• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

バタバタの1週間始め。電気は大切!

バタバタの1週間始め。電気は大切! タイトル通り、バタバタの1週間始めでした(汗)
(何が起こったかはタイトルで半分わかりますね)

実はRX-8購入時から装着されたバッテリー、
平成31年(2019年)1月のものを使用してました。
実に4年と10ヶ月ですね、、、(怠慢)

11月に入り少しずつ気温が下がって来たこと、
先週位からセルの動きも少し鈍かったことから、
「12月頭には変えよう」と考えていました。
しかし悪い癖で、調べ始めると色々と面白く、
各社のバッテリー仕様を並べて妄想してしまい、
なかなか決めきれず、、、

そして11/25-26の土日に車を使わなかったら
案の定、11/27出勤前にバッテリー上がり(´Д`;)
取りあえず充電器で充電しなんとか遅れて出勤。


充電&アイドリングしたので大丈夫だと油断し、
会社帰り(22時頃)にエンジンかからず、
また不動車に、、、
(その日はバスと電車で帰宅、、、)

夜中、ホームセンターも開いていないので、
シエンタで24時間営業のスタンドへ駆け込み、
1つだけ在庫されていた80D23Lをゲット!
(もう銘柄とか関係なく、在庫ある事が重要(笑))



バッテリーサイズは少し小さくなりましたが、
装着は純正ステーで問題ありませんでした。
(年式、グレードによっては採用サイズですしね)

夜中に会社の駐車場でバッテリーを入れ換え、
一安心と思いきや、新品バッテリーでも駄目!
電圧計でも12.4Vが表示されているのに。。。
暗い中に頑張ってヒューズを確認も異常無し。
まさか強引にかけたからセルが壊れた???
など、大きな不安がよぎります、、、
(バッテリーチャージャーで少し充電したが駄目)

諦めて翌日、保険で無料レッカーを呼びます。
会社の駐車場なのでかなり悪目立ちしました(笑)

レッカー前に、念の為ジャンプスタートをすると
何と一発始動!!!
おそらく電圧は出ていても充電が足りておらず、
セルが回らなかったのではないかとのこと。
在庫品の初期充電が足りてなかったのでしょう。
(希にあるそうです)
ジャンプスタート後に1時間強のアイドリングで
しっかり充電すると、全く問題なく始動可能に!

ともかく、、、
バッテリーは早めの予防交換をオススメします!
いや~、もう懲りました(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/02 15:52:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャンプスターター祭り
twingo7さん

あぶなげなく再始動出来てひと安心
M.Naganoさん

また電圧ダウン
エムヴー。さん

HCR32のバッテリーを交換♪
ドリハロ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この4月中旬~下旬、車も体もトラブルが多発(;´д`)
悪いことは重なるってやつですね。。」
何シテル?   05/01 00:15
大学2年から乗り始めた初代スイフトスポーツ(HT81S)にて、 車の面白さ、便利さ、怖さを学ぶ。 雪が降れば山道or駐車場で運転練習に行くような子でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エレガントスポーツアジュール SUPER OHLINS アズライトモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 07:33:53
日本海間瀬サーキットを走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 10:36:25
車高調オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 01:38:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
スライドドアのミニバンを探していたはずが、 何故か納車されたのはRX-8。。。 不思議な ...
ホンダ その他 ホンダ その他
燃費は最低でも50km/lはいきます(^^) 原付は楽しいですよ(>▽<;) ステッカ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
会社の大先輩から格安で譲っていただきました。 今や貴重なシルキー6。 そしてFR。 ...
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
ついに人生初のFR車を購入。後輩から購入したのですが、 低価格で納得の内容でした(^^) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation