0:17
そうでしたか!
ご挨拶なく、勝手に入り込んでしまいました(笑)

今度お邪魔するときは、ゴルフコネクトではなく黒のボクスターがもう一台増えることになるのでしょうか(笑)

プロフィール

「今日も、ゲリラ豪雨に出会いそう😞」
何シテル?   08/29 06:24
 2014(H26)年1月からGolf Ⅶ Highlineと暮らしました。 2019(R1)年9月からは、Golf 7.5 GTI Perfoma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちょっと距離を走ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 22:36:53
ALPINE BIGX X008V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:22:21
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 01:25:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019(R1)年9月から、Golf 7.5 GTI Perfomanceと暮らしていま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014(H26)年1月から、Golf 7 highlineと暮らしていました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車! 時折ブログに出没します! 我が家で一番の活躍者です。 [2013(H2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation