• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

センチュリーオーナーみん友の皆様

センチュリーオーナーみん友の皆様 12/1土
鳳凰倶楽部
センチュリーオーナーズクラブ
北ブロック長
最後のオフ会終了して退部しました。

6年間愛車VG40-と過ごし、約4年間鳳凰倶楽部員として皆様と仲良くして頂きました。
数々の思い出が出来て大変楽しく、そして貴重な仲間です。
本当に今まで有難う御座いました。

我が地元の群馬でツーリングオフ迄開催しまして、参加の皆様には本当に感謝です。




そして全国オフ会は第11回開催をお初に3回程出席させて頂き、今年は僭越ながら実行委員会の一人として協力させて頂きました。


みん友さん達と初の顔合わせとなった方々が沢山いましたが、皆様気さくな方ばかりで沢山お話でき、楽しませて頂きました。


同士達と酒を酌み交わし、変態話がつきませんでした。










また、鳳凰倶楽部の恒例行事となった正月BBQオフでは前職の調理師が役立ち、ミート番長を命名され、出来る限りの貢献をさせて頂きました。



新年から毎年なんとか天候にも恵まれて開催できましたね☀️



「牛寿司」とかやりましたね!
皆さんお腹大丈夫でした😜



夏休みBBQも開催して、年2回の腕を振る舞う機会が❗



この夏はウェイクで参加でした。




↑記念品も沢山購入や配布され、

↓勝手に色々作ってみたり😀



最後にナイトオフ会では参加の皆様へはお話しましたが……

劣化が進む先の維持を考えると、価値あるうちに価値が分かる人に乗って貰えたらと思い売却しました。
センチュリーなら、VG45を希望でした。
購入前はその差が何なのか知らず……
Lタイプを知った時から40が不満だったかも。
この先納得出来る個体が有ればまた所有する可能性があるかも知れませんが、なんせ何のあても無いまま売却したので。

今までせいぜい3~4年間所有し、いじり倒した頃になぜか売って下さい!って話が毎回あり乗り換えてました。
色々な車が好きですから一つに執着しません。
だからセンチュリー「なら」45Lと……

また鳳凰乗りになる可能性もありますが、また何かしら違う車にも乗り、鳳凰の良さを遠目から感じてみようかと。

麻痺してますよ。
これだけ、あれだけ、どんだけ~
雲の上だったセンチュリーと言う高級車が、何処を見ても うじゃうじゃある!
特別な感覚が良かったのですが、今は麻痺してます。
ただの車、たかが車。

だから何にも欲しいの無いんですよ!

だからやっぱりセンチュリーなんですかね🎵

復活の際はまた皆様宜しくお願いします🙇⤵️

しばらく眺めさせて頂きます。

親睦を深めて頂いたオーナーの皆様、本当に有難う御座いました❗

また会う日まで、さようなら👋


ブログ一覧
Posted at 2018/12/02 23:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2018年12月2日 23:58
短い間でしたが、ブロック長お疲れ様でした・・・



群馬オフとても楽しませて頂きました。









少し寂しくなりますが、いつかまた45で復帰される事、信じております。


またいつか、お会いしましょう👍
コメントへの返答
2018年12月3日 0:08
南ブロック長もお疲れ様でした!
また統合する事となる様で……

初回から嫁さん共々富士山夫妻には大変に仲良くして頂き有難う御座いました❗

しばらく車ではなく……あれですね。

富士山になったら写メ送ります!

また遊びに伺いますので宜しくです!
お世話になりました❗
2018年12月3日 1:41
こんばんは。

ブロック長、おつかれさまでした!!

"雲の上だったセンチュリーと言う高級車が、
何処を見ても うじゃうじゃ、感覚が麻痺。"

すげー分かる気がします。
雲の上の存在だったのに、
手に入れて見たら・・・日常に。。
いつまで乗れるか分かりません。
大きなトラブルが発生したらお別れになってしまうかとは
思いますが、それまでは乗ってみようかなと考えています。
やはり唯一無比の存在なんですよね。

ところが、最近軽で十分だなとも思い始めていたりと・・・(笑)

非日常の刺激と、ごく普通の日常を求める
葛藤が尽きることはありません。

VG45にお乗り換えの際には、
またよろしくお願い致します
m(_ _)m
コメントへの返答
2018年12月3日 2:59
軽はイイね!
でもちょっと前はダセ➰とか思ってた。
センチュリーに乗ってる事が何よりのステイタスだったかも。
それが行動する事に制限があり、結局軽の方が自由が効き、ましてや全てのコストが掛からない。
そう考え初めた時点で無理してセンチュリー乗る事がダセ➰って思った。
結果乗らなくなり劣化が進む。
VGと俺の互いの為、手放した。
無駄を快楽に考えられたらまた探して復活すると思う。
今、何かしらの自由を手に入れた感覚です。
不思議な存在だよ。センチュリー……
鳳凰の羽が開く迄はきっと又、手に入れてやる(^_^)v
お世話になりました❗
2018年12月3日 12:12
お疲れ様でした!

また遊びましょう!

( ゚Д゚)ゞ
コメントへの返答
2018年12月3日 13:23
お疲れ様でした!

また明日!

(^_^)v
2018年12月3日 13:32
お疲れ様でした!

約2年前自分のセンチュリー納車日に、マルチさんがマフラーをサンダーで切っていて、作業終了後に軽く火傷したって言っていたのを今でも鮮明に覚えています(笑)

これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年12月3日 13:39
その後のうどんオフで梟さんが大食いしてたのも良き思い出(^-^)

また宜しくお願いします❗
2018年12月3日 16:16
こんにちは(≧∇≦)ノ

何だかんだ現在同じような感じなので
皆様の様にお疲れ様って言葉は出てこないんですが・・(-"-;A

センチュリーオーナーだったからこそわかる感覚
日本のトップのような車を所持できて
それはそれは凄いことなんだと思う反面
センチュリーって車種であって
他の車となんら変わらない
むしろ使い勝手の悪い車ですよね(;´∀`)

私達もCP巡りなぞしてるので軽でしか動かなくなり
激混みの駐車場やら極狭の道路では
軽で良かったと常に思うようになりました。

でもね
車検切れや故障で動けない車になってますが
やはりセンチュリーは特別な車であることは
乗ったからこそ判るので中々手離す気にはなれないようです。

新たなセンチュリーがあったらまた買いなおすかもしれないようです。
マルチ職人さんも同じなのかな~(*^-^)

これからもヨロシクですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
コメントへの返答
2018年12月4日 1:53
こんばんは✨

車検が来春切れるので今が売りのチャンスかと思い……
この2年間近くオフ会以外乗らなくなり劣化が進む中、険切れで置いておくのもと……
自分の中でVG45なら手を尽くす価値があったのですがね。同じセンチュリーでもこだわりが有りますから。
だからGZGは有りすぎて興味ないんですよ。
今は何かと勝手が良いウェイクが全てをカバーしてくれるのでしばらくはそれで。
本来一般家庭には不向きな車ですがVIPカー世代を生きてきた初老親父には神的な存在ですから!
使い勝手なんか気にしないで「欲しいから買う」って気持ちが復活したらねぇ(^^)/

今後も宜しくです(^^ゞ
2018年12月3日 20:15
無駄を快楽に……
それそれ^_^
とりあえずお疲れ様

コメントへの返答
2018年12月4日 1:39
タバコみたいなもんかな(^^;)))

また来月ね😁
2018年12月4日 18:42
ちゅい~す❤

ハイエース買って遊びましょう❤


です。😜
コメントへの返答
2018年12月5日 1:35
ちゅい~す♥️

工業倶楽部発足♥️

ですか?!✌️

プロフィール

現在愛車VG40-売却しました。 「秘密結社鳳凰倶楽部」 と言うセンチュリーオーナーズクラブの北関東ブロック長をやらせて貰ってました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鳳凰倶楽部記念品腕時計ゲット‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 21:05:58
"トヨタ センチュリー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 07:53:14
センチュリーボディガラスコーティング施工完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 03:55:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ。でも、デカ! ミニのリムジン
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ウェイクだよ!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
白のドラスタをレストアがてらイメチェン!
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
オモチャ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation